- こうじまちがくえんじょしちゅうがっこうこうとうがっこう
-
麹町学園女子中学校・高等学校
- Kojimachi Gakuen Girls' Junior and Senior High School
- 種別中等教育学校または中高一貫校等 地区関東地区
- 主な活動分野生物多様性, 減災・防災, 文化多様性, 国際理解, 平和, 人権, ジェンダー平等, 食育
所在地 | 〒102-0083 東京都千代田区麹町3-8 |
---|---|
電話番号 | 03-3263-3011 |
ホームページ | https://www.kojimachi.ed.jp/ |
加盟年 | 2017 |
2024年度活動報告
活動分野
生物多様性, 海洋, 減災・防災, 文化多様性, 国際理解, 平和, ジェンダー平等, 食育
留学プログラムが完全に復活し、コロナ前の実施とほぼ同じ内容で生徒を海外に送り出すことができた。また校内ではメキシコからの留学生を受け入れ、
中3は修学旅行で長崎に行った。長崎の原爆の経験を学び平和を祈るとともに、世界に平和の文化を発信できることを目的とした。
高2は、コースによりオーストラリアかアイルランドへの修学旅行を経験した。多文化共生や生物多様性、異文化理解について、現地で多くを学んだ。高1は同じ行き先で来年度に修学旅行を実施する予定であり、事前学習に力を入れた。
高2のみらい科において、学校近隣の企業の協力を得ながら防災について学んだ。特に防火について知識を深めるとともに、グループでイノベーションを考え発表した。
中学では食育として、校内での野菜の栽培や、それを利用したレシピの研究などを行った。3学期にはレシピコンテストとして優秀作品を表彰した。
来年度の活動計画
今年度同様に、長崎修学旅行における平和学習、オーストラリア、アイルランドへの修学旅行を通した異文化理解、多文化共生等の学習を継続予定。
留学プログラムは、新規のプログラムを立ち上げる予定あり。