• ぎふけんりつやおつこうとうがっこう
  • 岐阜県立八百津高等学校

  • Gifu Prefectural Yaotsu High School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野登録なし

所在地 〒505-0303 岐阜県加茂郡八百津町伊岐津志2803-6
電話番号 0574-43-1231
ホームページ https://school.gifu-net.ed.jp/yaotsu-hs/
加盟年 2018

2023年度活動報告

活動分野

生物多様性, 環境, 平和, 人権, 持続可能な生産と消費, 健康

本校は「自立・実践・創造」を学校理念として、ユネスコスクールが重点的に取り組む3つの分野を通して「地域を知り、地域で育ち、地域に貢献できる社会人として生きる力」の育成を目標として活動した。

 

①「ふるさとを知り、ふるさとを守る」持続可能な生産をつなぐ教育

 

本校では「ふるさと教育」を高校生活三年間を通してとても大切にしている。

一年生はふるさとである「岐阜」を知り、学び、親しむため、「高山研修」を行った。また、全員が地元の商工業所、事業所において3日間のインターンシップに取り組み、地域観、職業観を身に着けた。

 

二年生では、就職を希望する約20名の生徒が、一年間を通して毎週木曜日に地域の事業所で企業実習を行う「デュアルシステム」に取り組んだ。

 

三年生では、一部の生徒が「郷土の歴史と地理」という授業の中で、本校が所在する八百津町内の名所である「五宝滝」や「岐阜バンジー」などの見学を行った。また、進学から就職まで様々な進路ガイダンスを行うことで、三年間を通して地域社会を知り、社会に貢献できる心を育むとともに彼らの自己実現を目指した。

 

他にも、少子高齢化が進んでいく八百津町を元気づけ、地域との交流を深めるために、八百津町産業文化祭等の地域行事に多くの生徒が積極的に参加した。

 

②生物多様性、環境問題への教育

本校では、生物多様性、環境問題への現代社会の課題を自らの課題ととらえ、ESDを実践しており、「地域を知り、地域で育ち、地域に貢献できる社会人として生きる」人間の育成を目標として、活動を行った。

 

本校は雄大な山々に囲まれた、とても自然豊かな場所に位置する。本校の文化部自然科学班では、学校近くのため池の環境調査を行い、ため池の水からマイクロプラスチック(MPs)を発見した。また、このMPsの成分分析を行うとともに、MPsがどこからやってきたものかを研究した。その結果、人間の生活の中で使われた発泡スチロールや再生ペットボトルの繊維であることを突き止めた。それらの、研究結果を様々な研究会や展示会で発表している。

 

③人道的価値観をはぐくむ活動

 

本校は「命のビザ」で活躍された杉原千畝氏に縁が深い。人道的な道徳観をはぐくむため、毎年一年生全員を対象に、八百津町元国際指導員のリバーモア・ハニト氏に講演をいただいている。また、家庭科の授業では「車いす体験」「認知症サポーター講座」を通し、人権意識の構築と育成を目指した。

来年度の活動計画

①人道的価値観をはぐくむ教育

杉原千畝氏の精神を受け継ぐ人道教育を継続発展するとともに、地域でのボランティア活動に積極的に取り組む。

 

②社会での調和と自立を目指した教育

デュアルシステムやインターンシップ活動を引き続き行い、社会に貢献できる生徒の心身の育成、また地域の行事にも積極的に参加していく。

 

③ふるさとを知りふるさとを守る教育

町の特色ある行事を通し、ふるさとに愛着を持ち、守っていく心を育てるとともに。自ら進んで取り組める資質・能力を養う。

過去の活動報告