• はすだしりつはすだちゅうがっこう
  • 蓮田市立蓮田中学校

  • Hasuda Municipal Hasuda Junior High School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野登録なし

所在地 〒349-0133 埼玉県蓮田市閏戸147−1
電話番号 048-768-0064
ホームページ http://hasucyu.g.dgdg.jp/
加盟年 2015

2023年度活動報告

活動分野

国際理解, 平和, 人権, 貧困

本校は、「自主・自律」を学校理念として、SDGsを次世代の人づくりと捉え、SDGsの実践を通して「生きる力」の育成を目標とした。具体的には、持続可能な開発に関する価値観(人間の尊重、非排他性、環境の尊重等)の育成、コミュニケーション能力やリーダーシップの向上に向け、①環境学習に係わる活動、②人権に係わる活動、③健康・福祉に係わる活動、④国際理解教育に係わる活動を行った。

①環境学習に係わる活動

生徒会が企画運営した学校周辺のボランティア清掃や、登校時に通学路の美化活動を行うクリーン作戦を12月に実施した。また、1学年の総合的な学習の時間では、環境をテーマにして地球環境について調べ学習を行った。

②人権に係わる活動

1学期には人権標語、人権作文の取組とともに、「埼葛人権のつどい」折り紙に願いを込めてメッセージを書き、折り鶴の作成を全校生徒で行った。また12月の世界人権デーにあわせて、校内で人権集会を開催した。今年度は、校内放送による人権啓発動画「光射す空へ」の視聴と代表生徒による人権作文の発表を行った。

③健康・福祉に係わる活動

全校生徒を対象に岩槻警察署から講師を招いて薬物乱用防止教室を実施し、薬物乱用の危険性や違法薬物について学んだ。1学年の総合的な学習の時間において、蓮田市消防署の方に来ていただき、救命救急講習としてAEDの使い方、心肺蘇生を行った。2学年の総合的な学習の時間において、福祉をテーマに、蓮田市社会福祉協議会と連携して車いす体験など実施するとともに、レポートにまとめ、グループで話し合った内容を全体で発表し、共有した。12月18日には全学年を対象に、保健・健康に係る取組として、助産師を講師に招き、生と性の講座として、命の大切さと性の問題について、保健学習を実施した。

④ 国際理解教育に係わる活動

全校生徒を対象にキャリア教育の一環として、蓮田・白岡地方ユネスコ協会と連携してJICA青年海外協力隊経験者を講師に招き、発展途上国での体験談等を通じて海外の生活や文化等について理解を深めた。

11月13日(月)にはふれあい講演会を開催しました。今年度も蓮田白岡地方ユネスコ協会にご協力をいただき、JICA本部、小学校教師を経て、現在、グローバル教育プロモーターとして活動している是永 美夏子様を講師としてお招きしました。講演では「日本の中のぼく 世界の中のわたし 私たちの置かれた世界とは?」という演題で日本の食糧自給率や世界から見た日本、世界がもし100人の村だったらなど、私たちが日頃からどのように関われるかや、今自分にできることについて改めて考える貴重な機会となりました。

来年度の活動計画

・活動分野については引き続き「環境」「人権・平和」「健康・福祉」「国際理解」を中心に実施していく計画である。

・本校の学校理念として掲げる「自主・自立」をさら一歩前進させるために、今後も生徒主体の活動と体験的な活動を柱として取り組む。また、それらの活動を実施するにあたり、蓮田・白岡地方ユネスコ協会やJICAなどの外部機関との連携を引き続き行っていく。

・ユネスコスクールとしての活動を教育計画に位置付け、特に総合的な学習の時間での取組では、これまで通りに教科横断的な指導計画を立てて指導内容を適切に定め、指導方法の工夫改善をした計画にする。

・校区内ユネスコスクールである蓮田中央小学校と連携し、育成する資質の確認と継続的な指導の実施を行っていく。

過去の活動報告