• あしかがしりつひがしやましょうがっこう
  • 足利市立東山小学校

  • Ashikaga Municipal Higashiyama Elementary School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野人権

所在地 〒326-0043 栃木県足利市助戸仲町806
電話番号 0284-41-2612
ホームページ http://higasiyama.ashi-s.ed.jp/index.html
加盟年 2013

2023年度活動報告

活動分野

人権, 福祉

創立24年目を迎えた本校は、創立以来「みんな仲良し」を心の基盤とし、校風の樹立を図ってきている。その心を継承し、人権教育を基盤とした教育活動を推進している。「子どもたちの夢や願いを大切にし、その実現に向け努力する姿を認め、励まし、支える学校の創造」を目指し、一人一人の違いや良さを認め合いながら、温かい人間関係を育む教育を実践してきている。

具体的には、①児童一人一人の思いや願い、悩みや不安、つまずきを把握し気づくことのできる教師、「学び合い」を通して児童のどのような力を育成するかに視点をおいた授業改善、②お互いの良さを認め合い、支え合い、励まし合える望ましい集団づくりの実践、③学校・家庭・地域の連携・協働のによる信頼される学校づくり、に努めている。

①については、学力向上のため、児童に身につけたい力を明確にして、教材研究を行うとともに学習計画を立てている。体験学習、協働学習、問題解決学習を取り入れ、児童同士の「学び合い」を通して「主体的・対話的で深い学び」をめざした授業実践に努めている。

②については、今年度、3年生~6年生の総合的な学習の時間に「障害や福祉について調べよう」というテーマで、視覚障害、聴覚障害、身体障害、高齢者への介護などについて学び、お互いの良さに気づいたり、認め合ったり、さらには、自分たちにできることについて考えたりすることができた。また、人権週間に合わせて、人権擁護委員の方々を招いて講話を聞き人権に関する理解を深めたり、全児童が人権標語や人権作文を書くことを通して人権意識を高めたりした。さらに、特別支援学級担任が、全学年・全学級で「特別支援教育」についての理解を深める出前授業を行い、障害の有無にかかわらず一人一人が本来持っている力を伸ばしていける集団づくりを行った。

③については、本校の行事の柱である「スマイルマーケット」を、児童が中心となって企画から運営まで行った。保護者だけでなく、地域の方々の参加・協力を得ることもできた。この行事を通して、児童に思いやりの心や他者を理解する心が育まれただけでなく、地域の一員としての自覚を持つことができたように感じられる。

点字体験教室

ゲームを通して、地域に暮らす高齢者の方々と交流しました。

来年度の活動計画

 本校がユネスコスクールの加盟・承認を受け、来年度が12年目となる。この間一貫して、ユネスコスクールのテーマである「人権」を本校の学校教育課題とし、日々教育活動を行ってきた。来年度も差別や偏見のない社会を目指す児童の育成をはかるための教育活動を実践していきたい。また、SDG’sの「環境」や「福祉」にも目をむけた活動を継続していきたい。アルミ缶や古紙の資源回収をすすめ、それによって得た収益金をもとに福祉活動に役立てたり、視覚障害や、聴覚障害、手足に障害を持った方々への理解を深めたりしていく活動を計画している。

 

過去の活動報告