2021年4月21日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報 【お知らせ】Trash Hack Campaign(ゴミ削減キャンペーン)に参加しよう! 学校でおこなっている「Trash Hack(ゴミ削減)活動」を、ユネスコスクールネットワークを活用して世界に発信してみませんか? UNESCOでは、生活の中のゴミを削減することに関心のある世界各国の生徒、教師、若者のリー […]
2021年4月19日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 ACCU イベント情報 【お知らせ】8/7 第2回ユネスコスクール関東ブロック大会 第2回ユネスコスクール関東ブロック大会を以下の日程で開催いたします。 スケジュールや参加申し込み、ポスター・動画募集の詳細については後日お知らせいたします。 日時: 2021年8月7日(土)10:00ー17:00(予定) […]
2021年4月12日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報 【学校現場の皆さまへ】 2021年度 第8回「アクサ ユネスコ協会 減災教育プログラム」助成校募集!【5月31日(月)締切】 東日本大震災から10年の月日が経過しましたが、震災の記憶を風化させずに、その教訓をいかし、今後起こり得る災害に備えるための取り組みが求められています。 「アクサ ユネスコ協会 減災教育プログラム」は、自然災害(地震、津波 […]
2021年4月8日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報 【募集中】\SDG4を達成するための声を届けよう/ SDG4教育キャンペーン2021 https://www.jnne.org/sdg2021/ ————————— […]
2021年4月8日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報 「2021年度国際ユース作文コンテスト」作品募集中! 公益財団法人 五井平和財団では、以下のとおり「2021年度国際ユース作文コンテスト」を実施しています。 国際ユース作文コンテストは、平和の文化と持続可能な地球社会を築いていく上で、子どもや若者たちのエネルギーと創造性、自 […]
2021年4月8日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報 【参加者募集】ユネスコ本部主催 第7回ESDに関するオンラインワークショップ 今こそ行動を:持続可能な開発のための教育(ESD for 2030)の枠組みとESDに関するユネスコ世界会議 2021年4月14日 パリ時間 12:30(日本時間 19:30)開催 2020年9月より、何千人もの人々が「より良い復興(build back better)」に向けたコロナ禍およびコロナ後における持続可能な開発のため […]
2021年3月15日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報 【募集中】#LearningNeverStopsキャンペーン動画募集!! ユネスコ本部ASPnetでは、#LearningNeverStopsのキャンペーンの一貫として、新型コロナウィルスのパンデミック禍における皆さんの体験や直面した課題と解決法についてのメッセージ動画を募集しています。動画は […]
2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 文科省からのお知らせ募集イベント情報 【締切延長:3月9日(火)正午】2021年ユネスコ/日本ESD賞の国内公募について 現在、文部科学省が国内公募を行っている2021年「ユネスコ/日本ESD賞」につきまして、締切を3月9日(火)正午まで延長いたしますので、御案内いたします。 我が国からESDに関する優れた取組(最大3件)を推薦したいと考え […]
2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報 【参加者募集】3/16 SDGs目標達成に向けた海洋教育と異文化理解に関する大学生の取組―ユネスコスクール支援大学(ASPUnivNet)の実践事例 ユネスコスクール事務局では、今年度よりユネスコスクールオンライン意見交換会を1か月から2か月に1回程度開催しています。オンライン意見交換会は、ユネスコスクールの教員同士がざっくばらんに意見交換・交流していただく場です。 […]
2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報 【開催案内・参加者募集】ユネスコ活動関係者やSDGsの専門家による全国セミナーの参加者募集! 文部科学省及び日本ユネスコ国内委員会では、世界や地域の課題解決に資するユネスコ活動の活性化に向けて、SDGsの実現に向けた取組等を進める多様なステークホルダーの知見を得て、国内活動と国際協力の成果の往還に資するよう、国内 […]