コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ユネスコスクール 公式ウェブサイト ユネスコスクール 公式ウェブサイト

加盟校専用ログイン
EN
  • MENU
    • お知らせ
    • ユネスコスクールとは(加盟申請はこちらから)
      • ユネスコスクールについて
      • 加盟申請方法
    • 加盟校情報
    • ネットワーク活用事例
      • 学校間交流・研修会
        • 学校間交流
          • 海外の学校間交流事例
          • 国内の学校間交流事例
        • ユネスコスクール全国大会・地方大会
        • ユネスコスクールオンライン意見交換会
        • ユネスコスクールオンラインセミナー
      • プロジェクト等への参加
        • サステイナブルスクール
        • ハッピースクール
        • Learning for Empathy
        • 過去のプロジェクト
          • ツバメ観察プロジェクト
      • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
        • “届けよう、服のチカラ”プロジェクト
        • こどもエコクラブ
        • アートマイル
    • ユネスコスクールサポーターズ
      • ASPUnivNet
      • 日本ユネスコ協会連盟
      • ユネスコスクール事務局
      • ESD活動支援センター
      • 関連団体のご紹介
    • 教材・関連資料
      • 教材ルーム
      • ASPUnivNet推薦優良実践事例
      • 実践事例・学習指導案
      • ユネスコスクール年次活動調査
      • ユネスコパリ本部からのお知らせ
    • ユネスコスクール加盟校エリア
    • このサイトについて
      • サイトマップ
    • 私たちについて
  • ユネスコスクールとは
    (加盟申請はこちらから)
    • ユネスコスクールについて
    • 加盟申請方法
  • 加盟校情報
  • ネットワーク活用事例
    • 学校間交流・研修会
      • 学校間交流
        • 海外の学校間交流事例
        • 国内の学校間交流事例
      • ユネスコスクール全国大会・地方大会
      • ユネスコスクールオンライン意見交換会
      • ユネスコスクールオンラインセミナー
    • プロジェクト等への参加
      • サステイナブルスクール
      • ハッピースクール
      • Learning for Empathy
      • 過去のプロジェクト
        • ツバメ観察プロジェクト
    • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
      • “届けよう、服のチカラ”プロジェクト
      • こどもエコクラブ
      • アートマイル
  • ユネスコスクールサポーターズ
    • ASPUnivNet
    • 日本ユネスコ協会連盟
    • ユネスコスクール事務局
    • ESD活動支援センター
    • 関連団体のご紹介
  • 教材・関連資料
    • 教材ルーム
    • ASPUnivNet推薦優良実践事例
    • 実践事例・学習指導案
    • ユネスコスクール年次活動調査
    • ユネスコパリ本部からのお知らせ
  • 加盟校エリア
  • EN

ACCU

  1. HOME
  2. ACCU
2024年1月19日 / 最終更新日 : 2024年1月19日 ACCU 文科省からのお知らせ募集

「令和6年度ユネスコ活動費補助金(SDGs達成の担い手育成(ESD)推進事業)」の公募を受付中です。

文部科学省では令和6年度、持続可能な開発目標(SDGs)の達成の担い手を育む国内の教育現場等における多様な教育活動(ESD)を実施・支援することで、担い手に必要な資質・能力の向上を図る団体に対して、次の三つの事業を実施す […]

2024年1月12日 / 最終更新日 : 2024年1月12日 ACCU 募集イベント情報

関東ESD推進ネットワーク 第7回 地域フォーラム「多様な人々との交流から生まれる深い学び」

======================= 関東ESD推進ネットワーク 第7回 地域フォーラム 多様な人々との交流から生まれる深い学び 令和6年1月27日(土)13:30~17:00 @東京ウイメンズプラザ http […]

2024年1月12日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 ACCU 国際デー

「教育の国際デー」(1/24)

1月24日は「教育の国際デー」(International Day of Education) です。 教育は人権であり、公益であり、社会的責任です。 「教育の国際デー」は、平和と発展に重要な役割を果たす教育を記念し、2 […]

2024年1月4日 / 最終更新日 : 2024年1月4日 ACCU 募集イベント情報

【参加者募集】近畿地方ESD推進ネットワーク地域フォーラム2023 ~境界線のない、学びのための出会い~

今日の教育現場では、移り変わりの激しい社会に合わせて求められることが増え続けています。こうした現状に対応していくためには分野横断的で学校の外の力を借りた実践が不可欠です。しかし、実際は分野横断的な学びを実践することやそう […]

2024年1月4日 / 最終更新日 : 2024年1月4日 ACCU 募集イベント情報

開発教育・国際理解教育実践報告フォーラム2024

~ヒントが見つかる!仲間に出会える!~ JICA中部と協働で実施している「開発教育指導者研修(実践編)」と「教師海外研修」。 2つの研修の受講者による実践報告フォーラムを開催します。 午前は、研修報告と実践事例のポスター […]

2023年12月14日 / 最終更新日 : 2023年12月14日 ACCU 募集イベント情報

【2/21-22開催】サステナビリティのリーダーが集うアジア最大級のコミュニティイベントご招待のご案内

以下、NPO法人日本持続発展教育推進フォーラム事務局よりお知らせです。 ———— ユネスコスクール・キャンディデート校の先生方 いつもお世話になっております。 NPO法人日 […]

2023年12月4日 / 最終更新日 : 2023年12月4日 ACCU 募集イベント情報

《申込受付開始》 JICA開発教育オンラインセミナー 第4回 見る(視覚)

2022年度からスタートしたJICA地球ひろばの「開発教育オンラインセミナー」。 今年度のテーマは「五感でとらえる世界のリアル。ジブンゴトに繋げるために。」 第4回は「見る(視覚)」をテーマに、ユナイテッドピープル株式会 […]

2023年12月4日 / 最終更新日 : 2023年12月4日 ACCU 国際デー

「人権デー」(12/10)

12月10日は「人権デー」です。人権デーは1948年の国連総会においてに世界人権宣言が採択された日を記念し、1950年に制定されました。 世界人権宣言は私たちすべてに力を与えてくれるものです。宣言に謳われている原則は、今 […]

2023年11月30日 / 最終更新日 : 2023年11月30日 ACCU イベント情報お知らせ

令和5年度気候変動アクション環境大臣表彰 表彰式・受賞者フォーラム開催のお知らせ

環境省では、気候変動の緩和(温室効果ガスの排出抑制対策)及び気候変動への適応(気候変動の影響による被害の防止・軽減対策)に関し顕著な功績のあった個人・団体に対し、その功績をたたえる「気候変動アクション環境大臣表彰」を実施 […]

2023年11月27日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 ACCU 国際デー

「国際障害者デー」(12/3)

12月3日は「国際障害者デー」です。国際障害者デーは、障害者の包摂に関連する重要な課題の解決を促し、障害に関わる課題に対する意識を向上させ、すべての人を包摂し、すべての人が参加できる社会がもたらす恩恵に焦点を当てることを […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 39
  • »

公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター (ACCU) 教育協力部内

ユネスコスクール事務局

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-32-7F 出版クラブビル
TEL:03-5577-2852
※当面の間は電話連絡はお控えください。詳しくはこちら
E-MAIL: webmaster@accu.or.jp
お問い合わせ

  • このサイトについて
  • 私たちについて
  • 管理者専用ログイン

Copyright © ユネスコスクール All Rights Reserved.

MENU
  • お知らせ
  • ユネスコスクールとは(加盟申請はこちらから)
    • ユネスコスクールについて
    • 加盟申請方法
  • 加盟校情報
  • ネットワーク活用事例
    • 学校間交流・研修会
    • プロジェクト等への参加
    • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
  • ユネスコスクールサポーターズ
    • ASPUnivNet
    • 日本ユネスコ協会連盟
    • ユネスコスクール事務局
    • ESD活動支援センター
  • 教材・関連資料
    • 教材ルーム
    • ASPUnivNet推薦優良実践事例
    • 実践事例・学習指導案
    • ユネスコスクール年次活動調査
    • ユネスコパリ本部からのお知らせ
  • 関連団体のご紹介
  • ユネスコスクール加盟校エリア
    • みんなの掲示板
  • このサイトについて
    • サイトマップ
  • 私たちについて
  • EN
  • HOME
  • 加盟校情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP
当ウェブサイトでは、サイトの利便性向上を目的にCookie を使用しています。詳細はサイトポリシーをご覧ください。また、引き続き閲覧する場合、Cookie の使用を承諾したものとみなされます。