2025年7月28日 / 最終更新日 : 2025年7月28日 ACCU ご報告 【ご報告】2024年度ユネスコスクール年次活動調査の結果を公表いたします この度、2024年度のユネスコスクールの活動調査の結果がまとまりましたので公表いたします。本調査は、ユネスコスクールの活動の一層の推進に向けて、ユネスコスクールの実情を把握するとともに、その活動を支援するために皆様の声を […]
2025年7月25日 / 最終更新日 : 2025年7月25日 ACCU 国際デー 「国際フレンドシップ・デー」(7/30) ※以下は、国連本部のページ(https://www.un.org/en/observances/friendship-day)の要約・仮訳です 7月30日は「国際フレンドシップ・デー」です。 戦争、紛争、不平等と恐怖に煽 […]
2025年7月24日 / 最終更新日 : 2025年7月24日 ACCU イベント情報お知らせ (8/6開催)『戦後80年トゥールスレン虐殺資料館から学ぶ過去と平和な未来』のご案内 本事業は、日本・台湾の高校生が協働で実施する平和教育および国際支援プロジェクトです。2025年8月4日には、カンボジア・コッコン州の貧困地域にある4つの幼稚園へ、台湾と日 本から学校備品を寄贈する贈呈式と交流会を行います […]
2025年7月22日 / 最終更新日 : 2025年7月22日 ACCU 募集 (8/7オンライン無料開催!)中高生対象のキャリア支援プログラム「私のコンパス」 (公財)五井平和財団では、「ユネスコ(国連教育科学文化機関)との公式関係を有する財団」として、平和で持続可能な社会の実現に向け、ユネスコをはじめ文部科学省や環境省などと連携し、「ESD日本ユース・コンファンレンス」や「ユ […]
2025年7月17日 / 最終更新日 : 2025年7月18日 ACCU 募集 【参加者募集8/31〆】第14回イオン エコワングランプリ イオンワンパーセントクラブが今年度もイオン・エコワングランプリを実施します! 高校生(中高一貫校を含む)限定の賞であり、普及・啓発部門、研究・専門部門の2つの部門に分かれています。普及啓発部門では、内閣総理大臣賞(賞状と […]
2025年7月17日 / 最終更新日 : 2025年7月17日 ACCU お知らせ 第4回ユネスコウィーク(UNESCO WEEK 2025/26)開催のお知らせ 今年のユネスコウィーク*開催期間が決定いたしました! 第4回ユネスコウィーク(UNESCO WEEK 2025/26) 2025年12月5日(金)~12月11日(木) 12月6日(土)の「第17回ユネスコスクール全国大会 […]
2025年7月16日 / 最終更新日 : 2025年7月16日 ACCU お知らせ 「ユネスコスクール地方連絡会・地方セミナー」のお知らせ 文部科学省、日本ユネスコ国内委員会、ユネスコ・アジア文化センター(ユネスコスクール事務局)主催の「ユネスコスクール地方連絡会・地方セミナー」開催のご案内です。 本企画は、1部としてユネスコスクール地方連絡会、2部としてユ […]
2025年7月16日 / 最終更新日 : 2025年7月16日 ACCU イベント情報 (7/29開催!)「国際機関(ユネスコ)の扉をノックしよう」〜インターンと話そう!未来のキャリア〜 「国際機関で働くって、遠い世界の話じゃない?」 本イベントは、ユネスコでインターンや研修をしている/していた若手たちと直接話せる、国際機関の世界を“のぞいてみる”オンライン交流イベントです。ユネスコの役割や活動への理解を […]
2025年7月15日 / 最終更新日 : 2025年7月15日 ACCU イベント情報 ☆情報更新☆ 国際平和灯ろうイベントの実施について 国際平和灯ろう実行委員会からのお知らせです。 国際平和灯ろうイベントの実施について 2025年7月15日 国際平和灯ろう実行委員会 今年の8月で原爆投下から80年が経ちます。犠牲になられた方々を鎮魂し、原爆被害の実相を […]
2025年7月14日 / 最終更新日 : 2025年7月14日 ACCU 募集 参加校募集!The Wind of Peace Project(平和の風プロジェクト) スロベニアユネスコ国内委員会が実施する「The Wind of Peace Project」(平和の風プロジェクト)への参加校を次の要領で募集します。 ぜひご応募ください! ◎The Wind of Peace Proj […]