• かなざわしりつたかおだいちゅうがっこう
  • 金沢市立高尾台中学校

  • Kanazawa Municipal Takaodai Junior High School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野海洋, エネルギー, 環境, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 国際理解, 平和, 人権, 福祉, 健康, 食育, 貧困

所在地 〒921-8155 石川県金沢市高尾台1丁目128
電話番号 076-298-6931
ホームページ http://cms.kanazawa-city.ed.jp/takaodai-j/
加盟年 2017

2023年度活動報告

活動分野

海洋, エネルギー, 環境, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 国際理解, 平和, 人権, 福祉, 健康, 食育, 貧困

本校は、「金沢見聞・金沢の魅力を学ぶ」を活動テーマとして、ESDを我が町金沢の未来へつながる伝統工芸と景観保全と捉え、ESDの実践を通して持続可能な社会の担い手とつながる生徒の育成を目標としている。

具体的な活動としては、総合的な学習および、地域とつながりのある行事を柱として、①伝統工芸に関わる学習、②景観や環境の保全に関わる学習、③地域とのつながりを生かした教育、④SDGsに関する学習を行った。

①伝統工芸に関わる学習、②景観と環境の保全に関する学習

金沢市では、市共通の取組として「金沢ふるさと学習」を実施しており、そのゴールは世界の交流拠点都市金沢について考え、金沢のまちづくりの提案を行うことである。この取組は、全学年ともに総合のカリキュラムの中に位置づけて実施した。2年では、金沢自主プランで金沢を調べ、実際に見たり、体験したりしながら学びを深めた。3年では、修学旅行を通して、今までの「金沢ふるさと学習」を踏まえながら京都と金沢の文化や違いについて実際に体験することで、金沢の魅力について再確認し発信することができた。

③地域とのつながりを生かす教育

3年生の総合で、わたしたちが考える「金沢ミライシナリオ」を考えることで、社会の一員として、社会がよくなるため   に自分達にできることを考えることができた。

④SDGsに関する学習

1年の総合的な学習の時間では、SDGsに関する学習を行いグループでまとめることができた。また、2年の総合で6分野(①国際理解、②文化芸術、③健康福祉、④社会経済、⑤環境・エネルギー、⑥情報・科学技術)における基礎講座を行い、自分の興味関心があるテーマ(SDGsの取り組みを含む)を決める授業を行った。3年の総合的な学習の時間では、自分でテーマ(SDGsの取り組みを含む)を見つけて調べ学習をおこなった。各自が興味のある内容について学び、調べたものをスライドやレポートにまとめることで学習意欲も高く、理解を深めることができた。

 

来年度の活動計画

令和6年度は、令和5年度の活動を踏まえて、今までの活動を継続して行う。具体的な内容は以下の通りである。

①「金沢見聞・金沢の魅力を学ぶ」を主要テーマに、2年総合「金沢ふるさと学習」に重点を置いて活動する。

時期:1年:1~3月、2年:4・5月、1・2月、3年:4・5月

②SDGsについての学習の充実を図る。

総合的な学習の時間において、令和5年度の実践をふまえながら、社会科をはじめとしてそれぞれの教科での学習した知識を活用しながら「自分自身が目指す持続可能な開発目標」についての学習を充実させる。

過去の活動報告