• たかみずこうとうがっこうふぞくちゅうがっこう/たかみずこうとうがっこう
  • 高水高等学校付属中学校/高水高等学校

  • Takamizu Junior High School/Takamizu Senior High School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野環境, 世界遺産・地域の文化財等, 国際理解, 平和, 人権

所在地 〒740-0032 山口県岩国市尾津町2-24-18
電話番号 0827-31-7191
ホームページ https://www.takamizu.ed.jp/
加盟年 2012

2023年度活動報告

活動分野

環境, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 国際理解, 平和, 人権, ジェンダー平等, 健康

地域社会の諸問題や地球規模の諸問題とどう向き合うか、持続可能な開発および持続可能なライフスタイル、異文化学習および文化の多様性と文化遺産の尊重などを活動テーマとして、SDGsの実践を通して協調・協力する態度やグローバル/ローカルな視野を育むことを目標としている。主な年間活動としては、①課題研究と探究学習、②ユネスコ部を中心とした地域との協働、③国際問題・国際理解に関する活動などを行っている。

①課題研究と探究学習

総合的な学習や総合的な探究の時間を中心として、中高一貫教育のメリットを活かしてSDGsの学びを深めることを目標に活動を進めた。まず、昨年度の成果発表として、2月19日に中学と高校5学年合同で発表会を開催し、その成果をまとめた研究紀要を作製した。今年度も引き続き、中学高校ともにSDGs17の目標に結びつく内容を研究テーマとした。中1から中3までを異学年で構成される6つのゼミに分けて探究学習を行っている。この成果を踏まえ、来年2月17日に中学と高校5学年合同で発表会を開催し、その成果をまとめた紀要を作製する予定である。

②ユネスコ部を中心とした地域との協働

今年は地域との交流に主眼を置きつつ、世界遺産に登録されている宮島を訪問するなど昨年度よりも視野を広げる活動を行った。5月に「ふくろう公園インクルーシブDAY」にボランティアスタッフとして参加した。この活動は学校の近隣にある愛宕山ふくろう公園を障がいのある子どもたちに開放する行事であり、そのサポートを行った。7月は1泊2日で高校生討論会「SPACE」を幹事校として開催した。同年代の高校生同士が、共通のテーマについて話し合い、意見を聞くことで、新しい視点を持ち相互に理解する力を身につけることができた。今回は、「若者のスマホ依存」「Chat GPT」「都市開発VS環境保全」など多岐に渡るテーマについて話し合った。8月には、「平和の鐘を鳴らそう」や錦帯橋周辺の清掃活動ボランティアに参加し、他校の生徒と交流しながら、地域社会について考えた。12月には厳島を訪問し、弥山登山と並行して清掃活動を行い、文化遺産と環境保全について考えるきっかけとした。

③国際問題・国際理解に関する活動

岩国米軍基地内の岩国ミドルスクール訪問や海外姉妹校のサザンクロスカトリックカレッジ短期留学生の受け入れを行った。今年度は新たに海外友好親善協定校である建成國民中学校とも交流する機会を設けることで、アメリカを中心とした英語圏だけでなくアジア地域へも目を向けるきっかけとなった。また、「全日本高校模擬国連大会」への出場を目指して希望者を対象に模擬国連活動を行い、国際問題について生徒間で協議した。

来年度の活動計画

これまでの活動を踏襲しながら、①課題研究と探究学習、②ユネスコ部を中心とした地域との協働、③国際問題・国際理解に関する活動を中心に行っていく予定である。①については、再度探究学習のあり方を見直すことで、ブラッシュアップする予定である。②については、地域のユネスコ協会高校部の活動を活発にするために、本校が中心となって全面的に協力するとともに、高校生の活動や意見を地域に具体的に発信していく方策を考えていきたい。③については、これまでの成果を踏まえつつ、組織的かつ継続的に行っていくための取り組みをさらに充実させていく予定である。

過去の活動報告