- やまがたけんりつとうおうがっかんちゅうがっこうこうとうがっこう
-
山形県立東桜学館中学校・高等学校
- Yamagata Prefectural Touohgakkan Junior and Senior High School
- 種別中等教育学校または中高一貫校等 地区北海道・東北地区
- 主な活動分野登録なし
所在地 | 〒999-3730 山形県東根市中央南1-7-1 |
---|---|
電話番号 | 0237-53-1542 |
ホームページ | http://www.touohgakkan-jhh.ed.jp/ |
加盟年 | 2018 |
2023年度活動報告
生物多様性, 海洋, 減災・防災, 気候変動, エネルギー, 環境, 文化多様性, 国際理解, ジェンダー平等, 福祉, 持続可能な生産と消費, 健康, 食育, 貧困
SSH指定校第II期2年目にあたる2023年度は、これまでと同様に未来創造プロジェクト(総合学習)におけるSDGs達成のための研究とESDの実践を継続し、県内外でこれらをシェアする機会を増やしてきた。中でも、昨年度から開催した総合学習やSDGsの学習を通じて研究したことを英語で発表するSTART2022(Study Assembly of Research at Touohgakkan)をオンラインと対面のハイブリッド方式で、7月に主催した。今年の参加校は、ASPUnivNetを通じてご紹介頂いたノーンヒンウィッタヤコム中等学校(タイ)が初めて来校し、大会に参加・交流した他、モンクット王工科大学トンブリー校 (タイ)、SMKAコタキナバル中等学校(マレーシア)、國立臺北科技大學附屬桃園農工高級中等學校(台湾)の4校が海外からオンラインで、国内は兵庫県立豊岡高校、静岡北高校、東海大学付属高輪台高校、東京都立多摩科学技術高校、新潟県立新発田高校、岩手県立一関第一高校、秋田県立横手高校、宮城県立古川黎明高校、福島県立安積高校、福島県立ふたば未来学園高校の他、県内から米沢興譲館高校、山形西高校、鶴岡南高校、酒田東高校が参加しました。また、本校の中学ではSDGsに関連する新聞を紹介する掲示を行い、高校でも主に英語の授業内でSDGsに関する学習およびプレゼンテーションを行っていユニクロの「服のチカラ・プロジェクト」に継続して協力した。久しぶりに対面で行われたユネスコスクール東北ブロック大会へも探求型学習の研究発表に1グループ、また見学には中学・高校の生徒会で参加した。
来年度の活動計画
2024年度も引き続き未来創造プロジェクトを中心にSDGsに関する研究を継続し、校内で行われる発表会だけでなく、東北地区のユネスコスクール・ブロック大会に出場するなど発表の場を増やしていく計画である。また、2022年度から始まった国際英語プレゼンテーション大会(START)もさらに充実したものにしていく他、タイのノーヒンウィタヤ・コムへは24年度中に生徒・教員で訪問する計画を立案中である。