2024年12月26日 / 最終更新日 : 2024年12月26日 ACCU お知らせご報告 【アーカイブ配信のお知らせ】第16回ユネスコスクール全国大会 11月30日(土)に開催されました第16回ユネスコスクール全国大会について、当日の様子をアーカイブ配信いたします! つきましては、視聴を希望される場合は、以下の登録フォームにお申し込みください。発表資料も一部掲載しており […]
2024年12月4日 / 最終更新日 : 2024年12月4日 ACCU ご報告 第3回ユネスコウィーク、第16回ユネスコスクール全国大会へのご参加ありがとうございました! 2024年11月25日(月)~12月1日(日)の7日間、「第3回ユネスコウィーク(UNESCO WEEK 2024/25)」を開催しました。コラムをお読みいただいた方々、イベントにご参加いただいた皆様には心より御礼申し上 […]
2024年9月3日 / 最終更新日 : 2024年9月3日 ACCU ご報告 【ご報告】2023年度ユネスコスクール年次活動調査の結果を公表いたします この度、2023年度のユネスコスクールの活動調査の結果がまとまりましたので公表いたします。本調査は、ユネスコスクールの活動の一層の推進に向けて、ユネスコスクールの実情を把握するとともに、その活動を支援するために皆様の声を […]
2024年8月14日 / 最終更新日 : 2024年8月14日 ACCU ご報告 【ご報告】6/27(木)に第1回ユネスコスクールオンライン意見交換会を実施しました ユネスコスクール事務局では、令和2(2020)年度より、ユネスコスクールオンライン意見交換会を実施しています。 令和6(2024)年度第1回目は「日本ユネスコ協会連盟の事業と学校支援~ユネスコスクールサポーターズとして~ […]
2024年5月20日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 ACCU ご報告 ※公開終了【ご報告】ユネスコスクール入門講座を実施しました! 元加盟校校長の手島利夫先生を講師に迎え、5/8(水)および5/9(木)にユネスコスクール入門講座を開催しました! 当日の録画や資料を見たい、という声を多数いただいたため、このたび当日の様子を以下の通り公開させていただきま […]
2024年4月19日 / 最終更新日 : 2024年4月19日 ACCU ご報告 【ご報告】第15回ユネスコスクール全国大会報告書を公開しました! このたび、2024年1月20日(土)に開催されました「第15回ユネスコスクール全国大会」の報告書を作成し、掲載しました。 パネルディスカッションや分科会等、ユネスコスクールの活動の参考となる事例がたくさんありますので、ぜ […]
2024年4月9日 / 最終更新日 : 2024年4月9日 ACCU ご報告 【ご報告】3/14(木)に第6回ユネスコスクールオンライン意見交換会を実施しました ユネスコスクール事務局では、令和2(2020)年度より、ユネスコスクールオンライン意見交換会を実施しています。 2023年度第6回目は「ユネスコエコパーク:持続可能な社会を学ぶフィールド」と題して、12名の参加者と対話の […]
2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 ACCU ご報告 【ご報告】福山市立福山中・高等学校 ESD 実践8年間のまとめ(2016~2023 版) 公開 ユネスコスクール加盟校の(広島県)福山市立福山中・高等学校よりお知らせです。 ======================================= 本校のESDに関する取組の、今年度までの(過去8年間にわたる) […]
2024年3月28日 / 最終更新日 : 2024年4月11日 ACCU ご報告 文部科学省委託令和5年度新時代の教育のための国際協働プログラム(初等中等教職員国際交流事業)の成果映像を制作しました! English follows Japanese. コロナ禍を経て対面交流が復活した今年度、日本、韓国、中国、タイ、インドの「先生」が国際交流プログラムに参加し、海外の先生と出会い、さまざまな経験をしました。文字だけで伝 […]
2024年3月21日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 ACCU ご報告 【ご報告】ESD-Net 2030 Global Meetingに寄せて UNESCOは、ESD for 2030 実施を支援するために「ESD-Net 2030」という新しいグローバル・ネットワークを立ち上げ、2023年には各リージョン会合が実施されました。そしてリージョン会合の結果を踏まえ […]