• とよはししりつみゆきしょうがっこう
  • 豊橋市立幸小学校

  • Toyohashi Municipal Miyuki Elementary School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野登録なし

所在地 〒441-8113 愛知県豊橋市西幸町字笠松183
電話番号 0532-45-8105
ホームページ http://www.toyohashi-c.ed.jp/miyuki-e/
加盟年 2013

2022年度活動報告

活動分野

減災・防災, 環境, 福祉, 食育

 

当校は,「笑顔あふれる元気な学校」(思いやりのある子・すすんで学ぶ子・たくましい子)を学校理念として,地域や社会のさまざまな問題を捉え,実体験や調べ学習などを通して,ESDの実践を通して考える力の育成を目標としたESD活動を展開している。具体的には,①環境に係る学習,②福祉に係る学習,③防災に係る学習を行った。

・4年生は,環境教育の一環として,本市のごみ問題に着目し,学習に取り組んだ。家庭ごみを減らす工夫として,ごみを別の物に作り変えて使う「リユース」という考えのもと,家庭ごみから出た物を便利な物に作り変えようと制作を行った。「マイベストリユース作品」と名づけ,互いに紹介したり,鑑賞したりする活動を通して,ごみに関心をもち,自分にもできることは何かを,一人一人が自分ごととしてとらえることができた。また、本年度から食品ロス問題から、食育を学ぶ学習を取り入れた。

・5年生は,福祉について学習している。特に,お年寄りや障害のある人に目を向け,実際に高齢者疑似体験ができる装備をつけて,階段の上り下りをしたり,車いすに乗って操作をしたりすることで,お年寄りの気持ちや障害のある人の困り感について考えることができた。これまであまり知らなかった認知症のことを知り,自分たちも認知症サポーターの一員としてできることは何かを考えるきっかけとなった。

・6年生は,「わたしたちと防災」をテーマに実践した。単元の前半は,「東日本大震災から学ぶ」と題し,震災当日の動画を見て,この震災からどのようなことを学んだらよいかを考え,調べ学習へと発展させた。その後,「南海トラフ地震から命を守ろう」と題し,調べ学習を行った。近い将来,起こると言われている大規模な地震を想定し,どのようなことに気をつければよいかを調べ,自助・公助・共助の意味を考えながらプレゼンテーションの形でまとめ,発表の場をもった。

来年度の活動計画

2023年度も総合的な学習の時間に,以下のような活動を実施したい。

4年 環境学習「水とごみ」「リサイクル」食育「もったいないから考える」

5年 福祉学習「バリアフリー」「ユニバーサルデザイン」「地域の老人介護施設の方との交流」

6年 防災学習「わたしたちの防災」

過去の活動報告