• くまのちょうりつくまのだいにしょうがっこう
  • 熊野町立熊野第二小学校

  • Kumano Municipal Kumano Daini Elementary School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野食育

所在地 〒731-4212 広島県安芸郡熊野町初神3−25−1
電話番号 082-854-0112
ホームページ http://kuma0112.ec-net.jp/
加盟年 2013

2023年度活動報告

活動分野

減災・防災, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 食育

本校は,「ふるさとを愛し未来を拓く子供の育成 ~少人数の「絆」を生かして~」を学校教育目標とし,ユネスコスクールが重点的に取り組む3つの分野を通して特に「ほかの人の思いを大切にしながら,力を合わせて活動できる子 (協働する力)」の育成を目指した。

目指す姿に向けてこれまで,子供たちが「ふるさとが好き」「自分たちがふるさとのよさを守っていこう」と感じられるように取組を行ってきた。具体的な取組としては,①減災・防災に関わる取組 ②食育に関わる取組 ③地域の文化財等に関わる取組 である。

 

①減災・防災に関わる取組について

5月に「熊二防災の日」を設定し,児童,保護者,教員,地域の方で一緒に地域の危険箇所等を実際に

歩いて確認したり,防災マップを作ったりした。また,みんなで講演を聴いたり,引き渡し訓練を行ったりすることで,児童の防災・減災に対する意識の高まりを感じることができた。

 

 

②食育に関わる取組について

全校で育てる「さつまいも絆プロジェクト」や3年生の熊野町の特産である黒大豆の栽培活動など,地域の方に協力していただきながら,栽培活動に取り組んでいる。さつまいも絆プロジェクトは,たてわり班でさつまいもを育て,収穫したいもを1月のとんど祭りのときに焼き芋にして食べようというプロジェクトである。植える際には,地域の方に植え方を教えてもらい,全校で植えた。 たてわり班で力を合わせて育てたり,地域の方と一緒に活動したりすることで,協働する力や地域との絆を深めたりすることができた。3年生は,収穫した黒大豆を活用した料理を考えると共に,次の学年に種としての黒大豆を受け継いでいく取組を行った。児童は,地域の特産物に触れ,地域のよさを感じると共に,命を受け継いでいく大切さも感じる活動となった。

③地域の文化財等に関わる取組について

今まで本校で継承されてきた全校児童による「銭太鼓」,5・6年生による「和太鼓演奏」に本年度も取り組んだ。「銭太鼓」については,運動会で保護者に披露したり,地域の祭りに参加して地域の人々に披露したりした。「和太鼓」については,学習発表会で保護者や地域の人に披露したほか,1月に行われた「とんど祭り」で演奏した。児童は,今まで受け継がれてきた「銭太鼓」や「和太鼓演奏」をこれからも自分たちで受け継いでいこうという気持ちを高めていた。

来年度の活動計画

2024年度も引き続き,①減災・防災に関わる取組 ②食育に関わる取組 ③地域の文化財等に関わる取組 を中心に進めていく予定である。

①では,地域の自然を知り,自分たちの命を守り,生活を維持するために自分たちができることを考えていく。②では,地域のよさや食の大切さを感じることができるように取組を行う。③の取組については,「銭太鼓」「和太鼓演奏」を受け継いでいくことの大切さを児童が感じ,意欲的に取り組めるように地域での活躍の場を設けるなどの工夫をしていきたい。

地域の方との絆を深め,共に「ふるさとを愛し,未来を拓く児童の育成」に取り組んでいきたいと考えている。

過去の活動報告