2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 ACCU 募集イベント情報 【参加者募集】 第22回日経エデュケーションチャレンジfor SDGs 日経エデュケーションチャレンジは、今年で22年目を迎える、高校生へ向けたキャリア教育イベントです。 今年のテーマは『持続可能な未来へ 社会課題解決のためのビジネス』 社会課題発見・解決を担える人材育成に寄与するプログラム […]
2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年6月2日 ACCU 募集イベント情報お知らせ 【6月24日(金)まで締切延長!】高校生カンボジアスタディツアー(オンライン) 日本ユネスコ協会連盟は、今年の夏、高等学校の子どもたちを対象として、学校単位のカンボジア オンラインスタディツアーを実施します。この度、参加校の募集期間を、6月24日(金)正午まで延長いたしましたので、ご案内させていただ […]
2022年6月1日 / 最終更新日 : 2022年5月31日 ACCU 募集 【参加校募集】2022年度寺子屋リーフレット制作プロジェクト 日本ユネスコ協会連盟では小・中・高校の児童生徒を対象に、ユネスコ世界寺子屋運動を題材として、国際理解教育・情報教育を推進する学習プロジェクト「寺子屋リーフレット制作プロジェクト」を2003年から継続し、今年で20年目を迎 […]
2022年5月30日 / 最終更新日 : 2022年5月30日 ACCU 募集イベント情報 【2022王子の森・自然学校】(オンライン)参加者募集 「王子の森・自然学校」は、王子ホールディングス株式会社と協働して実施する、環境教育プログラムです。紙が木材と古紙からできていることや、木を植え、育てて使う「森のリサイクル」と古紙から紙へ再生する「紙のリサイクル」について […]
2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年5月26日 ACCU 募集 ユネスコスクール全国大会の実施事業者を公募します ACCUは、文部科学省より令和4年度ユネスコ未来共創プラットフォーム事業を受託し、今年度もユネスコスクール事務局運営をはじめユネスコスクール関連事業を実施しています。 この度、本事業の一環でユネスコスクール全国大会の実施 […]
2022年5月24日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 ACCU 募集 【参加校募集】「平和のための芸術と文化‐私たちと地球との平和な関係を見出す‐」事業(Arts & Culture for Peace –Finding peace with ourselves and our planet-) この度、文部科学省ユネスコスクール(ASPnet)ナショナルコーディネーター協力の下、英国ASPnetが「平和のための芸術と文化‐私たち自身の平安と地球との平和な関係を見出す(Arts & Culture for […]
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年5月23日 ACCU 募集 【参加者募集】2022年度 JICA地球ひろば主催(後援:日本国際理解教育学会)国際理解教育/開発教育指導者研修 ———————————————̵ […]
2022年5月17日 / 最終更新日 : 2022年5月17日 ACCU 募集 「教職員交流を通じた国際比較研究事業」の実施事業者を公募します 公益財団法人ユネスコ・アジア文化センターは、令和4年度文部科学省委託「新時代の教育のための国際協働プログラム」事業を受けて、今年度も教職員の国際交流に関連する事業を実施します。 この度、本事業の一環で、「教職員交流を通じ […]
2022年5月17日 / 最終更新日 : 2022年5月17日 ACCU 募集 【参加者募集】「ユネスコ日韓教職員オンライン対話プログラム」 この度、ACCUでは、文部科学省委託の下、韓国ユネスコ国内委員会の招へいをうけて「ユネスコ日韓教職員オンライン対話プログラム」を、2022年7月~10月にかけてオンラインにて実施します。 つきましては、同プログラムに参加 […]
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 ACCU 募集 ◆第39回わたしの自然観察路コンクール 募集要項公開! 道を歩いていて、生き物や植物を見たときに「ふしぎだな」「おもしろいな」と感じたことはありませんか? 外で見つけたたくさんの”不思議”にワクワク・ドキドキする気持ちを詰め込んだ【絵地図】と【作文】を募集するコンクール。子ど […]