所在地 | 〒206-0031 東京都多摩市豊ヶ丘2-4-1 |
---|---|
電話番号 | 042-371-3341 |
ホームページ | http://schit.net/tama/estoyogaoka/ |
加盟年 | 2010 |
2023年度活動報告
減災・防災, 気候変動, エネルギー, 福祉, 持続可能な生産と消費, 健康, 食育
本校は、平成23年度に統合新校として開校した。開校より「ユネスコスクール」として登録されている。
教育目標を「実行する子」「思いやりのある子」「健康な子」とし、学校経営方針に基づき、特色ある教育活動にESDを位置付けて、教育課程を編成している。開校以来、校内研究としてESDに取り組み、令和5年度で13年目となる。
校庭西側斜面に広がる役7100㎡の学校林での学び、校地内の花壇・畑で栽培活動から始める食育、地域連携の3つの柱で単元開発を行い、毎年ESDカレンダーの改善を重ねている。
令和5年度は、研究主題「かかわり、つながりを大切にし、考え実行する子どもの育成」のもと、副主題「ユニバーサルデザインの視点を取り入れ、自ら学びを深めるための指導の工夫」を設定し、生活科・総合的な学習の時間を核として児童の主体的・協働的・探究的な学びを追究した。
来年度の活動計画
主な学習活動(通年/一部抜粋)
全体
■通年:ベルマーク・資源回収(児童会活動)
■通年:栄養教諭による食育
■通年:学校林整備作業(課外活動)
■11月:落ち葉拾い集会
■12月:地域清掃(課外活動)
■2月:体験交流型学習発表会「とよぱあく」
(全学年児童が年間の教科横断的・総合的な学びの成果を発信)
第1学年
■生活科「げんきにそだて わたしのはな」(10時間)「なつとなかよし」(6時間)他
第2学年
■生活科「まちが大すき たんけんたい」生活科(14時間)他
第3学年
■「地いきの人とつながろう」(70時間)
(前期)地いき発見 豊ヶ丘・貝取 (25時間)
自分たちにできることをしよう(35時間)
(後期)みんなと地域をつなげよう (10時間)
第4学年
■「未来につなげるよりよい暮らし」(70時間)
(前期)未来につなげるよりよいくらしのために、自分にできることを考え、実行しよう(50時間)
水道キャラバン・下水道キャラバン
(後期)自分たちの未来について考え、発信しよう(20時間)SDGs
第5学年
■「学校林博士になろう」(45時間)
(前期)学校林のすべてを知ろう(25時間)
(後期)学校林の発見を伝えよう(20時間)
学校林整備活動
■「食文化を知ろう 麦づくりを通して」(25時間)
麦まき、麦ふみ、脱穀、多摩そばづくり
第6学年
■「百年先まで残したい私たちの学校」(70時間)
(前期)学校林のすべてを知ろう(40時間)
(後期)学校林100年プロジェクト~学校林の魅力を伝えよう~(30時間)
学校林整備活動