コンテンツに移動 ナビゲーションに移動
日本国内では970校(2025年3月現在)の幼稚園、小・中・高等学校及び教員養成学校がユネスコスクールのネットワーク(ASPnet:Associated Schools Network)に参加しています。

ユネスコスクール 公式ウェブサイト

加盟校専用ログイン
EN
  • MENU
    • お知らせ
    • ユネスコスクールとは(加盟申請はこちらから)
      • ユネスコスクールについて
      • 加盟申請方法
    • 加盟校情報
    • ネットワーク活用事例
      • 学校間交流・研修会
        • 学校間交流
          • 海外の学校間交流事例
          • 国内の学校間交流事例
        • ユネスコスクール全国大会・地方大会
        • ユネスコスクールオンライン意見交換会
      • プロジェクト等への参加
        • サステイナブルスクール
        • ハッピースクール
        • Learning for Empathy
        • 過去のプロジェクト
          • ツバメ観察プロジェクト
      • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
        • “届けよう、服のチカラ”プロジェクト
        • こどもエコクラブ
        • アートマイル
    • ユネスコスクールサポーターズ
      • ASPUnivNet
      • 日本ユネスコ協会連盟
      • ユネスコスクール事務局
      • ESD活動支援センター
      • 関連団体のご紹介
    • 教材・関連資料
      • 教材ルーム
      • ASPUnivNet推薦優良実践事例
      • 実践事例・学習指導案
      • ユネスコスクール年次活動調査
      • ユネスコパリ本部からのお知らせ
    • ユネスコスクール加盟校エリア
    • このサイトについて
      • サイトマップ
    • 私たちについて
  • ユネスコスクールとは
    (加盟申請はこちらから)
    • ユネスコスクールについて
    • 加盟申請方法
  • 加盟校情報
  • ネットワーク活用事例
    • 学校間交流・研修会
      • 学校間交流
        • 海外の学校間交流事例
        • 国内の学校間交流事例
      • ユネスコスクール全国大会・地方大会
      • ユネスコスクールオンライン意見交換会
    • プロジェクト等への参加
      • サステイナブルスクール
      • ハッピースクール
      • Learning for Empathy
      • 過去のプロジェクト
        • ツバメ観察プロジェクト
    • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
      • “届けよう、服のチカラ”プロジェクト
      • こどもエコクラブ
      • アートマイル
  • ユネスコスクールサポーターズ
    • ASPUnivNet
    • 日本ユネスコ協会連盟
    • ユネスコスクール事務局
    • ESD活動支援センター
    • 関連団体のご紹介
  • 教材・関連資料
    • 教材ルーム
    • ASPUnivNet推薦優良実践事例
    • 実践事例・学習指導案
    • ユネスコスクール年次活動調査
    • ユネスコパリ本部からのお知らせ
  • 加盟校エリア
  • EN

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2024年4月24日 / 最終更新日 : 2024年4月24日 ACCU 募集

【参加者募集】セミナー「テクノロジーが加速度的に発展する中で、私たちは次世代の教育とどう向き合うべきか」

ユネスコスクール/キャンディデート校の皆様 いつもお世話になっております。NPO法人日本持続発展教育推進フォーラム事務局です。 過去イベントにご助力いただいたPwC Japanグループ様より、学校・自治体関係者向けセミナ […]

2024年4月24日 / 最終更新日 : 2024年4月24日 ACCU 募集

【参加者募集・対面のみ】6/1 日本・台湾小中学校ESD/環境教育シンポジウム

このシンポジウムは、台湾、日本のESD・環境教育関係者が、両国におけるESD推進に関する経験を共有することを目的として開催します。学校教育、社会教育・生涯学習の双方の教育活動を対象とし、また、世界的に重要なテーマとなって […]

2024年4月19日 / 最終更新日 : 2024年4月19日 ACCU ご報告

【ご報告】第15回ユネスコスクール全国大会報告書を公開しました!

このたび、2024年1月20日(土)に開催されました「第15回ユネスコスクール全国大会」の報告書を作成し、掲載しました。 パネルディスカッションや分科会等、ユネスコスクールの活動の参考となる事例がたくさんありますので、ぜ […]

2024年4月11日 / 最終更新日 : 2024年4月11日 ACCU 募集イベント情報

2024年度 開発教育指導者研修(実践編)

開発教育・国際理解教育を実践する場があり、現在実践されている方を対象にした、一年間を通して行う指導者向けの研修です。 ◇こんな方にオススメ! ・学習者主体の開発教育・国際理解教育の理念や手法を学びたい方 ・環境、平和、人 […]

2024年4月11日 / 最終更新日 : 2024年4月11日 ACCU 募集イベント情報

【愛知県、岐阜県、三重県、静岡県対象】2024年度 教師海外研修 五感で学ぶ体験!-ネパール

開発教育・国際理解教育に取り組む教師が、実際に開発途上国を訪問し、国際協力の現場や日本との関係に対する理解を深め、次代を担う児童・生徒の教育に役立てて頂くことを目的とした研修です。 また、研修終了後も、開発教育・国際理解 […]

2024年4月9日 / 最終更新日 : 2024年4月9日 ACCU お知らせ

【ウェビナー動画公開】ESD-Net Learning webinar on Local and Indigenous Knowledge

「ESD-Net 2030」(※)からのお知らせです。 (※):ユネスコは、ESD for 2030実施を支援するために「ESD-Net 2030」という新しいグローバル・ネットワークを立ち上げました。このネットワークは […]

2024年4月9日 / 最終更新日 : 2024年4月9日 ACCU 募集

学校の防災・減災教育を支援!『アクサ ユネスコ協会 減災教育プログラム』助成校募集

【プログラムについて】 11回目を迎える本プログラムは、学校での防災・減災教育活動に必要な助成金を支援します。また、教員研修会(宮城県気仙沼市)、活動報告会・減災教育フォーラム(東京都内)を通して、被災地の学校の教育実践 […]

2024年4月9日 / 最終更新日 : 2024年4月9日 ACCU ご報告

【ご報告】3/14(木)に第6回ユネスコスクールオンライン意見交換会を実施しました

ユネスコスクール事務局では、令和2(2020)年度より、ユネスコスクールオンライン意見交換会を実施しています。 2023年度第6回目は「ユネスコエコパーク:持続可能な社会を学ぶフィールド」と題して、12名の参加者と対話の […]

2024年4月4日 / 最終更新日 : 2024年4月4日 ACCU 募集

【参加者募集】ユネスコスクール入門講座①

新年度を迎え、ユネスコスクールのご担当者に変更があった学校も多いかと思います。そこでユネスコスクール事務局では、年度の始まりとともに、ユネスコスクール入門講座を下記の通り開催いたします。「ユネスコスクールとは何か?」につ […]

2024年4月3日 / 最終更新日 : 2024年4月3日 ACCU 募集

【参加者募集】2024年度(第8回)高校生カンボジアスタディツアー

日本ユネスコ協会連盟は、かめのり財団(※1)との共催で、今年の夏に高校生を対象としたカンボジアへのスタディツアーを実施します。 国際協力の現場や世界遺産の視察、現地に暮らす人々との交流に高い関心をもち、教育や文化、および […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 76
  • »

公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター (ACCU) 教育協力部内

ユネスコスクール事務局

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-32-7F 出版クラブビル
TEL:03-5577-2852
※当面の間は電話連絡はお控えください。詳しくはこちら
E-MAIL: webmaster@accu.or.jp
お問い合わせ

  • このサイトについて
  • 私たちについて
  • 管理者専用ログイン

Copyright © ユネスコスクール All Rights Reserved.

MENU
  • お知らせ
  • ユネスコスクールとは(加盟申請はこちらから)
    • ユネスコスクールについて
    • 加盟申請方法
  • 加盟校情報
  • ネットワーク活用事例
    • 学校間交流・研修会
    • プロジェクト等への参加
    • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
  • ユネスコスクールサポーターズ
    • ASPUnivNet
    • 日本ユネスコ協会連盟
    • ユネスコスクール事務局
    • ESD活動支援センター
  • 教材・関連資料
    • 教材ルーム
    • ASPUnivNet推薦優良実践事例
    • 実践事例・学習指導案
    • ユネスコスクール年次活動調査
    • ユネスコパリ本部からのお知らせ
  • 関連団体のご紹介
  • ユネスコスクール加盟校エリア
    • みんなの掲示板
  • このサイトについて
    • サイトマップ
  • 私たちについて
  • EN
  • HOME
  • 加盟校情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP