• いなぎしりついなぎだいいちしょうがっこう
  • 稲城市立稲城第一小学校

  • Inagi Municipal Inagidaiichi Primary School
  • 種別 地区
  • 主な活動分野登録なし

所在地 〒206-0802 東京都稲城市東長沼956
電話番号 042-377-1661
ホームページ https://www.fureai-cloud.jp/ine1e/
加盟年 2014

2023年度活動報告

活動分野

生物多様性, 減災・防災, 環境, 文化多様性, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 国際理解, 人権, 福祉

本校は、「地域の人と共に よりよく生きる稲一の子」を年間のスローガンとして、ユネスコスクールが重点的に取り組む3つの分野1. 地球市民および平和と非暴力の文化 2. 持続可能な開発および持続可能なライフスタイル 3. 異文化学習および文化の多様性と文化遺産の尊重を通して、「多面的・総合的に考える力」「コミュニケーションを行う力」「他者と協力する態度」「つながりを尊重する態度」の力の育成を目標とした。

第1学年生活科「あそびばに でかけよう」では、公園で友達と相談、協力しながら仲よく遊ぶ活動などを通して、周りの人々へ視野を広げ、他者とのかかわりについて考えることができた。第2学年では生活科「とび出せ!町のたんけんたい」では、身近な学区内の商店を見学する計画を相談し探検を行った。グループでまとめ方を話し合って多様な表現方法で発表し、コミュニケーション力を高めた。第3学年の総合的な学習の時間「稲城の梨作り」では、(稲城の梨を守っていくにはどうすれば良いか)など、見出した課題を解決し、地域とのつながりを大切にする態度が育った。第4学年の総合的な学習の時間「私たちの川!三沢川」の学習では、身近なまちの環境について学習した。体験活動やゲストティーチャーの話を通して、地域の実態を知り課題を見出した。環境保全の取り組みを知り、地域の一員として友達と協働して、課題の解決に取り組んだ。第5学年の総合的な学習の時間「守ろう、いのち」では、防災・減災について学習した。学校や家庭の地震対策を調べ、どのような物があるとよいか話し合ったり、地域防災について調べ、地域の人々の工夫に気付いたりできた。第6学年の総合的な学習の時間「再発見!稲城のまち」では、探究課題を選び友達と協力して調べたり、インタビューをしたりして、稲城の良さを再発見した。特別支援学級4組では、町の特産品の梨について調べたり、栽培体験を行ったりして、農家の方の思いに気付くことができた。

また、課題であった異文化学習および文化の多様性と文化遺産の尊重の点について、「笑顔と学びのプロジェクト」を活かし、5学年で国際交流の体験学習を実施できた。今後、さらに職員の理解を進め、教育活動に計画的に盛り込んでいく。

来年度の活動計画

稲城市の推進目標である「持続発展教育の理念を生かし、知・徳・体のバランスの取れた「生きぬく力」を育む稲城の教育」実現のため、令和6年の学校スローガンを「地域の人と共に よりよく生きる稲一の子」と設定し、小学校生活6年間で「多面的・総合的に考える力」「コミュニケーションを行う力」「他者と協力する態度」「つながりを尊重する態度」の育成を目指していく。そのために総合的な学習の時間、生活科の時間を中心に、課題発見、解決型の授業を行い、年間指導計画に沿って資質の育成・向上を目指していく。課題となっている異文化学習および文化の多様性と文化遺産の尊重の点について、さらに、職員の理解を進め、教育活動に計画的に盛り込んでいく。

過去の活動報告