• けせんぬましりつつやちゅうがっこう
  • 気仙沼市立津谷中学校

  • Kesennuma Municipal Tsuya Junior High School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野登録なし

所在地 〒988-0341 宮城県気仙沼市本吉町津谷桜子2
電話番号 0226-42-2654
ホームページ http://www.kesennuma.ed.jp/tsuya-cyuu/html/
加盟年 2011

2023年度活動報告

活動分野

減災・防災, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等

本校のESDのねらいは「他との関わりを通して,よりよい生き方を考えよう」である。自分と地域の「ひと・もの・こと」との関わりについて探究的な活動を通して、総合的に追究する方法を身に付け、問題を見いだし、仲間と協力して課題を解決するとともに、自己の在り方や生き方を考えることができるようにすることを目的としている。育てたい資質・能力は以下のとおりである。①複雑な問題状況の中から適切に課題を設定し、課題解決に向けて様々な事象を比較したり、因果関係を推測したりする力(課題設定・解決能力、情報活用能力)②異なる意見や他者の考えを受け入れ、互いの特徴を生かし、協働して問題を解決する力(コミュニケーション能力)③自己の将来を考え、夢や希望を持ち、自らの生活の在り方を見直し、日常的に実践する力(自己の生き方)
1学年では総合的な学習の時間に行う「職場体験」をNPO法人の方々に協力いただき、地域の事業者を招いてワークショップを実施した。また,職場体験は地域の企業に協力をいただいて実施した。職場体験の後には、体験を通して感じたことや企業の方々への感謝や敬意を記したレポートを作成して企業へ渡した。3学年では、伝統芸能「御嶽太鼓」を地域の方から学び、郷土に生きる自己を意識し、表現力を養った。地域の行事や学校行事で披露し、地域の方々にも披露することができた。また、全学年を対象にアメリカの高校生を招いて交流活動を実施した。市役所総合支所内に置かれた本吉夢プロジェクト委員会の方々に仲介をしていただき、10名の高校生を招き、1学年では授業交流、2学年では日本の文化紹介、3学年では総合的な学習の時間に実施している太鼓の披露と授業交流を実施した。生徒は緊張しながらも授業で学んだ知識やタブレットを活用しながら会話を楽しみ、交流を深めた。

来年度の活動計画

次年度は、個人探究学習を取り入れる予定である。地域の方々や大学の教授等から講話をいただいたり、海や川、里など地域の現状を見学したりして、個人でテーマを決めて学習に取り組ませ、年度の終わりに振り返りや個人探究のレポートをまとめた冊子を作成し、本校の育みたい資質・能力に迫る取組を学校全体で行う予定である。本年度は、総合的な学習の時間においての探究的な活動が足りない部分があった。次年度は、個人探究を取り入れる予定で、生徒一人一人が自ら課題を見いだし、課題解決に向けて自己調整しながら取り組むことを期待する(課題設定・解決能力、情報活用能力)。また、地域の方々や大学教授等からの講話を聞いたり、実際に校外へ出て見学したりすることで、新しい発見や学びを得て、将来の地域の発展や自分の生き方について考えることを期待する(コミュニケーション能力、自己の在り方)。また、個人探究の成果は、校内での発表だけでなく、探究レポートとして冊子にまとめて地域の施設に配布する予定である。

過去の活動報告