• おおむたしりつみいけしょうがっこう
  • 大牟田市立三池小学校

  • Omuta Municipal Miike Elementary School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野環境, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 福祉

大牟田市立三池小学校

所在地 〒837-0923 福岡県大牟田市新町289ー1
電話番号 0944-53-6021
ホームページ http://www.e-net21.city.omuta.fukuoka.jp/miike-es/
加盟年 2012

2023年度活動報告

活動分野

環境, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 福祉

本校では、「体験活動を通して地域のよさを感じ取り、広く発信する」ことを活動目標にして、ESDに取り組んできた。特に、「持続可能な開発および持続可能なライフスタイル」の実現に向けて、発達段階に即した子ども達に必要な資質能力を地域の人・物・ことを活用しながら、身に付けさせることを大切にしている。低学年では、生活科の学習と関連させて学校周辺にある歴史遺産の見学を行った。中学年では、地域に残る民話や伝説、史跡等を調べ、それをカルタにして発信した。高学年では、地域の環境や大蛇山・三池藩等の歴史遺産について更なる探求を行い、新聞等にまとめて発信した。

○ 4年生「一枚のカルタから」-地域の史跡をカルタに表す学習
三池が日本のカルタ発祥の地と言われることから、4年生では三池に残る「人・もの・こと」について調べたことをカルタにまとめて、保護者や地域の方に発信する学習に取り組んだ。まず、「郷土カルタ」で遊びながら校区内には有名な自然や史跡があることを発見した。次に、「三池の歴史を学ぶ会」の方から三池の歴史や史跡についてのお話を聞くとともに、実際にフィールドワークを行い、長きにわたり大切に受け継がれている伝統文化や地域の方の思いに触れた。フィールドワークなどを通し、自分たちが住む三池にはたくさんのお寺や神社をはじめ、三池藩ゆかりの建物などが残っていることを知った。また、その由来や関連する事象などについて、本やインターネットで詳しく調べ、最後に、学習のまとめをカルタにした。カルタは、自分たちがいつでも学びを振り返ったり、他の学年や地域の方にも気軽に知ってもらったりできるように、だれにでもわかりやすい絵札や読み札を意識して作成していった。さらに、学びの発信という視点で、ジャンボカルタも作成し、学習発表会やユネスコスクール集会といった場において紹介をすることで、他学年や保護者、地域の方にも見ていただけるような発信の場を設けた。

○ 5年生「三池地区の環境について調べよう」-堂面川の水質調査学習
本校近くの陣屋眼鏡橋付近は堂面川の中流にあたり、上流ではまだ蛍が飛ぶほどきれいな水質環境にある。ふるさとの恵まれた自然環境をこれからも大切にしていくことは、住み続けられるまちづくりの大切な柱のひとつである。そこで、5年生では、大牟田市環境保全課の協力を得て、校区内を流れる堂面川の水質について、CODパックテストや指標生物の観察、透視度計を使って調査した。調査の結果、本校校区が、きれいな水にしかいない水生生物がたくさん生息する環境であることが明らかになった。このことは、生活排水など日常的な環境保全の重要性を再確認する機会となり、また、これからの更なる実践に向けたきっかけとなった。

来年度の活動計画

これまでの地域体験学習の積み上げに加え、本年度、創立150周年を迎えたことで子どもたちの中に学校や地域への思いがさらに高まっている。また、その機運は、家庭、地域にも広がっている。今後、本校の地域体験学習をより充実させていくために
1 内容の充実のために、ゲストティーチャーである「三池の歴史を学ぶ会」との連携をさらに図り、児童の学びのニーズに即した学習素材の掘り起こしを行う。
2 ジャンボカルタの作成など、来年度以降も継続して取組み、地区公民館や商業施設での展示などを通して更なる発信の強化を図る。
3 学習指導計画の見直し・改善を継続的に行い、ねらいを明確にした上で、より総合的・横断的な学習となるようなカリキュラム編成の工夫をする。

過去の活動報告