• おかやましりつふくわたりしょうがっこう
  • 岡山市立福渡小学校

  • Okayama Municipal Fukuwatari Elementary School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野登録なし

所在地 〒709-3112 岡山県岡山市北区建部町川口1302
電話番号 0867-22-2111
ホームページ http://www.city-okayama.ed.jp/~fukuwataris/
加盟年 2012

2023年度活動報告

活動分野

生物多様性, 海洋, 減災・防災, 気候変動, エネルギー, 環境, 平和, 人権, ジェンダー平等, 福祉, 持続可能な生産と消費, 健康, 食育

本校では,「福と出会う虹学校」を活動テーマとし,ESDを「課題解決につながる新たな価値観や行動を生み出すこと」であると捉え,ESDの実践を通して,地域の課題が全世界,全社会に共通する問題と考え,課題解決に向けて行動しようとする児童に必要な力の育成を目標とした。

具体的には,「地域」を柱に,①地域の自然や農作物に係わる活動,②地域の環境に係わる学習,③地域の福祉に係わる学習を行った。

さまざまな,地域の人々や機関へ声を掛けたところ,「共に学び,考え,行動しよう」と志を同じくする人々が集まった。子どもたちや地域の方,学校が協力し,地域全体でESDに対する取組をさらに強化し,平和で持続可能な社会の実現に貢献するまちづくりを推進していくことができた。

  • 地域の自然や農作物に係わる活動

1・2年生では地域のよさを見つける活動を行った。学校の近くを流れる片島川で採取した生き物を飼い,その特徴や様子などを調べ,これらの生き物の生息には豊かな自然環境が必要であることを実感し,自分たちの住んでいる地域が豊かな自然に囲まれていることに気付いたり,大切にしていこうという気持ちをもったりすることができた。

5・6年生では、身近な自然や農作物について調べる活動を行った。山や川が身近にあり,水田が広がる自然豊かな福渡地域を散策したり、「米作り」の体験を通して地域の方との交流を深めるとともに、田や畑にいる生き物について調べたりすることで,豊かな自然を守りお米は大切に食べようという思いをもち、地域の方々への感謝の気持ちにつながった。

 

 

  • 地域の環境に係わる学習

5・6年生では,「食品ロスとごみ問題」「地球温暖化と森林破壊」「大気汚染」「海洋汚染」の4つのテーマに分かれて,それぞれの問題の原因やその影響などについて本やインターネット等の資料で調べた。そして,それらの課題を解決するために自分たちでできることを考え,分かりやすく伝えるためにスライドを作成した。子どもたちはこれらの活動を通して,環境を守る大切さを学び,調べたり考えたりしたことを生活の中で生かそうとする姿が見られた。

 

  • 地域の福祉に係わる学習

3・4年生では,学区には高齢者が多いことを知り,「お年寄りの方々のために自分たちにできることは何か」という課題をもち,高齢者の得意なこと,体,病気,福祉施設について図書資料やインターネットを通して調べた。また,目の不自由な方や体の不自由な方の体験を行った。その体験により,その方の立場に立って考えることができた。

来年度の活動計画

低学年では、地域の川で採取した生き物を飼育して,生き物の特徴や様子を調べたり観察したりする。また,生き物が生活する環境についても調べ,どのような場所で生活しているのか,何をえさにしているのかを知ることで,豊かな自然環境が必要であることを実感し,福渡の自然を大切にしていこうという気持ちを育成する。

中学年では,地域に目を向け,自分たちの住んでいる地域には,どんなお店や施設があるのかを調べる活動を通して,自分たちが住む地域の良さに気づくとともに,地域の特産品やそれに携わる人々の思いを理解し,積極的に地域の良さを発信することができるようにする。

高学年では,外国の文化を調べる活動を通して,外国の実態について理解し,広い視野を持ち国際社会の在り方について考えるとともに,課題をもつことができるようにする。また、行政機関の活動を調べる活動を通して,様々な国際問題と行政機関の活動を理解し,文化を越えた共生の在り方を考えるとともに,自らの生活や行動に生かすことができるようにする。

過去の活動報告