- とうきょうとしだいがくとどろきちゅうがっこうこうとうがっこう
-
東京都市大学等々力中学校・高等学校
- Tokyo City University Todoroki Junior and Senior High School
- 種別中等教育学校または中高一貫校等 地区関東地区
- 主な活動分野登録なし
所在地 | 〒158-0082 東京都世田谷区等々力8-10-1 |
---|---|
電話番号 | 03-5962-0104 |
ホームページ | https://www.tcu-todoroki.ed.jp/ |
加盟年 | 2017 |
2023年度活動報告
海洋, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 国際理解, 平和, 食育
本校は「ノブレスオブリージュ(高潔な若人の果たすべき責任と義務)」を教育方針に掲げ、ESDに重なる様々な教育プログラムをこれまでも行ってきた。今年度もこれらを日常の活動、及び各学年での行事として種々それぞれの目的意識のもと以下のような形で活動を行った。
1st STAGE(中1・中2)では【共生】をテーマに「オリエンテーション合宿」「命のはぐくみ(菜園づくり)」「自己発見と共生の旅(宿泊行事)」「WFPの日」を行い、命の育みの体験学習やジグソー法による学習・議論・リサーチ・プレゼンという流れの中で調べ学習の基礎がためを行うとともに、他者を理解し尊重する心を学んだ。
2nd STAGE(中3・高1)では【英知】をテーマに「ステージアップ合宿」「英和と命の旅(京都修学旅行)」「Lip大会」を行い、水俣・長崎見学で命の尊さを学び、人間・平和学習から世界の紛争や貧困などの現実を見る眼と知的好奇心を育んだ。
3rd STAGE(高2・高3)では【高潔】をテーマに「クロスカルチャー(留学生交流会)」「キャリアフェア(職業・学部紹介)」「オックスフォード語学研修旅行」を行い、自尊心と公共心を持ち、主導的な立場で後輩を指導する自覚を持つとともに、国際社会の一員として将来自分が果たすべき責任が何かを考えた。その他、学年を跨いでペットボトルキャップ・古着の回収・世界寺子屋運動リーフレット制作・老人ホーム慰問などのボランティア活動にも積極的に参加している。
本年度、特筆すべき活動としては、ユネスコスクールの外部プログラムである「アートマイル国際協働学習プロジェクト」に参加したことである。特に今年度9月に同志社大学で行われたASPnet70周年記念行事であるArt and Culture for Peace Initativeに参加し、「海と平和」をテーマに世界共通の課題について対話的・協働的に学んだ。イベントの初日に行われるアートマイルワークショップで、等々力の生徒が世界10か国の代表の前でプレゼンテーションを行い、ディスカッションを行ったのち壁画を作成した。これらはすべて英語で行われた。視野を世界に広げ、多様な文化背景を持つ同世代と協働して共通の課題に取り組み、新しい価値を生み出す経験を通して、「解のない問」を対話的・協働的に解決する力を育むことができたと共に、貴重な国際交流の場となった。
これらはいずれもユネスコスクールが重点的に取り組む3つの分野である「1. 地球市民および平和と非暴力の文化」「2. 持続可能な開発および持続可能なライフスタイル」「3. 異文化学習および文化の多様性と文化遺産の尊重」に深くリンクする学びを実現することができたと考えている。
来年度の活動計画
来年度も同様にESD教育につながる学校行事を通してノブレスオブリージュの精神のもと、グローバルリーダーの育成に取り組んでいく。③に書ききれなかったものを含め来年度に行うものは以下の通りである。
4月に入学式で新入生を迎え「オリエンテーション合宿(中1)」「命の育み(中1)」「ステージアップ合宿(中3)」を行い新たな気持ちでスタートを切る。5月は体育祭(高校)・スポーツ大会(中学)を行い心身を鍛錬し、6月には「グローバルキャンプ(高1宿泊国際交流)」「ICTフェア(ICT教育公開授業)」を行い日ごろの学習の成果を披露する。
7月・8月は「歌舞伎鑑賞教室(中2)」「オペラ鑑賞教室(高2)」で日本・国際文化に触れ、「イギリスラグビー校サマーコース(中3・高1)」「オーストラリア語学研修(中3・高1)」「シンガポールEAP研修(中3・高1・2)」で短期留学(希望者)に参加することができる。9月には「藍桐祭(中・高文化祭)」を行い普段の研究の成果を披露し、10月には「落語教室(中1)」「ウィーンフィル音楽鑑賞教室(高1)」で日本・国際文化に触れ、11月は「自己発見と共生の旅(中2宿泊行事)」「平和と命の旅(中3修学旅行)」「オックスフォード語学研修旅行(高2イギリス修学旅行)」など宿泊行事を体験し深く文化に浸透する。また「英語レシテーションコンテスト(中1・2)」、「英語スピーチコンテスト(高1)」など英語力育成に努め、「クロスカルチャー(高2)」では世田谷南ロータリークラブとの連携で40名以上の留学生と英語・日本語で国際交流を行うなど行事が目白押しである。
12月は校内で「グローバルスタディプログラム(中3~高2)」にて6時間英語漬けプログラムを数日間行い、1月は合唱コンクール(中1~高1)で音楽を通して団結心を養い、Lip大会(中3)でプレゼンテーション力を高める。2月は「等々力ランフェスタ(マラソン大会)」で身体を鍛え、「キャリアフェア(中2・高2)」で自分の現状と将来像を描く。3月は卒業式を行い、先輩を見送るとともに自分の理想像を考える。
これらの教育活動を通して、来年度においても、ともに学び、ともに感動することで未来へと羽ばたく力を育成したいと考えている。