2021年6月18日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報 【参加者募集】JICA中国 第1回国際教育研修会「教室で考える『多様な社会』」 【オンライン開催】JICA中国 第1回国際教育研修会「教室で考える『多様な社会』」 2020年度JICA中国主催「開発教育教員研修アドバンスコース」に参加された先生が作成した「『多様な社会』を考える学びのプログラム集」を […]
2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報 ACCU設立50周年記念事業 「Voice of Youth Empowerment 2021~地球の未来は、キミが変える~」公式ホームページがオープンしました! ACCU設立50周年記念事業として立ち上げる、10代の若者を対象としたプログラム「Voice of Youth Empowerment~地球の未来は、キミが変える~」の公式ホームページがオープンしました。 本プログラムは […]
2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 ACCU 募集イベント情報 【お知らせ】2021年度 ESD-J通常総会・車座トークのご案内 6月19日(土)15:00~17:00にかけて、ESD-J主催の車座トークが開催されます。 2021年度の車座トークは2部構成とし、第1部では、ユネスコ主催ESD世界会議の結果等を中心に、ESDをめぐる最新の動向について […]
2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報 【締切延長】参加者募集!2021年度 JICA地球ひろば主催「国際理解教育/開発教育指導者研修」(一部オンライン実施) <テーマ>教室から世界へ「持続可能な社会の創り手」を育む授業実践-世界の課題・多様性をジブンゴト化- JICA地球ひろばでは、学習指導案の作成と授業実践を通じて、 教員としての専門性を高めることをねらいとし、「国際理解教 […]
2021年5月26日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報 【参加校募集】高校生カンボジアオンラインスタディツアー 日本ユネスコ協会連盟は、今年の夏、高等学校の子どもたちを対象として、学校単位のカンボジアオンラインスタディツアーを実施します。各学校の教室とカンボジアをオンラインでつなぎ、現地に暮らす人々との交流や参加校同士の意見交換を […]
2021年5月21日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報 【お知らせ】異文化間教育学会第42回大会・日本国際理解教育学会第30回研究大会合同大会 公開シンポジウムのご案内 異文化間教育学会第42回大会・日本国際理解教育学会第30回研究大会合同大会 公開シンポジウムのご案内 「SDGs目標達成に向けた異文化間教育と国際理解教育の役割 - ユネスコとの連携を再構築する」 2021年6月12日 […]
2021年5月13日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報 【再掲】【募集】\SDG4を達成するための声を届けよう/ 【実施期間が延長されました!】SDG4教育キャンペーン2021 https://www.jnne.org/sdg2021/ —————————————————- 実施期間:2021年4月1日(木)~5月31日(月) —— […]
2021年5月11日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報 【募集】参加高校生募集!BRIDGE Across Asia Conference -高校模擬国連大会を通したアジア5か国での学び合い- ユネスコスクール事務局を運営する公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)では、 「BRIDGE Across Asia Conference -高校模擬国連大会を通したアジア5か国での学び合い-」を開催予定で […]
2021年5月6日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 文部科学省 文科省からのお知らせ募集イベント情報 「第2回 世界こども平和サミット」~世界を平和にするアイデアを発表する子ども代表を募集します。~ 一般社団法人ピースピースプロジェクトより、下記のとおり、参加者募集の案内がありましたので、お知らせします。 会議名:「第2回 世界こども平和サミット」 目 的:世界平和実現のために、国際社会で活躍する人材を育てる 日 時 […]
2021年5月6日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 募集イベント情報 【参加者募集】みんなのTrash Hack(ゴミ削減)活動を共有しよう! ウェビナー(“Celebrate Your Trash Hacks: Webinar for sharing, inspiring and calling for change”) ユネスコは環境教育基金(FEE)と共に、2021年5月11日に、“Celebrate Your Trash Hacks: Webinar for sharing, inspiring and calling for ch […]