コンテンツに移動 ナビゲーションに移動
日本国内では970校(2025年3月現在)の幼稚園、小・中・高等学校及び教員養成学校がユネスコスクールのネットワーク(ASPnet:Associated Schools Network)に参加しています。

ユネスコスクール 公式ウェブサイト

加盟校専用ログイン
EN
  • MENU
    • お知らせ
    • ユネスコスクールとは(加盟申請はこちらから)
      • ユネスコスクールについて
      • 加盟申請方法
    • 加盟校情報
    • ネットワーク活用事例
      • 学校間交流・研修会
        • 学校間交流
          • 海外の学校間交流事例
          • 国内の学校間交流事例
        • ユネスコスクール全国大会・地方大会
        • ユネスコスクールオンライン意見交換会
      • プロジェクト等への参加
        • サステイナブルスクール
        • ハッピースクール
        • Learning for Empathy
        • 過去のプロジェクト
          • ツバメ観察プロジェクト
      • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
        • “届けよう、服のチカラ”プロジェクト
        • こどもエコクラブ
        • アートマイル
    • ユネスコスクールサポーターズ
      • ASPUnivNet
      • 日本ユネスコ協会連盟
      • ユネスコスクール事務局
      • ESD活動支援センター
      • 関連団体のご紹介
    • 教材・関連資料
      • 教材ルーム
      • ASPUnivNet推薦優良実践事例
      • 実践事例・学習指導案
      • ユネスコスクール年次活動調査
      • ユネスコパリ本部からのお知らせ
    • ユネスコスクール加盟校エリア
    • このサイトについて
      • サイトマップ
    • 私たちについて
  • ユネスコスクールとは
    (加盟申請はこちらから)
    • ユネスコスクールについて
    • 加盟申請方法
  • 加盟校情報
  • ネットワーク活用事例
    • 学校間交流・研修会
      • 学校間交流
        • 海外の学校間交流事例
        • 国内の学校間交流事例
      • ユネスコスクール全国大会・地方大会
      • ユネスコスクールオンライン意見交換会
    • プロジェクト等への参加
      • サステイナブルスクール
      • ハッピースクール
      • Learning for Empathy
      • 過去のプロジェクト
        • ツバメ観察プロジェクト
    • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
      • “届けよう、服のチカラ”プロジェクト
      • こどもエコクラブ
      • アートマイル
  • ユネスコスクールサポーターズ
    • ASPUnivNet
    • 日本ユネスコ協会連盟
    • ユネスコスクール事務局
    • ESD活動支援センター
    • 関連団体のご紹介
  • 教材・関連資料
    • 教材ルーム
    • ASPUnivNet推薦優良実践事例
    • 実践事例・学習指導案
    • ユネスコスクール年次活動調査
    • ユネスコパリ本部からのお知らせ
  • 加盟校エリア
  • EN

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2021年1月29日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報

2021年度「アートマイル国際協働学習プロジェクト」参加校募集のご案内

2021年度「アートマイル国際協働学習プロジェクト」(後援:文部科学省・外務省)の参加校を募集しています。 2021年度は、他の模範となる優秀な実践を行った学校に「外務大臣賞」を授与します。   ★詳しくはホー […]

2021年1月29日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU お知らせご報告

【お知らせ】第6回ユネスコスクールオンライン意見交換会開催報告・第1~5回のレポート掲載

ユネスコスクール事務局では、今年度よりユネスコスクールオンライン意見交換会を1か月から2か月に1回程度開催しています。オンライン意見交換会は、ユネスコスクールの教員同士がざっくばらんに意見交換・交流していただく場です。 […]

2021年1月28日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 imaizumi 募集イベント情報

日韓教職員小中交流会参加者募集

このたび、ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)では、文部科学省委託「令和2年度初等中等教職員国際交流事業」の一環として「韓国教職員招へいプログラム 小学校・中学校教職員交流会」をオンラインで実施します。 本交流会では […]

2021年1月28日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報

【参加者募集】2/16 第7回ユネスコスクールオンライン意見交換会「これから最も大切とされる「エージェンシー」とは何か?その力をどう育むのか?~ESD大賞受賞校の取組から考える~」

ユネスコスクール事務局では、今年度よりユネスコスクールオンライン意見交換会を1か月から2か月に1回程度開催しています。オンライン意見交換会は、ユネスコスクールの教員同士がざっくばらんに意見交換・交流していただく場です。 […]

2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU お知らせご報告

Learning for Empathy協力校の活動紹介ビデオがユネスコバンコク事務所のウェブサイトで公開されました!

ユネスコバンコク事務所が実施している教員交流プロジェクト「Learning for Empathy*」にご協力いただいている、板橋区立蓮根第二小学校と大田区立大森第六中学校の活動紹介ビデオが、ユネスコバンコク事務所のウェ […]

2021年1月23日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報

【参加者募集】ユネスコ活動関係者やSDGsの専門家によるリレートーク&全国セミナー

一般社団法人SDGsプラットフォームでは、世界や地域の課題解決に資するユネスコ活動の活性化に向けて、ユネスコ活動に関心や実績を持つ関係者と、SDGsの実現に向けた取組等を進める多様な人々・団体との連携協働によって国内のユ […]

2021年1月21日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 imaizumi アンケート

【再度のお願い】アジア太平洋地域の教員に対する調査回答のお願い

ユネスコバンコク事務所より教員向けの調査のお願いについて 下記の通りお知らせがありました。 他国と比べ回答率が低く、日本よりあと50件ほどご回答いただきたいとのことです。 ご多用の中恐れ入りますが、ご協力の程よろしくお願 […]

2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 国際デー

「教育の国際デー」(1/24)を記念して

1月24日は「教育の国際デー」(International Day of Education) です。 今年3回目を迎えるこの国際デーは、2018年12月3日に国連総会で生まれました。 平和と発展に欠かせない、重要な役割 […]

2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報

【募集します!あなたの数学のイメージを表現してください!】

3月14日が何の日かご存知ですか?ホワイトデー・・・でもあるのですが・・・この日は実はユネスコ(UNESCO:国際連合教育科学文化機関)が、「数学の美しさと大切さ、すべての人の生活における重要な役割を担っている」ことを祝 […]

2021年1月13日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 imaizumi 募集イベント情報

【参加者募集】JICA中国 第2回国際教育研修会「授業であつかうSDGs-先生ができること、先生にしかできないこと-」

JICA中国では下記の研修会をオンラインにて開催いたします。 継続的な授業実践を行う先生方の事例と模擬授業をとおして、 学校でSDGsを扱うことの意義や効果的な手法について考えます。 JICA中国 第2回国際教育研修会「 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 71
  • ページ 72
  • ページ 73
  • …
  • ページ 76
  • »

公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター (ACCU) 教育協力部内

ユネスコスクール事務局

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-32-7F 出版クラブビル
TEL:03-5577-2852
※当面の間は電話連絡はお控えください。詳しくはこちら
E-MAIL: webmaster@accu.or.jp
お問い合わせ

  • このサイトについて
  • 私たちについて
  • 管理者専用ログイン

Copyright © ユネスコスクール All Rights Reserved.

MENU
  • お知らせ
  • ユネスコスクールとは(加盟申請はこちらから)
    • ユネスコスクールについて
    • 加盟申請方法
  • 加盟校情報
  • ネットワーク活用事例
    • 学校間交流・研修会
    • プロジェクト等への参加
    • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
  • ユネスコスクールサポーターズ
    • ASPUnivNet
    • 日本ユネスコ協会連盟
    • ユネスコスクール事務局
    • ESD活動支援センター
  • 教材・関連資料
    • 教材ルーム
    • ASPUnivNet推薦優良実践事例
    • 実践事例・学習指導案
    • ユネスコスクール年次活動調査
    • ユネスコパリ本部からのお知らせ
  • 関連団体のご紹介
  • ユネスコスクール加盟校エリア
    • みんなの掲示板
  • このサイトについて
    • サイトマップ
  • 私たちについて
  • EN
  • HOME
  • 加盟校情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP