「ゼロからわかる!ユネスコって何?今さら聞けないユネスコ学習会&ユネスコ難民映画祭」〜SDGs探究活動〜
日時 2025年12月11日(木)13:00〜16:00予定
会場 名古屋経済大学名駅サテライトキャンパス
(愛知県名古屋市中村区名駅4-25-13)名古屋駅徒歩7分
定員 会場参加 65名 ※オンライン参加は定員なし
主催 市邨学園 名古屋経済大学市邨高等学校
共催 日本旅行
ユネスコ日本政府代表部 加納雄大先生(特命全権大使)からの特別ビデオメッセージを上映後、ゼロからわかるユネスコ探究活動!ユネスコに関する基本書を執筆した野口昇先生をお招きして、ユネスコのいろはを学びます。あなたもユネスコ達人になれるかも?先生も生徒も基礎から学べる探究活動学習会をユネスコウイークイベントとして開催します。後半はユネスコ難民映画祭を開催します。※後半は会場のみ
難民映画祭パートナーズ「ピース・バイ・チョコレート」
| 現在、『ピース・バイ・チョコレート』はカナダや世界中で有名なチョコレートブランドとして知られている。この映画は、難民だったハダド家が直面した困難や家族の愛情、成長、そして成功に至るまでの軌跡を描いている。彼らの物語は、言語や文化を越えて人々を繋ぎ、希望を与える大きな力を持っている。
この映画を通じて、シリア内戦の現実と難民問題について理解を深め、世界で起こる重要な社会問題に向き合う必要性を再認識させてくれる。困難に直面しながらも希望を持ち続け、行動することの重要性を教えてくれる素晴らしいドキュメンタリー映画である。 |
チラシはこちら
平和の砦を築く「見る国際支援」探究活動に参加しよう!※文部科学省EDUーPORT応援プロジェクト事業

