2023年9月25日 / 最終更新日 : 2023年9月25日 ACCU 募集 2023年度「SDGs達成に向けたESD」を学ぶオンライン講座(試行)第1回講座開催のご案内 北陸ESD推進コンソーシアムよりお知らせです。今年度2年目となる文部科学省ユネスコ活動補助金を活用してのオンライン講座(試行)について、下記のとおり第1回講座開催の日程等が決まりましたのでお知らせします。 チラシ 今年度 […]
2023年9月21日 / 最終更新日 : 2023年9月21日 ACCU 募集 第9回人権映像コンテスト ヒューマンライツ・ナウでは、今年も『世界子どもの日(11/20)』によせて「人権映像コンテスト」を開催します!このコンテストを通じて、「より安全で平和な世界を築きたい」という想いを形にしてみませんか?日本から世界へ、子ど […]
2023年9月15日 / 最終更新日 : 2023年9月15日 ACCU お知らせ 「持続可能な開発のための教育:SDGs実現に向けて(ESD for 2030)」ロードマップ【日本語】公表のお知らせ 「国連ESDの10年(DESD)」(2005年~2014年)及び「ESDに関するグローバル・アクション・プログラム(GAP)」(2015年~2019年)の後継として、2020年~2030年におけるESDの国際的な実施枠組 […]
2023年9月15日 / 最終更新日 : 2023年9月15日 ACCU 国際デー 「国際平和デー」(9/21) 9月21日は「国際平和デー」です。国連は、1981年に、すべての国、すべての人々にとって共通の理想である国際平和を記念・推進していく日として、「国際平和デー」を宣言、2002年以降は、毎年9月21日を国際平和デーと定めま […]
2023年9月12日 / 最終更新日 : 2023年9月12日 ACCU 募集 【参加者募集】10/19(木)第3回 ユネスコスクールオンライン意見交換会 第3回 ユネスコスクールオンライン意見交換会 「聞いてみよう!話してみよう!- ユネスコスクールのサポーター”ASPUnivNet”」 ユネスコスクール事務局では、ユネスコスクールオンライン意見交換会を1か月から2か月に […]
2023年9月12日 / 最終更新日 : 2023年9月12日 ACCU お知らせ 【ご報告】2022年度ユネスコスクール年次活動調査の結果を公表いたします この度、2022年度のユネスコスクールの活動調査の結果がまとまりましたので公表いたします。本調査は、ユネスコスクールの活動の一層の推進に向けて、ユネスコスクールの実情を把握するとともに、その活動を支援するために皆様の声を […]
2023年9月12日 / 最終更新日 : 2023年9月12日 ACCU 募集 シンポジウム開催!シビック・アクションを促進するESDとは? 地域での環境取り組みを促進する、企業や自治体に自分達の意見を伝える…。 こうした他者と協働し、市民として社会に働きかける環境行動(シビック・アクション)を促進するには、どのようなESDが効果的なのでしょうか? これまで4 […]
2023年9月8日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 ACCU 募集 【応募受付中】「環境教育・ESD実践動画100選」 環境省では、現場で環境教育やESDを実践する皆様や学ぶ皆様のヒントになるよう、実践の優良事例の動画を選定し、優良事例のショーケースとして広く発信するため、「環境教育・ESD実践動画100選」を募集しています。 締切りが近 […]
2023年9月8日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 ACCU 国際デー 「国際民主主義デー」(9/15) 9月15日は「国際民主主義デー」です。民主主義の原則を推進し維持する目的で2007年に国連で制定されました。 国際民主主義デーは、世界における民主主義を振り返る機会です。民主主義は、ゴールであると同時にプロセスであり、あ […]
2023年9月4日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 ACCU 募集 【参加者募集中!】2023年度JICA「多文化共生の文化」共創プログラム 2023年度JICA「多文化共生の文化」共創プログラムの参加者募集が始まりました。 このプログラムでは、全国から集まる参加者の皆さまの、学校における多文化共生にまつわる課題やそれに対する実践例を共有しながら、JICA横浜 […]