【募集】「2025年度アートマイルプロジェクト」参加校募集のご案内
「2025年度アートマイルプロジェクト」(後援:文部科学省・外務省)は、「国際協働学習コース」と「オンライン国際交流コース」の二つのコースで募集します。
■「国際協働学習コース」
【申込期間】2025年3月1日~4月20日
地域の課題を世界共通の目標SDGsに繋げてグローバルな視点で捉え、世界の仲間と解決策を議論し、自分たちの未来について一緒に考える国際協働学習です。学習の成果として、世界に訴えたいメッセージを込めて壁画を共同制作します。優秀な実践を行った学校に「文部科学大臣賞」と「外務大臣賞」を各一校に授与します。
- ウェブサイト http://artmile.jp/info/aicl_20241212-2/
- 2025年度国際協働学習コース(募集チラシ)
- 2025年度国際協働学習コース_カリキュラムモデル
- 2025年度国際協働学習コース参加申込書
■「オンライン国際交流コース」
【申込期間】2025年3月1日~4月30日
オンライン国際交流コースは、文部科学省が国際交流促進事業で目標としている「2033年までに中学・高校段階でのオンライン交流100%」に対応する事業です。9月から12月までの短期プログラムで壁画制作はありません。月一回程度オンラインミーティングを実施し、異文化理解を深めながら、社会の課題や自分たちの未来について話し合って、対話力や思考力を養います。※参加にあたり、実施費用がかかります
- ウェブサイト http://artmile.jp/info/online_20241212/
- 2025年度オンライン国際交流コース(募集チラシ)
- 2025年度オンライン国際交流コース_カリキュラムモデル
- 2025年度オンライン国際交流コース参加申込書
いずれのコースもお問い合わせはこちらまで。
一般財団法人ジャパンアートマイル事務局
(電話)0791-43-5629 (メール)jam@artmile.jp
世界が不安定で見通せない時代に、世界の仲間と一緒に、自分たちの未来を自分たちで創っていく子供達を育てませんか。
多くのユネスコスクールの参加をお待ちしています。
一般財団法人ジャパンアートマイル
理事長 塩飽 隆子