コンテンツに移動 ナビゲーションに移動
日本国内では970校(2025年3月現在)の幼稚園、小・中・高等学校及び教員養成学校がユネスコスクールのネットワーク(ASPnet:Associated Schools Network)に参加しています。

ユネスコスクール 公式ウェブサイト

加盟校専用ログイン
EN
  • MENU
    • お知らせ
    • ユネスコスクールとは(加盟申請はこちらから)
      • ユネスコスクールについて
      • 加盟申請方法
    • 加盟校情報
    • ネットワーク活用事例
      • 学校間交流・研修会
        • 学校間交流
          • 海外の学校間交流事例
          • 国内の学校間交流事例
        • ユネスコスクール全国大会・地方大会
        • ユネスコスクールオンライン意見交換会
      • プロジェクト等への参加
        • サステイナブルスクール
        • ハッピースクール
        • Learning for Empathy
        • 過去のプロジェクト
          • ツバメ観察プロジェクト
      • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
        • “届けよう、服のチカラ”プロジェクト
        • こどもエコクラブ
        • アートマイル
    • ユネスコスクールサポーターズ
      • ASPUnivNet
      • 日本ユネスコ協会連盟
      • ユネスコスクール事務局
      • ESD活動支援センター
      • 関連団体のご紹介
    • 教材・関連資料
      • 教材ルーム
      • ASPUnivNet推薦優良実践事例
      • 実践事例・学習指導案
      • ユネスコスクール年次活動調査
      • ユネスコパリ本部からのお知らせ
    • ユネスコスクール加盟校エリア
    • このサイトについて
      • サイトマップ
    • 私たちについて
  • ユネスコスクールとは
    (加盟申請はこちらから)
    • ユネスコスクールについて
    • 加盟申請方法
  • 加盟校情報
  • ネットワーク活用事例
    • 学校間交流・研修会
      • 学校間交流
        • 海外の学校間交流事例
        • 国内の学校間交流事例
      • ユネスコスクール全国大会・地方大会
      • ユネスコスクールオンライン意見交換会
    • プロジェクト等への参加
      • サステイナブルスクール
      • ハッピースクール
      • Learning for Empathy
      • 過去のプロジェクト
        • ツバメ観察プロジェクト
    • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
      • “届けよう、服のチカラ”プロジェクト
      • こどもエコクラブ
      • アートマイル
  • ユネスコスクールサポーターズ
    • ASPUnivNet
    • 日本ユネスコ協会連盟
    • ユネスコスクール事務局
    • ESD活動支援センター
    • 関連団体のご紹介
  • 教材・関連資料
    • 教材ルーム
    • ASPUnivNet推薦優良実践事例
    • 実践事例・学習指導案
    • ユネスコスクール年次活動調査
    • ユネスコパリ本部からのお知らせ
  • 加盟校エリア
  • EN

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2021年6月21日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報

【募集】2021年度「王子の森・自然学校」(オンライン形式による開催)

森のリサイクルと紙のリサイクルをオンラインで学べる、子ども向け学習プログラム「王子の森・自然学校」を、2021年8月に実施いたします。 オンラインプログラムでは、紙が木材と古紙からできていることや、大気保全や水源の涵養な […]

2021年6月19日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報

ACCU設立50周年記念事業「Voice of Youth Empowerment 2021~地球の未来は、キミが変える~」プレエントリーを開始しました!

「Voice of Youth Empowerment~地球の未来は、キミが変える~」のプレエントリーの受付を開始しました! プレエントリーは、公式ホームページより8月31日まで受け付けております。 たくさんのエントリー […]

2021年6月18日 / 最終更新日 : 2021年6月18日 ACCU お知らせ

【お知らせ】日本のユネスコ加盟70周年記念ロゴマーク作成及び記念企画について

日本のユネスコ加盟70周年を記念した、記念ロゴマークの作成及び記念企画についてお知らせします ユネスコは日本が戦後最初に加盟した国連機関であり、1951年7月2日に加盟しました。2021年は日本のユネスコ加盟70周年にあ […]

2021年6月18日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報

【参加者募集】SDGs×学校教育-グローカルに世界をつなぐ学校の先生たち-第1回「教科からのSDGs/ESD」

【オンライン開催】SDGs×学校教育-グローカルに世界をつなぐ学校の先生たち-第1回「教科からのSDGs/ESD」 JICA教師海外研修に参加され、そこでの知見や気づきを継続的に児童生徒に伝えている先生方の実践共有を、リ […]

2021年6月18日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報

【参加者募集】JICA中国 第1回国際教育研修会「教室で考える『多様な社会』」

【オンライン開催】JICA中国 第1回国際教育研修会「教室で考える『多様な社会』」 2020年度JICA中国主催「開発教育教員研修アドバンスコース」に参加された先生が作成した「『多様な社会』を考える学びのプログラム集」を […]

2021年6月15日 / 最終更新日 : 2021年6月15日 ACCU 募集

ユネスコスクール全国大会/地方大会の実施事業者を公募します

ACCUは、文部科学省より令和3年度ユネスコ未来共創プラットフォーム事業を受託し、今年度もユネスコスクール事務局運営をはじめユネスコスクール関連事業を実施しています。 この度、本事業の一環で、ユネスコスクール全国大会およ […]

2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 文部科学省 アンケート

【ご協力のお願い】ASEM参加国のユース(18歳~30歳)におけるリーダーシップに関する意識調査

文部科学省国際統括官付(日本ユネスコ国内委員会事務局)です。 今般、外務省からアジア欧州財団(ASEF)ヤングリーダーズサミット(ASEFYLS4)に関して、ASEM参加国のユース(18歳~30歳)におけるリーダーシップ […]

2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報

ACCU設立50周年記念事業 「Voice of Youth Empowerment 2021~地球の未来は、キミが変える~」公式ホームページがオープンしました!

ACCU設立50周年記念事業として立ち上げる、10代の若者を対象としたプログラム「Voice of Youth Empowerment~地球の未来は、キミが変える~」の公式ホームページがオープンしました。 本プログラムは […]

2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 ACCU 募集イベント情報

【お知らせ】2021年度 ESD-J通常総会・車座トークのご案内

6月19日(土)15:00~17:00にかけて、ESD-J主催の車座トークが開催されます。 2021年度の車座トークは2部構成とし、第1部では、ユネスコ主催ESD世界会議の結果等を中心に、ESDをめぐる最新の動向について […]

2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報

【締切延長】参加者募集!2021年度 JICA地球ひろば主催「国際理解教育/開発教育指導者研修」(一部オンライン実施)

<テーマ>教室から世界へ「持続可能な社会の創り手」を育む授業実践-世界の課題・多様性をジブンゴト化- JICA地球ひろばでは、学習指導案の作成と授業実践を通じて、 教員としての専門性を高めることをねらいとし、「国際理解教 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 63
  • ページ 64
  • ページ 65
  • …
  • ページ 76
  • »

公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター (ACCU) 教育協力部内

ユネスコスクール事務局

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-32-7F 出版クラブビル
TEL:03-5577-2852
※当面の間は電話連絡はお控えください。詳しくはこちら
E-MAIL: webmaster@accu.or.jp
お問い合わせ

  • このサイトについて
  • 私たちについて
  • 管理者専用ログイン

Copyright © ユネスコスクール All Rights Reserved.

MENU
  • お知らせ
  • ユネスコスクールとは(加盟申請はこちらから)
    • ユネスコスクールについて
    • 加盟申請方法
  • 加盟校情報
  • ネットワーク活用事例
    • 学校間交流・研修会
    • プロジェクト等への参加
    • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
  • ユネスコスクールサポーターズ
    • ASPUnivNet
    • 日本ユネスコ協会連盟
    • ユネスコスクール事務局
    • ESD活動支援センター
  • 教材・関連資料
    • 教材ルーム
    • ASPUnivNet推薦優良実践事例
    • 実践事例・学習指導案
    • ユネスコスクール年次活動調査
    • ユネスコパリ本部からのお知らせ
  • 関連団体のご紹介
  • ユネスコスクール加盟校エリア
    • みんなの掲示板
  • このサイトについて
    • サイトマップ
  • 私たちについて
  • EN
  • HOME
  • 加盟校情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP