• とよはししりつはなだしょうがっこう
  • 豊橋市立花田小学校

  • Toyohashi Municipal Hanada Elementary School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野登録なし

所在地 〒441-8081 豊橋市西羽田町247
電話番号 0532-31-4517
ホームページ http://www.toyohashi-c.ed.jp/hanada-e/
加盟年 2014

2022年度活動報告

活動分野

減災・防災, 環境, 人権, 福祉, 持続可能な生産と消費, 食育

本校は,「こころ豊かに,未来をたくましく生きぬく花田っ子の育成」をテーマとして教育活動をすすめている。ユネスコスクールとして重点的に取り組む3つの分野(平和の文化・持続可能なライフスタイル・文化の尊重)は,こころを育てる教育ととらえ,以下にあげる三つを柱として共生的態度の育成を目ざした。①地域交流に係わる活動,②いのちに関わる学習,③動植物の飼育・栽培に関わる活動を柱としてこころの教育を行った。
① 地域交流に関わる活動
4年生は総合的な学習で筆づくりについて学習した。豊橋筆について調べたり,校区に住む豊橋筆を作る職人の筆づくりに対する思いや地域の伝統文化を大切にしたりすることを学んだ。3年生は,帆前掛けや祭半纏を作製する地域の工場見学を行った。
交通安全の立ち番など,お世話になった地域の方を招待して「感謝する会」を実施した。コロナ感染予防のため体育館から中継する校内放送での会となったが,日頃の「ありがとう」の気持ちを表すことができた。
② いのちに関わる学習
6年生の社会科・総合的な学習では,防災について学習した。市役所の方にコロナ時における避難所設営について教えていただいたり,学校の避難経路の見直しをしたりした。5年生は,福祉をテーマとして学習を行い,豊橋駅の点字ブロックや障害を持つ方のための施設や券売機を見学したり,講師を招いて盲導犬についてお話を伺った。
③ 動植物の飼育・栽培に関わる活動
ピーマンやダイコンなどの野菜,アサガオやツルレイシなどの植物を年間を通して観察・栽培を行った。地域の方に畑をお借りして1,2年生はサツマイモを育て,収穫の喜びを味わう体験ができた。3年生はウサギの世話を毎日交代で行い,いのちの大切さを学んだ。
これからも地域とともに地域から学ぶ持続可能な開発のための教育実践が行えるように努めていきたい。

来年度の活動計画

2023年度の活動計画
「こころ豊かに,未来をたくましく生きぬく花田っ子の育成」をテーマとして教育活動をすすめる。ユネスコスクールが重点的に取り組む3つの分野(平和の文化・持続可能なライフスタイル・文化の尊重)は,こころを育てる教育ととらえ,以下にあげる三つを柱として共生的態度の育成を目ざす。①地域交流に関わる活動,②いのちに関わる学習,③動植物の飼育・栽培に関わる活動を柱として,こころの教育を行うこととする。
新型コロナウィルス感染症の予防に留意し2023年度は,地域の方を外部講師として積極的に招き,学ぶ機会を増やしたり,中学校生徒会と本校児童会が協働し,活動の価値を実感できたりする活動を行っていく。

過去の活動報告