2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年11月9日 ACCU イベント情報 11/13(土)八名川祭り(学習発表会)開催のお知らせ 江東区立八名川小学校より「八名川祭り(学習発表会)」開催のご案内が届きました。 ーーーーーーーーーーーーーーーー 江東区立八名川小学校では、毎年SDGsの達成をねらいとした「生活科、総合的な学習の時間成果発表会」を全学年 […]
2021年11月8日 / 最終更新日 : 2021年11月8日 ACCU 文科省からのお知らせ 【お知らせ】2021年ユネスコ/日本ESD賞表彰式の開催について 令和3年11月19日、ユネスコ主催による2021年「ユネスコ/日本ESD賞」表彰式がオンライン開催されます(日本語同時通訳あり)。 本賞は、世界中のESD実践者にとってより良い取組に挑戦する動機付けと、優れた取組を世界中 […]
2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 ACCU 募集イベント情報 ◆第22回日中韓環境教育ネットワーク(TEEN)シンポジウム開催 参加者募集! テーマ:「2050年に向けた私たちの選択~脱炭素社会の実現のために」 国際的な潮流:脱炭素社会への取り組み 脱炭素社会の実現のために、今、世界は動き出しています。 2050年、あなたはどんな世界でどんな暮らしをしていたい […]
2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 ACCU 募集イベント情報 【募集】日本国際理解教育学会主催 ユネスコの最新報告書 “Futures of Education:Learning to become”を考える ~2050年に向けた教育とは~ 日本のユネスコ加盟70周年記念シンポジウム開催のご案内 日本国際理解教育学会主催 ユネスコの最新報告書 “Futures of Education:Learning to become”を考える ~2050年に向けた教育 […]
2021年11月4日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 ACCU 国際デー 「ネットいじめを含む、学校での暴力といじめに反対する国際デー」(11月の第1木曜日) ネットいじめを含む、学校での暴力といじめは蔓延しており、多くの子どもや青少年に影響を与えています。 ユネスコ加盟国は、学校関連のあらゆる形の暴力は子どもや青少年の教育を受ける権利や健康とウェルビーイングを侵害するものであ […]
2021年11月2日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 ACCU 募集 こどもエコクラブ「全国エコ活コンクール」壁新聞・絵日記大募集中♪ 子どもたちの環境活動・環境学習を応援する「こどもエコクラブ」では、ただいま「全国エコ活コンクール」として、環境学習等の成果をまとめた壁新聞・絵日記を大募集中です! 日ごろから環境やSDGsをテーマにした学習活動に取り組ん […]
2021年11月2日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 ACCU 募集イベント情報 【募集】11/1 (木) 全国幼児教育ESDフォーラム2021 ~ユネスコスクール情報交換会 静岡大学教育学部及び静岡大学未来社会デザイン機構サステナビリティセンターでは、11月12日(金)に全国幼児教育ESDフォーラム2021(文部科学省ユネスコ活動費補助金)を開催いたします。すでにお申し込みをいただきましたユ […]
2021年11月2日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 ACCU 募集イベント情報 第5回ユネスコ未来共創ダイアログ開催のお知らせ 令和3年度文部科学省「ユネスコ未来共創プラットフォーム」事業の一環として定期的に開催される関係者の対話のためのミニイベント【ユネスコ未来共創ダイアログ】の第5回目が以下の日程で開催されます。 今回は、現在、ユネスコ世界ジ […]
2021年11月2日 / 最終更新日 : 2021年11月2日 ACCU 募集イベント情報 【申込受付開始!】第13回ユネスコスクール全国大会(ESD研究大会)の開催について 全国のユネスコスクール 学校長様、ご担当者様 平素より大変お世話になっております。 第13回ユネスコスクール全国大会(ESD研究大会)について、 参加申込受付を開始いたしましたのでご案内申し上げます。 参加申込はこちらか […]
2021年11月1日 / 最終更新日 : 2021年11月1日 ACCU 募集 【助成校募集】第13期ユネスコスクールSDGsアシストプロジェクト 【助成校募集】第13期ユネスコスクールSDGsアシストプロジェクト ~SDGs実現にむけて、ユネスコスクールによるESDの取り組みを応援します~ 日本ユネスコ協会連盟は、株式会社三菱UFJ銀行のご協力のもと、SDGs達成 […]