• おかやましりつじょうなんちゅうがっこう
  • 岡山市立上南中学校

  • Okayama Jonan Junior High School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野海洋, 減災・防災, 環境, 文化多様性, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 国際理解, 平和, 人権, 福祉, 持続可能な生産と消費, 食育

所在地 〒704-8196 岡山県岡山市東区金田722
電話番号 086-948-3403
ホームページ http://www.city-okayama.ed.jp/~jonanc/
加盟年 2013

2023年度活動報告

活動分野

文化多様性, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 平和, 人権, ジェンダー平等, 福祉, 貧困

本校は、「支え合う集団の中で、自分を向上させようとする生徒の育成」を学校理念として、ユネスコスクールが重点的に取り組む3つの分野を通して次世代の地域社会を支える人材の育成を目標とした。

小学校から取り組んできたESDの学びを生かしながら、地域の特徴やすばらしさを再確認し、生徒が見方や考え方を広げていけるように、以下の3つのプロジェクトを中心として活動に取組んだ。

  1. 地球市民および平和と非暴力の文化

第3学年は、修学旅行で平和について学んだ。まず、予備知識として調べ学習を行った。「平和」「歴史・文化」などのテーマを用紙にまとめ、校内に掲示した。また、映画『サトウキビ畑』を視聴した。修学旅行先の沖縄では、平和講話として沖縄県那覇市出身の方の話を聞き平和についての理解を深めたり、現地で平和集会を開いて群読を行ったりした。

第2学年も平和学習として広島研修を行った。事前学習としてDVDやハンドブックなどを使い、戦争や原爆について学んだ。平和への祈りを込めながら千羽鶴を作成し、広島平和公園で奉納した。まとめとして、模造紙に書いて発表し平和について深く考えることができた。

  1. 持続可能な開発および持続可能なライフスタイル

第1学年は、校外学習として閑谷学校へ行った。そこで、なぜ350年も「庶民のための学校」として運営を持続・継続することができたか、どのような思いで創建されたかなどを学んだ。また、オリエンテーリングをすることで、自然と触れ合い、自然と調和する閑谷学校の魅力にも触れた。

  1. 異文化学習および文化の多様性と文化遺産の尊重

第3学年は、修学旅行先の沖縄で民泊をし、岡山とは異なる文化を体験した。そして現地で学んだことを新聞にした。第2学年は「負の世界文化遺産」である広島原爆ドームを班別自主研修で訪れ、間近で見た。第1学年は閑谷研修で、国宝としての閑谷学校を肌で感じ、岡山の歴史を尊重することの重要性を学んだ。

来年度の活動計画

1学年:福祉学習(白杖アイマスク体験や防災知識の学習、マップ作り等)

2学年:職場体験学習(準備段階での調べ学習、体験後のまとめ新聞)

広島研修(太平洋戦争・現代の紛争についての事前学習、戦後復興への平和学習)

3学年:修学旅行(事前調べや沖縄での活動を通して平和学習)

全学年通年:地域ボランティア活動の参加(ESDパスポートの活用)

過去の活動報告