所在地 | 〒709-0632 岡山県岡山市東区南古都714 |
---|---|
電話番号 | 086-297-2004 |
ホームページ | http://www.city-okayama.ed.jp/~jotoc/ |
加盟年 | 2015 |
2023年度活動報告
減災・防災, 環境, 平和, 人権
本校では「『地域を愛し、地域に愛される生徒』~学ぶ・防災・貢献~」を活動テーマとして、ESDを持続可能な社会の構築にむけて地域とつながる活動と捉え、ESDの実践を通して地域との関わりを深めていく中で課題を知り、課題解決のため地域に貢献していくことが出来る生徒の育成を目標に掲げている。具体的には、総合的な学習の時間やボランティア活動を中心に、①地域を学ぶプロジェクト、②地域防災プロジェクト、③地域貢献プロジェクトを行った。
①地域を学ぶプロジェクト
1年生は、上道地区の5小学区内を活動範囲としてフィールドワークを行った。防災の視点を中心に据えて学習を進めたことで、改めて自分たちの町を見つめ直し、「自分たちも地域の一員である」という自覚を持つことができた。
2年生は、上道学区での職場体験学習を行った。体験を通して、働くことの意義を学び、自分が将来社会に出て働く姿をイメージすることができた。自分の将来像に向かって、今何をすべきが考えることや、自らの意思で進路決定する主体性を養うきっかけとなった。また、地域の発展のために働いている人々の現状を知ることで、本中学校区が持続可能な発展をするためには、どんなことが必要かを考えることもできた。
③地域防災プロジェクト
平成30年の西日本豪雨で学区内の砂川が氾濫し、大きな被害を受けている。そのこともあり、1年生は地域学習を通して、地域のハザードマップを確認した。資料や映像、講演会などを通して災害や防災の知識を蓄え、実際に校外に出て、豪雨はもちろん、あらゆる場面を想定しての「学区内の危険調べ」を行い、それをまとめ、伝える活動を行った。活動を通して、災害時に行動選択や意志決定を行うための力をつけることができた。
2年生は、自然災害だけではなく、生徒の課題意識にあった身近な防災にも目を向け、体験的に防災の知識と技能を身につけることを目的に、防災体験学習を行った。実際に、岡山市消防局予防課の方に来て頂き、VRを利用した消火体験やカードゲームをしながらの防災学習を行った。生徒が防災に興味を持ち、積極的に活動に取り組む姿が見られた。
③地域貢献プロジェクト
コロナウィルス感染症が5類に移行したことで、地域でのボランティア活動の機会も少しずつ増えてきており、楽しみながら、積極的に参加する生徒たちの姿が見られた。
来年度の活動計画
前年度と同様上記の3つのプロジェクトを中心に、各学年で横断的な活動していくために、4月の段階でESDカレンダーを完成させ教員間で共有、他教科との連携を意識した活動計画を立て実施していく。
1学年:地域学習、防災学習(講演会や防災知識の学習、マップ作り等)
2学年:職場体験学習(準備段階での調べ学習、体験後のまとめ)、広島研修(平和学習、復興についての学習)
3学年:修学旅行(事前学習や長崎での活動を通しての平和学習)
全学年通年:地域ボランティア活動への参加