2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 ACCU 募集 【参加者募集】10/14(金)第2回 ユネスコスクールオンライン意見交換会 第2回 ユネスコスクールオンライン意見交換会 ユネスコスクール実践報告②「別子銅山・近代化産業遺産を活かした持続可能なまちづくり学習」 ユネスコスクール事務局では、令和2年度よりユネスコスクールオンライン意見交換会を1か […]
2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年9月30日 ACCU 募集イベント情報 JICA地球ひろば開発教育オンラインセミナー(第4回) JICA地球ひろばでは、2022年度より開発教育オンラインセミナー 『教室と世界をつなぐ6つのヒント ー未来を担う力を育てるためにー』を開催しています。 第4回目となる今回のテーマは「校外学習」。これまで多くの見学者を受 […]
2022年9月30日 / 最終更新日 : 2022年9月30日 ACCU 募集イベント情報 2022年度JICA地球ひろば「多文化共生の文化」共創プログラム このプログラムでは、学校や地域で外国につながる児童生徒が増加する今、全国から集まる参加者の皆さまの、 多文化共生にまつわる課題やそれに対する実践例を共有しながら、首都圏でのフィールドワークや講演、 参加者同士での対話を経 […]
2022年9月29日 / 最終更新日 : 2022年9月29日 ACCU 国際デー 「世界教師デー」(10/5) 10月5日は「世界教師デー」です。1966年10月5日に『教員の地位に関する勧告』が調印されたことを記念し、1994年に制定されました。 この「教員の地位に関する勧告」では、教員の権利と責任に関する指標や、教員になるため […]
2022年9月14日 / 最終更新日 : 2022年9月14日 ACCU 国際デー 「国際平和デー」(9/21) 9月21日は「国際平和デー」です。国連は、1981年に、すべての国、すべての人々にとって共通の理想である国際平和を記念・推進していく日として、「国際平和デー」を宣言、2002年以降は、毎年9月21日を国際平和デーと定めま […]
2022年9月12日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 ACCU 国際デー 「国際民主主義デー」(9/15) 9月15日は「国際民主主義デー」です。民主主義の原則を推進し維持する目的で2007年に国連で制定されました。 国際民主主義デーは、世界における民主主義を振り返る機会です。民主主義は、ゴールであると同時にプロセスであり、あ […]
2022年9月9日 / 最終更新日 : 2022年9月9日 ACCU 募集 【参加者募集】9/27(火)第1回 ユネスコスクールオンライン意見交換会 第1回 ユネスコスクールオンライン意見交換会 ユネスコスクール実践報告①「SDGs活動、ESDの根底を支える:子どもと世界を結びつける授業」 ユネスコスクール事務局では、令和2年度よりユネスコスクールオンライン意見交換会 […]
2022年9月9日 / 最終更新日 : 2022年9月13日 ACCU 募集イベント情報 【ご案内】10/23ユネスコスクール九州・沖縄ブロック大会 ユネスコスクール九州・沖縄ブロック大会を以下の日程で開催いたします。 詳細は、福岡教育大学ホームページをご覧ください。 大会チラシ 日時: 2022年10月23日(日)10:00ー16:30 場所: 福岡教育大学 (オン […]
2022年9月7日 / 最終更新日 : 2022年9月7日 ACCU 募集 令和4年度「教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修」(主催:環境省) 例年、教職員、教育委員会関係者、地方公共団体の環境教育担当者等を対象として開催している表記の研修につきまして、令和4年度の参加者募集を開始しておりますので、お知らせいたします。 目的別に2つのコースを用意しております。 […]
2022年9月7日 / 最終更新日 : 2022年9月12日 ACCU 募集 【満員のため募集を締め切りました】 タイ政府日本教職員招へいプログラムへの参加者募集 ※満員のため募集を締め切りました ※9月9日(金)15時現在、残席わずかとなっています。 応募の受付は、必要事項を不備なくお送りいただいた順番に行います。今週末にご応募いただいた場合、応募状況によってはご参加いただけない […]