• たましりつみなみつるまきしょうがっこう
  • 多摩市立南鶴牧小学校

  • Tama Municipal Minamitsurumaki Elementary School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野生物多様性, 海洋, 気候変動, エネルギー, 環境, 文化多様性, 福祉, 持続可能な生産と消費, 健康, 食育

所在地 〒206-0034 東京都多摩市鶴牧5-43
電話番号 042-372-1860
ホームページ http://schit.net/tama/esminamitsurumaki/index.php?page_id=0
加盟年 2010

2023年度活動報告

活動分野

生物多様性, 海洋, 気候変動, エネルギー, 環境, 文化多様性, 国際理解, 福祉, 持続可能な生産と消費, 健康, 食育

本校は、「かしこく なかよく たくましく」を学校目標とし、ESDを「持続可能な社会を構成するひとづくり」と捉え、人間の尊重・多様性の尊重の実践を通して、問題解決能力、コミュニケーション能力の育成を目指している。
具体的には、伝統文化、福祉、環境を柱に①地域にかかわる学習、②福祉にかかわる学習、③伝統文化にかかわる学習、④環境にかかわる学習等を行った。
① 地域にかかわる学習
3年生は「なんつるちいき たんけんたい」と題して、地域を実際に見て回り、地域の自然や歴史、施設、地域のよさを発見する学習に取り組んだ。地域の自然や施設等を実際に調査し、地域を愛する心情を高めた。
5年生は「マイタウンプロジェクト」と題して、地域のために自分たちにできることを考えて行動する学習に取り組んだ。持続可能な社会づくりのために、様々な立場の人たちが互いに連携して地域のよさを守ることの大切さについて考えることができた。
② 福祉にかかわる学習
4年生はバリアフリーや身近な福祉について、体験的な活動を通して学習した。町の中にあるバリアフリーやユニバーサルデザインを見付け、何のためにあるものなのか理解することで、すべての人々が「住みよい町」にするために、自分たちにできることを考えることができた。
③ 伝統文化にかかわる学習
5年生は「クールジャパン プロジェクト」と題して、異なる文化を理解したり、自国の文化を尊重したりすることを目標に学習に取り組んだ。コメ作りと藍の栽培について調べ、実際に栽培した。
④ 環境にかかわる学習
4年生は「エコ大作戦」の学習に取り組んだ。ゲストティーチャーから環境問題についての話を聞き、自分たちにできるエコ活動を調べて計画を立て、実践した。
6年生は「ストップ 地球温暖化」と題して、資源やエネルギーに限りがあることを知り、地球環境を守るための発電方法について調べた。エネルギーの大切さを知り、自分たちができることや自分たちが理想とするエコな社会について考えることができた。
特別支援学級では、初めて養蜂体験に取り組んだ。巣箱の作成設置から分蜂、収穫、蜂蜜の精製を児童が学びながら体験した。途中、害虫の被害により巣箱の多くを失うことになったが、同時に養蜂に取り組んだ学校スタッフの巣箱からの蜂蜜の精製を体験できたことは、自然環境と向き合いものを生産することの体験としてはとても貴重なものとなった。来年度も継続して養蜂に取り組み、製品化と販売までの取組を実践し、児童の将来的な自立に向けた活動につなげたい。

来年度の活動計画

生活科・総合的な学習の時間を中心に、自然や社会、他者とのかかわりを通して、主体的な学習を展開し、生きる力を育てるESDを推進する。
・地域の人材を活用し、農園体験やビオトープ体験、野鳥観察などの自然体験、地域のよさを見出すフィールドワークを通して、生命尊重や郷土愛を育み、問題解決能力の向上を図る。
・環境教育として、エコについて学び、環境保全意欲や問題解決能力の向上を図る。
・人権教育を基盤として、関係諸機関と連携し、福祉や国際理解などの問題に、主体的・創造的に取り組むことを通して、自己の生き方や他者とのかかわりを考えさせる。

過去の活動報告