コンテンツに移動 ナビゲーションに移動
日本国内では970校(2025年3月現在)の幼稚園、小・中・高等学校及び教員養成学校がユネスコスクールのネットワーク(ASPnet:Associated Schools Network)に参加しています。

ユネスコスクール 公式ウェブサイト

加盟校専用ログイン
EN
  • MENU
    • お知らせ
    • ユネスコスクールとは(加盟申請はこちらから)
      • ユネスコスクールについて
      • 加盟申請方法
    • 加盟校情報
    • ネットワーク活用事例
      • 学校間交流・研修会
        • 学校間交流
          • 海外の学校間交流事例
          • 国内の学校間交流事例
        • ユネスコスクール全国大会・地方大会
        • ユネスコスクールオンライン意見交換会
      • プロジェクト等への参加
        • サステイナブルスクール
        • ハッピースクール
        • Learning for Empathy
        • 過去のプロジェクト
          • ツバメ観察プロジェクト
      • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
        • “届けよう、服のチカラ”プロジェクト
        • こどもエコクラブ
        • アートマイル
    • ユネスコスクールサポーターズ
      • ASPUnivNet
      • 日本ユネスコ協会連盟
      • ユネスコスクール事務局
      • ESD活動支援センター
      • 関連団体のご紹介
    • 教材・関連資料
      • 教材ルーム
      • ASPUnivNet推薦優良実践事例
      • 実践事例・学習指導案
      • ユネスコスクール年次活動調査
      • ユネスコパリ本部からのお知らせ
    • ユネスコスクール加盟校エリア
    • このサイトについて
      • サイトマップ
    • 私たちについて
  • ユネスコスクールとは
    (加盟申請はこちらから)
    • ユネスコスクールについて
    • 加盟申請方法
  • 加盟校情報
  • ネットワーク活用事例
    • 学校間交流・研修会
      • 学校間交流
        • 海外の学校間交流事例
        • 国内の学校間交流事例
      • ユネスコスクール全国大会・地方大会
      • ユネスコスクールオンライン意見交換会
    • プロジェクト等への参加
      • サステイナブルスクール
      • ハッピースクール
      • Learning for Empathy
      • 過去のプロジェクト
        • ツバメ観察プロジェクト
    • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
      • “届けよう、服のチカラ”プロジェクト
      • こどもエコクラブ
      • アートマイル
  • ユネスコスクールサポーターズ
    • ASPUnivNet
    • 日本ユネスコ協会連盟
    • ユネスコスクール事務局
    • ESD活動支援センター
    • 関連団体のご紹介
  • 教材・関連資料
    • 教材ルーム
    • ASPUnivNet推薦優良実践事例
    • 実践事例・学習指導案
    • ユネスコスクール年次活動調査
    • ユネスコパリ本部からのお知らせ
  • 加盟校エリア
  • EN

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2021年11月18日 / 最終更新日 : 2021年11月18日 ACCU 国際デー

「世界子どもの日」(11/20)

11月20日は「世界子どもの日」です。1954年に制定された世界子どもの日は、国際的な連帯を推進し、世界中の子どもたちの相互理解と、子どもの福祉を向上することを目的としています。 11月20日は、1959年に「児童に関す […]

2021年11月16日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 ACCU イベント情報

11月21日(日)10時~13時 ACCU設立50周年記念事業 公開イベント「Future Voices」をオンライン配信します!

ACCU設立50周年記念事業の最終イベント「Future Voices」を、11月21日(日)10時~開催、YouTube配信します!日本・東ティモール民主共和国・キリバス共和国の12歳~23歳の若者8チームが、それぞれ […]

2021年11月12日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 ACCU 募集イベント情報

【参加者募集】ESD推進ネットワーク全国フォーラム2021 ESD for 2030のキックオフ ~脱炭素社会づくりに向けたESD推進ネットワークの役割~

ESD推進ネットワーク全国フォーラムは、ESD推進ネットワークの主たるステークホルダーが集いESDに関する最新の国際動向、国内動向、ネットワーク形成の状況を共有するとともに、全国各地の実践事例を学ぶ機会として開催していま […]

2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 ACCU 国際デー

「国際寛容デー」(11/16)

11月16日は「国際寛容デー」です。1995年の国際寛容年を受けて、翌1996年に制定されました。 世界寛容デーは、1995年に採択された「寛容に関する原則の宣言」に基づいており、この宣言では、寛容を「豊かな多様性に富む […]

2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年11月9日 ACCU 募集

【募集】日印教職員交流 参加者募集!

ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)は、文部科学省委託の元、「インド教職員招へいプログラム」を、2021年12月12日(日)~19日(日)にかけて実施します。 つきましては、同プログラムに参加する日本側の教職員10~ […]

2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年11月9日 ACCU イベント情報

11/13(土)八名川祭り(学習発表会)開催のお知らせ

江東区立八名川小学校より「八名川祭り(学習発表会)」開催のご案内が届きました。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 江東区立八名川小学校では、毎年SDGsの達成をねらいとした「生活科、総合的な学習の時間成果発表会」を全学年 […]

2021年11月8日 / 最終更新日 : 2021年11月8日 ACCU 文科省からのお知らせ

【お知らせ】2021年ユネスコ/日本ESD賞表彰式の開催について

令和3年11月19日、ユネスコ主催による2021年「ユネスコ/日本ESD賞」表彰式がオンライン開催されます(日本語同時通訳あり)。 本賞は、世界中のESD実践者にとってより良い取組に挑戦する動機付けと、優れた取組を世界中 […]

2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 ACCU 募集イベント情報

◆第22回日中韓環境教育ネットワーク(TEEN)シンポジウム開催 参加者募集!

テーマ:「2050年に向けた私たちの選択~脱炭素社会の実現のために」 国際的な潮流:脱炭素社会への取り組み 脱炭素社会の実現のために、今、世界は動き出しています。 2050年、あなたはどんな世界でどんな暮らしをしていたい […]

2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 ACCU 募集イベント情報

【募集】日本国際理解教育学会主催 ユネスコの最新報告書 “Futures of Education:Learning to become”を考える ~2050年に向けた教育とは~

日本のユネスコ加盟70周年記念シンポジウム開催のご案内 日本国際理解教育学会主催 ユネスコの最新報告書 “Futures of Education:Learning to become”を考える ~2050年に向けた教育 […]

2021年11月4日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 ACCU 国際デー

「ネットいじめを含む、学校での暴力といじめに反対する国際デー」(11月の第1木曜日)

ネットいじめを含む、学校での暴力といじめは蔓延しており、多くの子どもや青少年に影響を与えています。 ユネスコ加盟国は、学校関連のあらゆる形の暴力は子どもや青少年の教育を受ける権利や健康とウェルビーイングを侵害するものであ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 54
  • ページ 55
  • ページ 56
  • …
  • ページ 76
  • »

公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター (ACCU) 教育協力部内

ユネスコスクール事務局

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-32-7F 出版クラブビル
TEL:03-5577-2852
※当面の間は電話連絡はお控えください。詳しくはこちら
E-MAIL: webmaster@accu.or.jp
お問い合わせ

  • このサイトについて
  • 私たちについて
  • 管理者専用ログイン

Copyright © ユネスコスクール All Rights Reserved.

MENU
  • お知らせ
  • ユネスコスクールとは(加盟申請はこちらから)
    • ユネスコスクールについて
    • 加盟申請方法
  • 加盟校情報
  • ネットワーク活用事例
    • 学校間交流・研修会
    • プロジェクト等への参加
    • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
  • ユネスコスクールサポーターズ
    • ASPUnivNet
    • 日本ユネスコ協会連盟
    • ユネスコスクール事務局
    • ESD活動支援センター
  • 教材・関連資料
    • 教材ルーム
    • ASPUnivNet推薦優良実践事例
    • 実践事例・学習指導案
    • ユネスコスクール年次活動調査
    • ユネスコパリ本部からのお知らせ
  • 関連団体のご紹介
  • ユネスコスクール加盟校エリア
    • みんなの掲示板
  • このサイトについて
    • サイトマップ
  • 私たちについて
  • EN
  • HOME
  • 加盟校情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP