2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 ACCU イベント情報 【TV放送!】政府広報テレビで日本のユネスコ加盟70周年の記念番組が放映されます! この度、日本のユネスコ加盟70周年を記念した特別番組がテレビ放映されます。 番組中では、世界遺産を通した学習や、防災教育とESDを関連付けたユネスコスクールの活動風景等が紹介されておりますので、ぜひご視聴ください。 &n […]
2021年9月16日 / 最終更新日 : 2023年7月11日 ACCU 募集 第12回ESD大賞:応募締め切り迫る! <応募締切>2021年9月27日(月) 全国のユネスコスクール 学校長様、ご担当者様 第12回ESD大賞の募集の締め切りまで残りわずかとなりましたので、ご案内申し上げます。 持続可能な開発のための教育(ESD)に積極的に取り組む学校を奨励する「第12回ESD大 […]
2021年9月16日 / 最終更新日 : 2021年9月16日 ACCU ご報告 【ご報告】2020年度ユネスコスクール年次活動調査の結果を公表いたします この度、2020年度のユネスコスクールの活動調査の結果がまとまりましたので公表いたします。本調査は、ユネスコスクールの活動の一層の推進に向けて、ユネスコスクールの実情を把握するとともに、その活動を支援するために皆様の声を […]
2021年9月16日 / 最終更新日 : 2021年9月16日 ACCU 国際デー 「国際平和デー」(9/21)を記念して 9月21日は「国際平和デー」です。国連は、1981年に、すべての国、すべての人々にとって共通の理想である国際平和を記念・推進していく日として、「国際平和デー」を宣言、2002年以降は、毎年9月21日を国際平和デーと定めま […]
2021年9月16日 / 最終更新日 : 2021年9月16日 ACCU ご報告 【報告】8/24(火)に第2回ユネスコスクールオンライン意見交換会を実施しました ユネスコスクール事務局では、令和2(2020)年度より、ユネスコスクールオンライン意見交換会を 1~2 か月に 1 回のペースで実施しています。今回は「明日の授業から使える!小中高対応、ESDのヒント集!」と題して、11 […]
2021年9月10日 / 最終更新日 : 2021年9月10日 ACCU 国際デー 「国際民主主義デー」(9/15)を記念して 9月15日は「国際民主主義デー」です。民主主義の原則を推進し維持する目的で2007年に国連で制定されました。 国際民主主義デーは、世界における民主主義を振り返る機会です。民主主義は、ゴールであると同時プロセスであり、あら […]
2021年9月10日 / 最終更新日 : 2021年9月10日 ACCU お知らせ 【お知らせ】オンラインおよびハイブリッド学習のための教員向け研修プログラム・講座(無料)のご提供について ユネスコはこの度、Global Education Coalition (GEC)のパートナーが作成したデジタルおよび教育スキルを向上させるための教員養成プログラム・講座および教育リソースを無料で提供することをお知らせい […]
2021年9月10日 / 最終更新日 : 2021年9月10日 ACCU 募集イベント情報 【参加者募集】ユネスコWeek of Sound国際コンテスト When Sound Creates Image!(音がイメージを創り出す)説明会 開催のお知らせ ユネスコスクール小・中高等学校の教員の皆様 ユネスコ本部ASPnetでは、去る6月に開催されました「ユネスコWeek of Sound国際コンテスト When Sound Creates Image!(音がイメージを創り […]
2021年9月9日 / 最終更新日 : 2021年9月9日 ACCU 募集イベント情報 第3回ユネスコ未来共創ダイアログ開催のお知らせ 令和3年度文部科学省「ユネスコ未来共創プラットフォーム」事業の一環として定期的に開催される関係者の対話のためのミニイベント【ユネスコ未来共創ダイアログ】の第3回目が以下の日程で開催されます。 今回は、「ユネスコ未来共創プ […]
2021年9月6日 / 最終更新日 : 2021年9月6日 ACCU 国際デー 「国際識字デー」(9/8)を記念して 9月8日は、「国際識字デー」です。世界では、人間の尊厳と人権としての識字の大切さに気付き、さらに識字能力の高い、持続可能な社会を目指し、1967年よりこの日を祝い、識字を推進してきました。しかし、多くの進歩が見られる中、 […]