コンテンツに移動 ナビゲーションに移動
日本国内では970校(2025年3月現在)の幼稚園、小・中・高等学校及び教員養成学校がユネスコスクールのネットワーク(ASPnet:Associated Schools Network)に参加しています。

ユネスコスクール 公式ウェブサイト

加盟校専用ログイン
EN
  • MENU
    • お知らせ
    • ユネスコスクールとは(加盟申請はこちらから)
      • ユネスコスクールについて
      • 加盟申請方法
    • 加盟校情報
    • ネットワーク活用事例
      • 学校間交流・研修会
        • 学校間交流
          • 海外の学校間交流事例
          • 国内の学校間交流事例
        • ユネスコスクール全国大会・地方大会
        • ユネスコスクールオンライン意見交換会
      • プロジェクト等への参加
        • サステイナブルスクール
        • ハッピースクール
        • Learning for Empathy
        • 過去のプロジェクト
          • ツバメ観察プロジェクト
      • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
        • “届けよう、服のチカラ”プロジェクト
        • こどもエコクラブ
        • アートマイル
    • ユネスコスクールサポーターズ
      • ASPUnivNet
      • 日本ユネスコ協会連盟
      • ユネスコスクール事務局
      • ESD活動支援センター
      • 関連団体のご紹介
    • 教材・関連資料
      • 教材ルーム
      • ASPUnivNet推薦優良実践事例
      • 実践事例・学習指導案
      • ユネスコスクール年次活動調査
      • ユネスコパリ本部からのお知らせ
    • ユネスコスクール加盟校エリア
    • このサイトについて
      • サイトマップ
    • 私たちについて
  • ユネスコスクールとは
    (加盟申請はこちらから)
    • ユネスコスクールについて
    • 加盟申請方法
  • 加盟校情報
  • ネットワーク活用事例
    • 学校間交流・研修会
      • 学校間交流
        • 海外の学校間交流事例
        • 国内の学校間交流事例
      • ユネスコスクール全国大会・地方大会
      • ユネスコスクールオンライン意見交換会
    • プロジェクト等への参加
      • サステイナブルスクール
      • ハッピースクール
      • Learning for Empathy
      • 過去のプロジェクト
        • ツバメ観察プロジェクト
    • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
      • “届けよう、服のチカラ”プロジェクト
      • こどもエコクラブ
      • アートマイル
  • ユネスコスクールサポーターズ
    • ASPUnivNet
    • 日本ユネスコ協会連盟
    • ユネスコスクール事務局
    • ESD活動支援センター
    • 関連団体のご紹介
  • 教材・関連資料
    • 教材ルーム
    • ASPUnivNet推薦優良実践事例
    • 実践事例・学習指導案
    • ユネスコスクール年次活動調査
    • ユネスコパリ本部からのお知らせ
  • 加盟校エリア
  • EN

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2025年1月14日 / 最終更新日 : 2025年1月14日 ACCU ユネスコパリ本部からのお知らせ

ASPnet Bi-Weekly Info Flash No.7

ユネスコ本部よりASPnet Bi-Weekly Info Flash 第7号が届きました。 主な内容: ・ユネスコ本部ASPnetから、情報共有方法アンケートへのご協力依頼 ・オンラインイベント「教室におけるAI:ツー […]

2025年1月10日 / 最終更新日 : 2025年1月14日 ACCU 募集

【募集】「2025年度アートマイルプロジェクト」参加校募集のご案内

「2025年度アートマイルプロジェクト」(後援:文部科学省・外務省)は、「国際協働学習コース」と「オンライン国際交流コース」の二つのコースで募集します。 ウェブサイト http://artmile.jp/activity […]

2025年1月7日 / 最終更新日 : 2025年1月7日 ACCU 募集

関東ESD推進ネットワーク 第8回 地域フォーラム
「気候変動じぶんごと化プロジェクト – 気候変動×地形×防災アプローチの成果と展望 -」

=======================  2025(令和7)年1月25日(土)14:00~17:30    @東京ウイメンズプラザ&オンライン https://kanto.esdcenter.jp/kanto-e […]

2024年12月26日 / 最終更新日 : 2024年12月26日 ACCU お知らせご報告

【アーカイブ配信のお知らせ】第16回ユネスコスクール全国大会

11月30日(土)に開催されました第16回ユネスコスクール全国大会について、当日の様子をアーカイブ配信いたします! つきましては、視聴を希望される場合は、以下の登録フォームにお申し込みください。発表資料も一部掲載しており […]

2024年12月23日 / 最終更新日 : 2024年12月23日 ACCU 募集

【参加者募集】1/16(木)ユネスコスクールオンライン意見交換会

ユネスコスクール事務局では、ユネスコスクールオンライン意見交換会を数か月に1回程度開催しています。 今年度第3回のオンライン意見交換会は、「学校の枠を越える国際交流 ~実践事例から学ぶ挑戦のヒント~」と題して、下記の通り […]

2024年12月19日 / 最終更新日 : 2024年12月20日 ACCU 募集イベント情報

2/1(土)開催「減災教育フォーラム~減災教育を地域に広げ、未来につなげる~」

日本ユネスコ協会連盟は、2月1日(土)に東京(オンライン配信)にて減災教育フォーラムを開催します。気候変動、災害の経験・教訓を踏まえた有識者による講演、パネルディスカッションや全国の被災地・未災地の学校等の実践報告を通し […]

2024年12月19日 / 最終更新日 : 2025年1月9日 ACCU 募集

【募集終了】【日本教職員の参加者募集】 タイ派遣プログラム(1/9正午〆切)

タイ派遣プログラムは2025年1月9日(木)正午で募集を締め切りました。 非常にたくさんのご応募をありがとうございました。 ACCU国際教育交流部は「タイ国政府日本教職員招へいプログラム(タイ派遣プログラム)」に参加する […]

2024年12月19日 / 最終更新日 : 2024年12月19日 ACCU 募集

中高生海洋生物学シンポジウム
「海を探る、海を調べる。キャリアと研究 VIII」(2/1)

海洋生物学アウトリーチ研究会、成蹊学園サステナビリティ教育研究センターより、イベント開催のお知らせです。 *** 中学生高校生シンポジウム 「海を探る、海を調べる。キャリアと研究 VIII」 開催日時 2025年2月1日 […]

2024年12月16日 / 最終更新日 : 2025年1月16日 ACCU ユネスコパリ本部からのお知らせ

ASPnet Bi-Weekly Info Flash No.6

ユネスコ本部よりASPnet Bi-Weekly Info Flash 第6号が届きました。 主な内容: ・ASPnet Bi-Weekly Info Flashについてのアンケートへご協力依頼 ・「なぜ世界はハッピース […]

2024年12月6日 / 最終更新日 : 2024年12月6日 ACCU 募集イベント情報

【参加者募集中!】 変容と共創を促す教育、教育の未来を共に考え、深めるサミット Educators’ Summit for SDG4.7 2024- for Fostering our Global Citizenship – 2025年1月25日 (土)

変容と共創を促す教育、教育の未来を共に考え、深めるサミット Educators’ Summit for SDG4.7 2024- for Fostering our Global Citizenship –  […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • …
  • ページ 76
  • »

公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター (ACCU) 教育協力部内

ユネスコスクール事務局

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-32-7F 出版クラブビル
TEL:03-5577-2852
※当面の間は電話連絡はお控えください。詳しくはこちら
E-MAIL: webmaster@accu.or.jp
お問い合わせ

  • このサイトについて
  • 私たちについて
  • 管理者専用ログイン

Copyright © ユネスコスクール All Rights Reserved.

MENU
  • お知らせ
  • ユネスコスクールとは(加盟申請はこちらから)
    • ユネスコスクールについて
    • 加盟申請方法
  • 加盟校情報
  • ネットワーク活用事例
    • 学校間交流・研修会
    • プロジェクト等への参加
    • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
  • ユネスコスクールサポーターズ
    • ASPUnivNet
    • 日本ユネスコ協会連盟
    • ユネスコスクール事務局
    • ESD活動支援センター
  • 教材・関連資料
    • 教材ルーム
    • ASPUnivNet推薦優良実践事例
    • 実践事例・学習指導案
    • ユネスコスクール年次活動調査
    • ユネスコパリ本部からのお知らせ
  • 関連団体のご紹介
  • ユネスコスクール加盟校エリア
    • みんなの掲示板
  • このサイトについて
    • サイトマップ
  • 私たちについて
  • EN
  • HOME
  • 加盟校情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP