2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 ACCU イベント情報 【TV放送!】政府広報テレビで日本のユネスコ加盟70周年の記念番組が放映されます! この度、日本のユネスコ加盟70周年を記念した特別番組がテレビ放映されます。 番組中では、世界遺産を通した学習や、防災教育とESDを関連付けたユネスコスクールの活動風景等が紹介されておりますので、ぜひご視聴ください。 &n […]
2021年8月25日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 ACCU 募集イベント情報国際デー 【参加者募集】9/21(火) ユネスコスクールオンライン意見交換会第3回『ユネスコスクールと「平和」-国際平和デーを記念して-』 『ユネスコスクールと「平和」-国際平和デーを記念して-』 開催日時: 2021年9月21日(火)16:00-17:00 ユネスコスクール事務局では、昨年度よりユネスコスクールオンライン意見交換会を1か月から2か月に1回程 […]
2021年8月16日 / 最終更新日 : 2021年8月18日 ACCU イベント情報お知らせ 【締切延長】8/19こども霞が関見学デー「ユネスコトークイベント」 日本ユネスコ国内委員会では、こども霞が関見学デーにおいて「ユネスコトークイベント」を開催します! 本年は日本のユネスコ加盟70周年にあたることから、この機会に、ユネスコについて、ESDについて、さらに理解を深めていただく […]
2021年8月6日 / 最終更新日 : 2021年8月6日 ACCU 募集 【締切延長】和食文化に関するモデル校募集! 「知られざる和食とSDGs の関係(仮)」のモデル校の募集! 2013年12 月に、ユネスコの無形文化遺産に「和食;日本の伝統的な食文化」が登録され、2023年には10 年目を迎えます。節目の時期を迎えるものの、核家族化 […]
2021年8月4日 / 最終更新日 : 2021年8月4日 ACCU 募集イベント情報 【参加者募集】2021年度 JICA「国際理解教育/開発教育推進研修」(スクールリーダー/教育行政コース) JICAの開発教育支援事業の一環として、JICA地球ひろばでは、全国の国際理解教育/開発教育に携わる学校管理職(校長・教頭)および教育行政関係者の皆様を対象に研修(オンライン4回、対面1回を予定)を実施いたします。 本 […]
2021年8月3日 / 最終更新日 : 2021年8月3日 ACCU お知らせ 【お知らせ】地球のためにごはんを選ぼう!?農林水産省学習サイトのご紹介 農林水産省のこども霞ヶ関見学デーの取組として、同省HPに「マフ塾」というタイトルで、クイズや夏休みの自由研究等、様々なコンテンツが掲載されています。 その中の「地球のためにごはんを選ぼう!?」というページで、小学校高学年 […]
2021年8月2日 / 最終更新日 : 2021年8月2日 ACCU イベント情報 【参加者募集】トークショー「日本平動物園魅力再発見〜コロナ禍における動物園の役割〜」 静岡大学教育学部 主催・動物園の取り組みをSDGsの視点から掘り下げるトークショーが開催されます。関心をお持ちの皆様は、ぜひ参加をご検討ください。 なお、本トークショーは「令和3年度 文部科学省ユネスコ活動費補助」の事業 […]
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 ACCU 募集イベント情報 【参加者募集】8/19(木)教育評価事業合同シンポジウム 教育評価事業合同シンポジウムを開催します!! 本シンポジウムは、研究者による ESD に関連した事業の調査結果や、ESDに取り組んできた教員らの実践知を活かし、「評価」の切り口から持続可能な社会の創り手を育む教育活動のよ […]
2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 ACCU 募集イベント情報 【参加者募集】8/24(火) ユネスコスクールオンライン意見交換会第2回「明日の授業から使える!小中高対応、ESDのヒント集!」 「明日の授業から使える!小中高対応、ESDのヒント集!」 開催日時: 2021年8月24日(火)16:00-17:00 ユネスコスクール事務局では、昨年度よりユネスコスクールオンライン意見交換会を1か月から2か月に1回程 […]
2021年7月27日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 ACCU 募集イベント情報 【お知らせ】GLOBAL EDUCATION SUMMIT ユネスコサイドイベント GLOBAL EDUCATION SUMMIT UNESCO side eventsのお知らせ ユネスコが共催または協力しているサイドイベント(GLOBAL EDUCATION SUMMIT、7月21日~28日)について […]