• おおむたしりつはやまだいしょうがっこう
  • 大牟田市立羽山台小学校

  • Omuta Municipal Hayamadai Elementary School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野環境, 世界遺産・地域の文化財等, 福祉

大牟田市立羽山台小学校

所在地 〒837-0917 福岡県大牟田市草木587-3
電話番号 0944-53-6013
ホームページ http://www.e-net21.city.omuta.fukuoka.jp/hayamadai-es/
加盟年 2012

2023年度活動報告

活動分野

生物多様性, 減災・防災, 気候変動, 環境, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 国際理解, 平和, 人権, 福祉

本校は,「友達と学び合う子供」「心豊かでたくましい子供」の育成を学校教育理念とし,ESDを「地域のことから課題を見出し,それらを解決するために必要な資質・能力を身に付ける」ことを通して,持続可能な社会の形成者として資質や価値観を養う活動として捉え,学校教育活動を行っている。具体的には,環境教育を複数年で構成し,系統性を考えて実践してきた。
2年生では,「生きものはっけん(生活科)」の学習において,水にすむ虫とりを行った。プールにひそむヤゴやアメンボ等をとり,教室で一人一匹ずつ観察し,ヤゴの身体のつくりや大きさを絵と文章でカードにまとめた。
3年生では,「めざせ生き物博士(総合的な学習の時間)」の学習において,GTを招き,植物の種類や特徴など,植物の様子や木の年齢の見分け方等,多くのことを学び,調べたことを発見カードにまとめ,生き物図鑑を作り,発信した。
4年生では,「季節と生物(理科)」の学習において,ツルレイシの様子を観察するとともに,1階の花壇から2階のベランダの手すりに園芸用ネットを張り,グリーンカーテンづくりに取り組んだ。ツルレイシによってできた日陰を体験することで,子供たちもグリーンカーテンの効果を感じることができた。
5年生では,「豊かな自然を守ろう(総合的な学習の時間)」の学習において,川を題材に学習をした。川の環境について現在の生活との関連など,多面的に調査を行ったり,実際に川を探検し,水生生物の観察や水の透視度による水質実験を行ったりして,地域の川の環境の状態を調査したことで,地域の環境を自分事として捉え,地球の環境保護・改善に向けて自分にできることを考えることができた。
このように本校では,学校の周りの自然環境を題材に,複数年を通して環境教育を行っている。これらの学習の過程は,SDG-14「海の豊かさを守ろう」,SDG-15「陸の豊かさを守ろう」の達成に通じるといえる。

来年度の活動計画

令和6年度は,主な学習内容や学習する学年は継続するとともに,環境教育と福祉教育を柱とした体験活動や探究活動をさらに充実させていく。そのために,以下の4点について改善していく。
1 横断的・総合的なESD の実施を通した,PDCAサイクルの改善。
2 本校における世界遺産・文化財教育により育成する資質・能力の明確化及び地域と協働した学びの場の工夫。
3 地域の「ひと・もの・こと」を最大限に活用できるための連絡・調整の在り方の検討。
4 目的・内容・方法を明確化した,体験活動や協働学習のさらなる促進。

過去の活動報告