所在地 | 〒206-0811 東京都稲城市押立1250番地 |
---|---|
電話番号 | 042-377-4443 |
ホームページ | https://www.fureai-cloud.jp/ine4e/ |
加盟年 | 2013 |
2022年度活動報告
活動分野
減災・防災, 平和, 人権
【減災・防災】
〇本校の位置する黒潮町は、南海トラフ地震で34.4メートルの津波が予想されている。黒潮町では「揺れたら逃げる より早く 安全なところへ」を合言葉として町ぐるみの取り組みをしている。
学校行事としては「防災参観日」に公開授業を行った。
1年生「ひとりのときにじしんがおきたらどうする」
2年生「揺れが収まっても…まだ続く危険とは」
3・4年生「地域で取り組む防災」
5・6年「これが大切!我が家の備え」
その他に、避難所設営・運営訓練では、児童、教職員、保護者、地域住民、地元消防団、行政関係者に協力をしていただきながら、行うことができた。
【人権】
「人権学習」は総合学習他、いろいろな学校生活、教科の中で取り組んできた。
・「同和問題」「女性」「子ども」「高齢者」「障碍者」「外国人」「災害と人権」「インターネットによる人権侵害」など課題に向けて学年に応じて取り組んできた。ひとつひとつの課題に対して系統立てて計画を立てて実践することができた。
来年度の活動計画
2023年度も「防災教育」や「人権教育」に引き続き取り組むとともに、コロナ過の影響で、遠ざかっていた、地域とのかかわり、交流を復活させて、「ふるさとを愛し、自慢に思える児童の育成」に積極的に取り組んでいく。