2025年9月8日 / 最終更新日 : 2025年9月8日 ACCU 国際デー 「国際民主主義デー」(9/15) ※以下は、ユネスコ本部のページ(https://www.unesco.org/en/days/democracy)の要約・仮訳です 9月15日は「国際民主主義デー」です。民主主義の原則を推進し維持する目的で2007年に国 […]
2025年9月4日 / 最終更新日 : 2025年9月4日 ACCU 募集 課題探究型コンテスト「世界遺産×SDGsチャレンジ!」のご案内 世界遺産検定事務局では、中学生・高校生向けに「世界遺産×SDGsチャレンジ!」という課題探究型コンテストを開催いたします。 世界遺産×SDGsチャレンジ!は、人類共通の宝物である世界遺産の学習を通じて、そこから発見できる […]
2025年9月3日 / 最終更新日 : 2025年9月3日 ACCU ユネスコパリ本部からのお知らせ ASPnet Bi-Monthly Info Flash No.17 ユネスコ本部よりASPnet Bi-Monthly Info Flash 第17号が届きました。 主な内容: 「世界遺産と気候保護のためのE-ラーニング:革新的な万人のための教育(E-learning for World […]
2025年8月29日 / 最終更新日 : 2025年9月8日 ACCU 募集イベント情報 (更新登壇者決定)【参加者募集】ユネスコスクール地方連絡会・地方セミナー in 福岡 (9月20日(土)) 令和7年度よりユネスコスクールの理念や活動方針の理解促進、実践事例の共有、ユネスコスクール加盟校間及び関連団体等との交流やネットワーク強化を目的として、文部科学省、日本ユネスコ国内委員会を主催として地方連絡会・地方研セミ […]
2025年8月29日 / 最終更新日 : 2025年8月29日 ACCU 国際デー 「国際識字デー」(9/8) ※以下は、ユネスコ本部のページ(https://en.unesco.org/commemorations/literacyday)の要約・仮訳です 9月8日は、「国際識字デー」です。世界各国では1967年よりこの日を記念 […]
2025年8月29日 / 最終更新日 : 2025年9月8日 ACCU 募集 【募集終了】インドの先生との交流会 オンライン& in 東京お台場[10月11日(土)および11月22日(土)] 定員に達したため、募集を締め切ります。たくさんのご応募ありがとうございます。 参加決定者には順次メールいたしますので、それまでお待ちいただけると幸いです。 公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)は、文部科学 […]
2025年8月27日 / 最終更新日 : 2025年9月3日 ACCU 募集 【参加者募集】9/30(火)ユネスコスクールオンラインセミナー② 令和7(2025)年度、ユネスコスクール事務局では、「ユネスコスクールオンラインセミナー」を不定期で開催いたします。 第2回は、世界遺産がテーマです。本セミナーでは、そもそも世界遺産とは何かについてや、ユネスコスクールで […]
2025年8月26日 / 最終更新日 : 2025年8月26日 ACCU イベント情報 ☆情報更新☆9月21日の世界平和デーに向けた二つイベントについて 9月21日の世界平和デーに向けた二つイベントについて 2025年8月26日 兵庫県立舞子高校ユネスコスクール担当 千葉県立松戸国際高校ユネスコスクール担当 国際平和灯ろう実行委員会 9月21日の世界平和デーに向けて、現在 […]
2025年8月25日 / 最終更新日 : 2025年8月25日 ACCU ご報告 【ご報告】第16回ユネスコスクール全国大会報告書を公開しました! このたび、2024年11月30日(土)に開催されました「第16回ユネスコスクール全国大会 社会に開かれたユネスコスクール ー 多様性と共生の未来への貢献ー」の報告書を作成し、掲載しました。 パネルディスカッションや分科会 […]
2025年8月20日 / 最終更新日 : 2025年8月20日 ACCU 募集 【申込受付中】JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会(9/10) JICAの教師海外研修(教育行政コース)では、この夏、パプアニューギニアでの研修が実施されました。 全国から集まった校長、教頭等学校管理職、教育委員会の指導主事など計10名が南太平洋の国パプアニューギニアを訪問しました。 […]