コンテンツに移動 ナビゲーションに移動
日本国内では970校(2025年3月現在)の幼稚園、小・中・高等学校及び教員養成学校がユネスコスクールのネットワーク(ASPnet:Associated Schools Network)に参加しています。

ユネスコスクール 公式ウェブサイト

加盟校専用ログイン
EN
  • MENU
    • お知らせ
    • ユネスコスクールとは(加盟申請はこちらから)
      • ユネスコスクールについて
      • 加盟申請方法
    • 加盟校情報
    • ネットワーク活用事例
      • 学校間交流・研修会
        • 学校間交流
          • 海外の学校間交流事例
          • 国内の学校間交流事例
        • ユネスコスクール全国大会・地方大会
        • ユネスコスクールオンライン意見交換会
      • プロジェクト等への参加
        • サステイナブルスクール
        • ハッピースクール
        • Learning for Empathy
        • 過去のプロジェクト
          • ツバメ観察プロジェクト
      • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
        • “届けよう、服のチカラ”プロジェクト
        • こどもエコクラブ
        • アートマイル
    • ユネスコスクールサポーターズ
      • ASPUnivNet
      • 日本ユネスコ協会連盟
      • ユネスコスクール事務局
      • ESD活動支援センター
      • 関連団体のご紹介
    • 教材・関連資料
      • 教材ルーム
      • ASPUnivNet推薦優良実践事例
      • 実践事例・学習指導案
      • ユネスコスクール年次活動調査
      • ユネスコパリ本部からのお知らせ
    • ユネスコスクール加盟校エリア
    • このサイトについて
      • サイトマップ
    • 私たちについて
  • ユネスコスクールとは
    (加盟申請はこちらから)
    • ユネスコスクールについて
    • 加盟申請方法
  • 加盟校情報
  • ネットワーク活用事例
    • 学校間交流・研修会
      • 学校間交流
        • 海外の学校間交流事例
        • 国内の学校間交流事例
      • ユネスコスクール全国大会・地方大会
      • ユネスコスクールオンライン意見交換会
    • プロジェクト等への参加
      • サステイナブルスクール
      • ハッピースクール
      • Learning for Empathy
      • 過去のプロジェクト
        • ツバメ観察プロジェクト
    • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
      • “届けよう、服のチカラ”プロジェクト
      • こどもエコクラブ
      • アートマイル
  • ユネスコスクールサポーターズ
    • ASPUnivNet
    • 日本ユネスコ協会連盟
    • ユネスコスクール事務局
    • ESD活動支援センター
    • 関連団体のご紹介
  • 教材・関連資料
    • 教材ルーム
    • ASPUnivNet推薦優良実践事例
    • 実践事例・学習指導案
    • ユネスコスクール年次活動調査
    • ユネスコパリ本部からのお知らせ
  • 加盟校エリア
  • EN

ACCU

  1. HOME
  2. ACCU
2022年10月6日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 ACCU 国際デー

「国際防災デー」(10/13)

10月13日は「国際防災デー」です。国連総会にて危機意識と防災に関するグローバル文化を推進する呼びかけに応じ、1989年に制定されました。 毎年、自然及び科学技術災害が何百万人もの人々に影響を及ぼしています。しかし、その […]

2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 ACCU 募集

【参加者募集】10/14(金)第2回 ユネスコスクールオンライン意見交換会

第2回 ユネスコスクールオンライン意見交換会 ユネスコスクール実践報告②「別子銅山・近代化産業遺産を活かした持続可能なまちづくり学習」 ユネスコスクール事務局では、令和2年度よりユネスコスクールオンライン意見交換会を1か […]

2022年9月29日 / 最終更新日 : 2022年9月29日 ACCU 国際デー

「世界教師デー」(10/5)

10月5日は「世界教師デー」です。1966年10月5日に『教員の地位に関する勧告』が調印されたことを記念し、1994年に制定されました。 この「教員の地位に関する勧告」では、教員の権利と責任に関する指標や、教員になるため […]

2022年9月12日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 ACCU 国際デー

「国際民主主義デー」(9/15)

9月15日は「国際民主主義デー」です。民主主義の原則を推進し維持する目的で2007年に国連で制定されました。 国際民主主義デーは、世界における民主主義を振り返る機会です。民主主義は、ゴールであると同時にプロセスであり、あ […]

2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 ACCU 募集

◆第13回ESD大賞 募集中! <応募締切>2022年10月19日(水)

全国のユネスコスクール 学校長様、ご担当者様 NPO法人日本持続発展教育推進フォーラムでは、ESDに積極的に取り組む学校の優れた実践を顕彰する「第13回ESD大賞」を募集しております。 最優秀校には『文部科学大臣賞』を授 […]

2022年8月29日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 ACCU 国際デー

「国際識字デー」(9/8)

9月8日は、「国際識字デー」です。世界では、人間の尊厳と人権としての識字の大切さに気付き、さらに識字能力の高い、持続可能な社会を目指し、1967年よりこの日を祝い、識字を推進してきました。しかし、多くの進歩が見られる中、 […]

2022年8月25日 / 最終更新日 : 2022年8月25日 ACCU お知らせ

ASEF ClassNet School Collaborations 2022

(概要) 期間:4か月(2022年9月~12月) 2~4時間/週 場所:オンライン 対象者:英語のできるASEF加盟国の中学校、高等学校、職業学校(vocational school、高専や専門高校等)の教員、管理職(l […]

2022年8月23日 / 最終更新日 : 2022年8月23日 ACCU お知らせ

【お知らせ】中学・高校等向け教材『企業のSDGs等社会課題解決の事例に学ぶ~持続可能な社会の創り手の育成に向けた企業活動事例集~』のご案内

このたび、一般社団法人SDGsプラットフォームでは、『企業のSDGs等社会課題解決の事例に学ぶ~持続可能な社会の創り手の育成に向けた企業活動事例集~』(制作:(一社)SDGsプラットフォーム、協力:文部科学省)を制作いた […]

2022年8月5日 / 最終更新日 : 2022年8月5日 ACCU 国際デー

「国際青少年デー」(8/12)

8月12日は「国際青少年デー」です。青少年が社会のあらゆる分野に参加し、意見を反映させられる未来を目指して1999年に国連で制定されました。 制定に際し、国連総会は1996年の総会において採択された「世界青年行動計画」の […]

2022年7月22日 / 最終更新日 : 2022年7月22日 ACCU 国際デー

「国際フレンドシップ・デー」(7/30)

7月30日は「国際フレンドシップ・デー」です。この国際デーは2011年の国連総会にて、人々、国々、文化や個人の友好関係が平和への努力を促し、コミュニティ間の懸け橋になるという考えのもと宣言されました。 決議では、未来のリ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 22
  • ページ 23
  • ページ 24
  • …
  • ページ 36
  • »

公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター (ACCU) 教育協力部内

ユネスコスクール事務局

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-32-7F 出版クラブビル
TEL:03-5577-2852
※当面の間は電話連絡はお控えください。詳しくはこちら
E-MAIL: webmaster@accu.or.jp
お問い合わせ

  • このサイトについて
  • 私たちについて
  • 管理者専用ログイン

Copyright © ユネスコスクール All Rights Reserved.

MENU
  • お知らせ
  • ユネスコスクールとは(加盟申請はこちらから)
    • ユネスコスクールについて
    • 加盟申請方法
  • 加盟校情報
  • ネットワーク活用事例
    • 学校間交流・研修会
    • プロジェクト等への参加
    • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
  • ユネスコスクールサポーターズ
    • ASPUnivNet
    • 日本ユネスコ協会連盟
    • ユネスコスクール事務局
    • ESD活動支援センター
  • 教材・関連資料
    • 教材ルーム
    • ASPUnivNet推薦優良実践事例
    • 実践事例・学習指導案
    • ユネスコスクール年次活動調査
    • ユネスコパリ本部からのお知らせ
  • 関連団体のご紹介
  • ユネスコスクール加盟校エリア
    • みんなの掲示板
  • このサイトについて
    • サイトマップ
  • 私たちについて
  • EN
  • HOME
  • 加盟校情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP