• かつやましりつきたごうしょうがっこう
  • 勝山市立北郷小学校

  • Katsuyama Municipal Kitago Elementary School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野登録なし

所在地 〒911-0054 福井県勝山市北郷町東野13-25
電話番号 0779-89-1034
ホームページ http://kitagou-es.mitelog.jp/
加盟年 2014

2023年度活動報告

活動分野

生物多様性, エネルギー, 環境, 文化多様性, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 国際理解, 平和, 人権, 福祉, 持続可能な生産と消費, 健康, 食育, エコパーク, ジオパーク

※1【ユネスコスクールが重点的に取り組む3つの分野】

1. 地球市民および平和と非暴力の文化

2. 持続可能な開発および持続可能なライフスタイル

3. 異文化学習および文化の多様性と文化遺産の尊重。

本校は、「未来を生き抜く『ねっこ』を育てる」を学校目標として、ユネスコスクールが重点的に取り組む3つの分野※1をもとに自分たちができることを自分たちの手で自分たちの学びをつくる力の育成を目標とし実践を行った。

具体的には、「地域の自然やつながり、人との関わり合い、地域の歴史探求を中心に教材を開発し、それらを活用した教育活動を行うことにより、①地域の人及び環境に係わる学習、②ゼロカーボン学習(勝山市の取り組み)③地域の文化財に関わる学習、

を行った。

1 地域の人及び環境に関わる学習

1年生は、学校のまわりを探検し、四季を通して生き物・草花の観察をした。

2年生は、地域の施設を探検し地域の方にインタビューをして交流した。

3年生は、地域の川やアユについて町づくり会館の方に話を聞いたり学校周辺を流れる川の生き物やバイカモの観察を行ったりした。また、地域の方々の協力を得て稚鮎の観察、放流体験を行った。これらの体験をもとに、調べたことをまとめ実りの学習発表会で発表した。

4・5年生は、北郷町で看護師及び介護士をされていた方にその仕事についてまなんだり、農業をしている方に野菜の作り方のこつを教えていただいたりし、学習したことをもとに実りの学習発表会で発表した。

2 ゼロカーボン学習

5年生は、勝山市が、今年度ゼロカーボンについて取り組むことが分かり、ゼロカーボンについて学んだ。そこでわかったことを実りの学習発表会で発表した。

3 地域の文化財に関わる学習

6年生は、ふるさとの魅力発見として、古くから残る文化財や自然について調べ、パンフレットにまとめ、修学旅行先で配布したりふるさ との魅力CM作りを行ったりした。

来年度の活動計画

本校は、「未来を生き抜く『ねっこ』を育てる」を教育目標として、ESDの実践を通して自分たちの手で自分たちの学びをつくる子を育成することを目標とする。児童が協力しながら、自ら学び合い、思いを伝え合い、考えを深めていけるよう、身近なものを出発点に学年に応じた学びの力を育てていけるテーマを児童とともに決めて、取り組んでいきたい。

次年度は、「総合的な学習の時間」を中心に、新しい教材を発掘し、各教科で身に付けた「見方・考え方」をより一層横断的に探究できるよう学習過程を計画していく。そして、地域への発信方法を今年度以上に工夫していきたい。

過去の活動報告