2025年10月9日 / 最終更新日 : 2025年10月9日 ACCU 募集 【募集】第17回ユネスコスクール全国大会「ポスターセッション(実践研究発表)」 6月に第17回ユネスコスクール全国大会の第一報をお伝えしたところですが、本日は全国大会当日のポスターセッションの参加校募集について案内をさせていただきます。 対面発表だけではなく、動画発表のみでもご応募可能ですので、ぜひ […]
2025年10月9日 / 最終更新日 : 2025年10月9日 ACCU 募集イベント情報お知らせ (更新)【参加者募集】ユネスコスクール地方連絡会・地方セミナー in 岡山 (11月15日(土)) 令和7年度よりユネスコスクールの理念や活動方針の理解促進、実践事例の共有、ユネスコスクール加盟校間及び関連団体等との交流やネットワーク強化を目的として、文部科学省、日本ユネスコ国内委員会を主催として地方連絡会・地方研セミ […]
2025年10月9日 / 最終更新日 : 2025年10月9日 ACCU 募集 環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修 参加者募集中!! 【集合型研修 実践編:対面研修 大阪会場】 校種別に分かれて、グループワークを「対面型」で実施します。 ●小・中学校チーム:実践事例の紹介や各教科等と関連させた環境教育・ESD、SDGsの年間指導計画案(通称:ESDカレ […]
2025年10月6日 / 最終更新日 : 2025年10月6日 ACCU 国際デー 「国際防災デー」(10/13) ※以下は、ユネスコ本部のページ(https://www.unesco.org/en/days/disaster-risk-reduction)の要約・仮訳です 10月13日は「国際防災デー」です。国連総会にて危機意識と防 […]
2025年9月29日 / 最終更新日 : 2025年9月29日 ACCU 国際デー 「国際ジオダイバーシティデー(International Geodiversity Day)」(10/6) ※以下は、ユネスコ本部のページ(https://www.unesco.org/en/days/geodiversity)の要約・仮訳です 国際ジオダイバーシティデー(International Geodiversity […]
2025年9月26日 / 最終更新日 : 2025年9月26日 ACCU 国際デー 「世界教師デー」(10/5) ※以下は、ユネスコ本部のページ(https://www.unesco.org/en/days/teachers)の要約・仮訳です 10月5日は「世界教師デー」です。1966年10月5日に『教員の地位に関する勧告』が調印さ […]
2025年9月26日 / 最終更新日 : 2025年9月26日 ACCU ユネスコパリ本部からのお知らせ ASPnet Bi-Monthly Info Flash No.18 ユネスコ本部よりASPnet Bi-Monthly Info Flash 第18号が届きました。 主な内容: ユネスコスクール加盟校むけツールキットについて CNNとのパートナーシップによるキャンペーン「Call to […]
2025年9月24日 / 最終更新日 : 2025年9月24日 ACCU イベント情報 『ユネスコ平和活動報告ブース出展(SDGs AICHI EXPO 2025)』のご案内 〜台湾/日本協働国際支援 探究活動実践報告と地域社会への還元〜 『ユネスコ平和活動報告ブース出展(SDGs AICHI EXPO 2025)』のご案内 〜台湾/日本協働国際支援 探究活動実践報告と地域社会への還元〜 いちむら高校ユネスコ平和教育推進部 主任 松 野 至 本校ユネスコ […]
2025年9月19日 / 最終更新日 : 2025年9月19日 ACCU 募集 【申込受付中】2025年度JICA世界とつながる教育オンラインセミナー 「新しい時代を生き抜くための6つのチカラ」をテーマに6回のセミナーを通して、教育現場はもちろん、人と人とのつながりがより一層大切になる、新しい時代を生き抜くチカラについて考えます。 シリーズの第3回目は、「考えるチカラ〜 […]
2025年9月19日 / 最終更新日 : 2025年9月19日 ACCU 募集 【申込受付中】JICA公開セミナー 「お互いの『違い』の意味をゆっくり紡いでみる」 ミュージシャン・ナレーターとして幅広く活躍し、一般社団法人Enije代表、明星大学客員講師でもある矢野デイビット氏を迎え、「お互いの『違い』の意味をゆっくり紡いでみる」と題したオンラインセミナーを開催します […]