コンテンツに移動 ナビゲーションに移動
日本国内では970校(2025年3月現在)の幼稚園、小・中・高等学校及び教員養成学校がユネスコスクールのネットワーク(ASPnet:Associated Schools Network)に参加しています。

ユネスコスクール 公式ウェブサイト

加盟校専用ログイン
EN
  • MENU
    • お知らせ
    • ユネスコスクールとは(加盟申請はこちらから)
      • ユネスコスクールについて
      • 加盟申請方法
    • 加盟校情報
    • ネットワーク活用事例
      • 学校間交流・研修会
        • 学校間交流
          • 海外の学校間交流事例
          • 国内の学校間交流事例
        • ユネスコスクール全国大会・地方大会
        • ユネスコスクールオンライン意見交換会
      • プロジェクト等への参加
        • サステイナブルスクール
        • ハッピースクール
        • Learning for Empathy
        • 過去のプロジェクト
          • ツバメ観察プロジェクト
      • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
        • “届けよう、服のチカラ”プロジェクト
        • こどもエコクラブ
        • アートマイル
    • ユネスコスクールサポーターズ
      • ASPUnivNet
      • 日本ユネスコ協会連盟
      • ユネスコスクール事務局
      • ESD活動支援センター
      • 関連団体のご紹介
    • 教材・関連資料
      • 教材ルーム
      • ASPUnivNet推薦優良実践事例
      • 実践事例・学習指導案
      • ユネスコスクール年次活動調査
      • ユネスコパリ本部からのお知らせ
    • ユネスコスクール加盟校エリア
    • このサイトについて
      • サイトマップ
    • 私たちについて
  • ユネスコスクールとは
    (加盟申請はこちらから)
    • ユネスコスクールについて
    • 加盟申請方法
  • 加盟校情報
  • ネットワーク活用事例
    • 学校間交流・研修会
      • 学校間交流
        • 海外の学校間交流事例
        • 国内の学校間交流事例
      • ユネスコスクール全国大会・地方大会
      • ユネスコスクールオンライン意見交換会
    • プロジェクト等への参加
      • サステイナブルスクール
      • ハッピースクール
      • Learning for Empathy
      • 過去のプロジェクト
        • ツバメ観察プロジェクト
    • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
      • “届けよう、服のチカラ”プロジェクト
      • こどもエコクラブ
      • アートマイル
  • ユネスコスクールサポーターズ
    • ASPUnivNet
    • 日本ユネスコ協会連盟
    • ユネスコスクール事務局
    • ESD活動支援センター
    • 関連団体のご紹介
  • 教材・関連資料
    • 教材ルーム
    • ASPUnivNet推薦優良実践事例
    • 実践事例・学習指導案
    • ユネスコスクール年次活動調査
    • ユネスコパリ本部からのお知らせ
  • 加盟校エリア
  • EN

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2021年12月14日 / 最終更新日 : 2021年12月14日 ACCU お知らせ

【お知らせ】日本のユネスコ加盟70周年記念ワークショップ「南極・北極から地球の未来を考える」のオンデマンド配信

「南極・北極から地球の未来を考える」 私ども 公益財団法人 日本極地研究振興会 では、文部科学省のユネスコ活動費補助金「SDGsの担い手育成(ESD)推進事業」に2019年度以降3年連続で採択され、小中学生向けの冊子やデ […]

2021年12月9日 / 最終更新日 : 2021年12月9日 ACCU 募集イベント情報

【募集】日本国際理解教育学会研究・実践委員会「学び論」プロジェクト 第2回公開研究会開催

日本国際理解教育学会研究・実践委員会 「学び論」プロジェクト 第2回公開研究会開催のご案内 日本国際理解教育学会研究・実践委員会では2019年度から3年間のプロジェクト「21世紀の社会変容と国際理解教育」を4チームが取り […]

2021年12月8日 / 最終更新日 : 2021年12月8日 ACCU 文科省からのお知らせイベント情報

【開催案内】第12回世界遺産学習全国サミットin屋久島

「第12回世界遺産学習全国サミットin屋久島」 令和4年2月10日(木)~12日(土)に、「第12回世界遺産学習全国サミットin屋久島」が開催されます。12日(土)のサミット全体会については、ライブ配信がございます。 & […]

2021年12月7日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 ACCU 文科省からのお知らせ募集

【募集】サステナアワード2021「伝えたい日本の”サステナブル”」取組動画募集のご案内

「あふの環2030プロジェクト~食と農林水産業のサステナビリティを考える~」  「あふの環2030プロジェクト~食と農林水産業のサステナビリティを考える~」は、国連の持続可能な開発目標(SDGs)の2030年までの達成を […]

2021年12月6日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 ACCU 募集お知らせ

【参加者募集】第2回広島SDGsコンソーシアム研修会のご案内

令和3年12月6日 ユネスコ加盟70周年記念事業 2021年度第2回広島SDGsコンソーシアム研修会のご案内 広島大学を中心に組織された広島SDGsコンソーシアムでは、2021年度 第2回研修会を開催いたします。本研修会 […]

2021年12月6日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 ACCU 募集イベント情報

【募集】ASPnet Global Student Forum 最終日のご案内

ユネスコ本部からのお知らせです。 ユネスコASPnet国際センターと共催するオンラインフォーラム:ASPnet Global Student Forumの最終日についてご案内申し上げます。 ASPnet Global S […]

2021年12月6日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 ACCU 募集イベント情報

【12/22開催】国際シンポジウム「無形文化遺産の貢献~より良い学びと持続可能なまちづくりに向けて~」

独立行政法人国立文化財機構アジア太平洋無形文化遺産研究センター(IRCI)では、SDG4(質の高い教育をみんなに)とSDG11(住み続けられるまちづくりを)を焦点に、無形文化遺産、教育、コミュニティの関連性を調査・研究す […]

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2021年12月3日 ACCU 国際デー

「人権デー」(12/10)

12月10日は「人権デー」です。人権デーは1948年の国連総会においてに世界人権宣言が採択された日を記念し、1950年に制定されました。 世界人権宣言は私たちすべてに力を与えてくれるものです。宣言に謳われている原則は、今 […]

2021年12月3日 / 最終更新日 : 2021年12月3日 ACCU 募集イベント情報

【募集】ユネスコスクール推進フォーラムを開催いたします

創価大学教育学部からのお知らせです。 先日行われた第13回ユネスコスクール全国大会(ESD研究大会)でも登壇され、第3回ジャパンSDGs アワードで特別賞を受賞された福岡県大牟田市前教育長である安田昌則氏をお招きし、ユネ […]

2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 ACCU お知らせ

【お知らせ】ユネスコスクール全国大会オンデマンド配信

第13回ユネスコスクール全国大会について 先週末(11月27日)に、ユネスコスクール全国大会を開催いたしました! (※プログラム等詳細は、こちらの特設サイトからご覧ください) つきまして、本大会当日の様子について、202 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 52
  • ページ 53
  • ページ 54
  • …
  • ページ 76
  • »

公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター (ACCU) 教育協力部内

ユネスコスクール事務局

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-32-7F 出版クラブビル
TEL:03-5577-2852
※当面の間は電話連絡はお控えください。詳しくはこちら
E-MAIL: webmaster@accu.or.jp
お問い合わせ

  • このサイトについて
  • 私たちについて
  • 管理者専用ログイン

Copyright © ユネスコスクール All Rights Reserved.

MENU
  • お知らせ
  • ユネスコスクールとは(加盟申請はこちらから)
    • ユネスコスクールについて
    • 加盟申請方法
  • 加盟校情報
  • ネットワーク活用事例
    • 学校間交流・研修会
    • プロジェクト等への参加
    • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
  • ユネスコスクールサポーターズ
    • ASPUnivNet
    • 日本ユネスコ協会連盟
    • ユネスコスクール事務局
    • ESD活動支援センター
  • 教材・関連資料
    • 教材ルーム
    • ASPUnivNet推薦優良実践事例
    • 実践事例・学習指導案
    • ユネスコスクール年次活動調査
    • ユネスコパリ本部からのお知らせ
  • 関連団体のご紹介
  • ユネスコスクール加盟校エリア
    • みんなの掲示板
  • このサイトについて
    • サイトマップ
  • 私たちについて
  • EN
  • HOME
  • 加盟校情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP