コンテンツに移動 ナビゲーションに移動
日本国内では970校(2025年3月現在)の幼稚園、小・中・高等学校及び教員養成学校がユネスコスクールのネットワーク(ASPnet:Associated Schools Network)に参加しています。

ユネスコスクール 公式ウェブサイト

加盟校専用ログイン
EN
  • MENU
    • お知らせ
    • ユネスコスクールとは(加盟申請はこちらから)
      • ユネスコスクールについて
      • 加盟申請方法
    • 加盟校情報
    • ネットワーク活用事例
      • 学校間交流・研修会
        • 学校間交流
          • 海外の学校間交流事例
          • 国内の学校間交流事例
        • ユネスコスクール全国大会・地方大会
        • ユネスコスクールオンライン意見交換会
      • プロジェクト等への参加
        • サステイナブルスクール
        • ハッピースクール
        • Learning for Empathy
        • 過去のプロジェクト
          • ツバメ観察プロジェクト
      • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
        • “届けよう、服のチカラ”プロジェクト
        • こどもエコクラブ
        • アートマイル
    • ユネスコスクールサポーターズ
      • ASPUnivNet
      • 日本ユネスコ協会連盟
      • ユネスコスクール事務局
      • ESD活動支援センター
      • 関連団体のご紹介
    • 教材・関連資料
      • 教材ルーム
      • ASPUnivNet推薦優良実践事例
      • 実践事例・学習指導案
      • ユネスコスクール年次活動調査
      • ユネスコパリ本部からのお知らせ
    • ユネスコスクール加盟校エリア
    • このサイトについて
      • サイトマップ
    • 私たちについて
  • ユネスコスクールとは
    (加盟申請はこちらから)
    • ユネスコスクールについて
    • 加盟申請方法
  • 加盟校情報
  • ネットワーク活用事例
    • 学校間交流・研修会
      • 学校間交流
        • 海外の学校間交流事例
        • 国内の学校間交流事例
      • ユネスコスクール全国大会・地方大会
      • ユネスコスクールオンライン意見交換会
    • プロジェクト等への参加
      • サステイナブルスクール
      • ハッピースクール
      • Learning for Empathy
      • 過去のプロジェクト
        • ツバメ観察プロジェクト
    • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
      • “届けよう、服のチカラ”プロジェクト
      • こどもエコクラブ
      • アートマイル
  • ユネスコスクールサポーターズ
    • ASPUnivNet
    • 日本ユネスコ協会連盟
    • ユネスコスクール事務局
    • ESD活動支援センター
    • 関連団体のご紹介
  • 教材・関連資料
    • 教材ルーム
    • ASPUnivNet推薦優良実践事例
    • 実践事例・学習指導案
    • ユネスコスクール年次活動調査
    • ユネスコパリ本部からのお知らせ
  • 加盟校エリア
  • EN

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2021年7月14日 / 最終更新日 : 2021年7月14日 ACCU 募集お知らせ

【参加者募集】私のコンパス/スピーカー 安田菜津紀(フォトジャーナリスト)8月16日(月)・無料オンライン開催

自分にできることって何だろう?自分の役割ってあるのかな? 世界をより良くしようと国内外で活動しているフロントランナーたちも、こうした疑問を自分に投げかけ、答えを探すことから始まりました。 進むべき方向を指し示してくれる感 […]

2021年7月13日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 ACCU 募集イベント情報

【お知らせ】ユネスコスクール全国大会/地方大会公募結果および二次募集について

ユネスコスクール事務局は、事務局業務の一環としてユネスコスクール全国大会および地方大会を実施することを文部科学省より委託されており、先日、本事業を再委託するために実施事業者を公募しました。(募集案内記事はこちら) 審査委 […]

2021年7月8日 / 最終更新日 : 2021年7月8日 ACCU イベント情報

【締切延長】残り僅か!無料ご招待!SDGsが息づく街 カナダ バンクーバー オンラインツアー​

JTB×カナダ観光局×フジテレビ共同企画​「SDGsが息づく街 カナダ バンクーバー オンラインツアー​ ~ありのままのライフスタイルがサスティナブル。そこには、カナダならではのストーリーがありました~」が7/17(土) […]

2021年7月5日 / 最終更新日 : 2021年7月6日 ACCU 募集イベント情報

【締切延長】第2回ユネスコスクール関東ブロック大会 ポスター・動画セッション

第2回ユネスコスクール関東ブロック大会 参加申込開始/ポスター・動画セッションの募集要項掲載のお知らせ 以前お知らせしました、8/7(土)第2回ユネスコスクール関東ブロック大会について参加申込、ポスター・動画セッションの […]

2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年7月1日 ACCU 募集イベント情報

【参加者募集】7/27(火) ユネスコスクールオンライン意見交換会第1回「ほかの学校はどうしてる?GIGAスクール構想下でのESD」

ユネスコスクール事務局では、昨年度よりユネスコスクールオンライン意見交換会を1か月から2か月に1回程度開催しています。オンライン意見交換会は、講師の先生が提供する話題や自校での取り組みについて教員同士が互いに交流すること […]

2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年6月29日 ACCU 文科省からのお知らせ

【お知らせ】SEAMEO-Japan ESD Award 2020 受賞校の表彰式が開催されました!

文部科学省は、SEAMEO(東南アジア教育大臣機構)との共催で、東南アジアにおける持続可能な開発のための教育(ESD)に関する優れた活動を表彰する、SEAMEO-Japan ESD Awardを毎年実施しています。 20 […]

2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年6月29日 ACCU イベント情報

【参加者募集】UNESCOウェビナー「文化遺産を生かした授業の紹介」

下記要領でウェビナーが本日開催されます! 中央ヨーロッパ時間 本日午後3時~=日本時間 本日6/29(火)午後11時~ public webinar “Teaching and learning with living […]

2021年6月24日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報

【参加者募集】SDGsシンポジウム:「奈良から始める!新しい観光」

近畿ESDコンソーシアムでは、近畿圏を中心にユネスコスクール等への支援、及びESDの推進を図っています。本コンソーシアム活動の一環として、構成団体間の情報交換と目的意識の共有、ESDに関する研修を目的として、下記の通り、 […]

2021年6月22日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報

【参加者募集】令和3年度 森と水の源流館 ESD授業づくりセミナー

奈良教育大学を中心とする「近畿ESDコンソーシアム」の活動の一環として、川上村森と水の源流館と「水の恵み」や「森林環境」に着目した授業づくりセミナーに協働的に取り組みます。森と水源流館スタッフによる、自然環境保全の取組や […]

2021年6月21日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 ACCU お知らせ

【お知らせ】Happy Schools Projectの新しい出版物が出ました!

  Happy Schools Projectは、学校での経験が幸福(well-being)実現にあたり、重要な役割を担っていることから、学校での幸福感を高めることを目的に、2014年ユネスコ・バンコク事務所よ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 62
  • ページ 63
  • ページ 64
  • …
  • ページ 76
  • »

公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター (ACCU) 教育協力部内

ユネスコスクール事務局

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-32-7F 出版クラブビル
TEL:03-5577-2852
※当面の間は電話連絡はお控えください。詳しくはこちら
E-MAIL: webmaster@accu.or.jp
お問い合わせ

  • このサイトについて
  • 私たちについて
  • 管理者専用ログイン

Copyright © ユネスコスクール All Rights Reserved.

MENU
  • お知らせ
  • ユネスコスクールとは(加盟申請はこちらから)
    • ユネスコスクールについて
    • 加盟申請方法
  • 加盟校情報
  • ネットワーク活用事例
    • 学校間交流・研修会
    • プロジェクト等への参加
    • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
  • ユネスコスクールサポーターズ
    • ASPUnivNet
    • 日本ユネスコ協会連盟
    • ユネスコスクール事務局
    • ESD活動支援センター
  • 教材・関連資料
    • 教材ルーム
    • ASPUnivNet推薦優良実践事例
    • 実践事例・学習指導案
    • ユネスコスクール年次活動調査
    • ユネスコパリ本部からのお知らせ
  • 関連団体のご紹介
  • ユネスコスクール加盟校エリア
    • みんなの掲示板
  • このサイトについて
    • サイトマップ
  • 私たちについて
  • EN
  • HOME
  • 加盟校情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP