コンテンツに移動 ナビゲーションに移動
日本国内では970校(2025年3月現在)の幼稚園、小・中・高等学校及び教員養成学校がユネスコスクールのネットワーク(ASPnet:Associated Schools Network)に参加しています。

ユネスコスクール 公式ウェブサイト

加盟校専用ログイン
EN
  • MENU
    • お知らせ
    • ユネスコスクールとは(加盟申請はこちらから)
      • ユネスコスクールについて
      • 加盟申請方法
    • 加盟校情報
    • ネットワーク活用事例
      • 学校間交流・研修会
        • 学校間交流
          • 海外の学校間交流事例
          • 国内の学校間交流事例
        • ユネスコスクール全国大会・地方大会
        • ユネスコスクールオンライン意見交換会
      • プロジェクト等への参加
        • サステイナブルスクール
        • ハッピースクール
        • Learning for Empathy
        • 過去のプロジェクト
          • ツバメ観察プロジェクト
      • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
        • “届けよう、服のチカラ”プロジェクト
        • こどもエコクラブ
        • アートマイル
    • ユネスコスクールサポーターズ
      • ASPUnivNet
      • 日本ユネスコ協会連盟
      • ユネスコスクール事務局
      • ESD活動支援センター
      • 関連団体のご紹介
    • 教材・関連資料
      • 教材ルーム
      • ASPUnivNet推薦優良実践事例
      • 実践事例・学習指導案
      • ユネスコスクール年次活動調査
      • ユネスコパリ本部からのお知らせ
    • ユネスコスクール加盟校エリア
    • このサイトについて
      • サイトマップ
    • 私たちについて
  • ユネスコスクールとは
    (加盟申請はこちらから)
    • ユネスコスクールについて
    • 加盟申請方法
  • 加盟校情報
  • ネットワーク活用事例
    • 学校間交流・研修会
      • 学校間交流
        • 海外の学校間交流事例
        • 国内の学校間交流事例
      • ユネスコスクール全国大会・地方大会
      • ユネスコスクールオンライン意見交換会
    • プロジェクト等への参加
      • サステイナブルスクール
      • ハッピースクール
      • Learning for Empathy
      • 過去のプロジェクト
        • ツバメ観察プロジェクト
    • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
      • “届けよう、服のチカラ”プロジェクト
      • こどもエコクラブ
      • アートマイル
  • ユネスコスクールサポーターズ
    • ASPUnivNet
    • 日本ユネスコ協会連盟
    • ユネスコスクール事務局
    • ESD活動支援センター
    • 関連団体のご紹介
  • 教材・関連資料
    • 教材ルーム
    • ASPUnivNet推薦優良実践事例
    • 実践事例・学習指導案
    • ユネスコスクール年次活動調査
    • ユネスコパリ本部からのお知らせ
  • 加盟校エリア
  • EN

最新情報

  1. HOME
  2. 最新情報
2023年12月21日 / 最終更新日 : 2023年12月21日 ACCU 募集

2/3(土)開催「減災教育フォーラム~減災教育路地域に広げ、未来につなげる~」

チラシ 防災・減災教育にどう取り組めばよいのか?災害の経験・教訓を踏まえた有識者による講演、パネルディスカッション。全国の被災地・未災地の学校の実践報告を通して、学校と地域が連携し、災害から子どもたちの命を守り、生き抜く […]

2023年12月19日 / 最終更新日 : 2023年12月19日 ACCU 募集

【参加者募集】高校生・大学生対象「ローカルSDGsキャンパス・ミーティング」(1/20@愛媛県松山市)

<公益財団法人五井平和財団からのお知らせ> 地域でのSDGs達成に向けて学びを深める『ローカルSDGs キャンパス・ミーティング』を愛媛県・松山市で開催します。 地元で活躍するソーシャルイノベーターの方のお話しを聞きなが […]

2023年12月19日 / 最終更新日 : 2023年12月19日 ACCU 募集

【募集】2023年度石川県SDGs・ESD児童生徒学習活動交流会

 2023年度石川県SDGs・ESD児童生徒学習活動交流会 2024年1月20日(土)15:00-16:30 オンライン開催について  開催要項 ※チラシ 【主催】北陸ESD推進コンソーシアム 【共催】石川県ユネスコ協会 […]

2023年12月19日 / 最終更新日 : 2023年12月19日 ACCU 募集

【参加者募集】「”好き”から育てる非認知能力-幼児期からの初期学童期の学び・育ちと教員養成-」

チラシpdf  文部科学省ユネスコ活動補助金を活用してのオンライン講座(試行)について、下記のとおり第4回講座開催の日程等が決まりましたのでお知らせします。 今回ご案内する第4回講義ではESDにも関連する幼児期や児童期の […]

2023年12月14日 / 最終更新日 : 2023年12月14日 ACCU 募集イベント情報

【2/21-22開催】サステナビリティのリーダーが集うアジア最大級のコミュニティイベントご招待のご案内

以下、NPO法人日本持続発展教育推進フォーラム事務局よりお知らせです。 ———— ユネスコスクール・キャンディデート校の先生方 いつもお世話になっております。 NPO法人日 […]

2023年12月14日 / 最終更新日 : 2023年12月14日 ACCU お知らせ

【お知らせ】ESD-Net 2030グローバル会合開催

「ESD-Net 2030」(※)は、このたび第1回目のグローバル会合を以下の通り日本で開催することになりました。この会議では、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」の文脈におけるESD for 2030の各国の取 […]

2023年12月13日 / 最終更新日 : 2023年12月13日 ACCU 募集

2024年1月7日 日本ESD学会 第7回近畿地方研究会(会場 奈良教育大学)

“2024年のESDを、奈良から始めよう” 第7回目を迎える今年度の近畿地方研究会(チラシ)は、対面での自由研究発表を再開し、これからのESDについて熱く語らい合う機会といたしました。大学教員によるESD研究の成果、実践 […]

2023年12月11日 / 最終更新日 : 2023年12月11日 ACCU 募集

【参加者募集】12月23日(土)ユネスコスクール北海道・東北ブロック大会

毎年、北海道・東北地方では、ユネスコスクールの地方大会を開催し、児童生徒の探究型学習・課題研究の成果をご披露いただいております。本年度もユネスコスクール北海道・東北ブロック大会を12月23日(土)に開催いたします。 大会 […]

2023年12月6日 / 最終更新日 : 2023年12月6日 ACCU 募集

【参加者募集】近畿ESDコンソーシアム成果報告会・実践交流会

奈良教育大学ESD-SDGsセンターが事務局を務める近畿ESDコンソーシアムにおいて、近畿ESDコンソーシアム構成団体をはじめ、各地のユネスコスクールにおける互いの実践を交流する、近畿ESDコンソーシアム成果報告会・実践 […]

2023年12月6日 / 最終更新日 : 2023年12月6日 ACCU 募集イベント情報

【参加費無料】「UNESCO教育勧告」改訂についてトークセッション開催(1/25~27)

日本国際理解教育学会からのお知らせです。 2023年11月のUNESCO総会にて、1974年のUNESCO総会で採択された「UNESCO教育勧告」が約50年ぶりに改定されました。 これを受けて、日本国際理解教育学会では、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 20
  • ページ 21
  • ページ 22
  • …
  • ページ 76
  • »

公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター (ACCU) 教育協力部内

ユネスコスクール事務局

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-32-7F 出版クラブビル
TEL:03-5577-2852
※当面の間は電話連絡はお控えください。詳しくはこちら
E-MAIL: webmaster@accu.or.jp
お問い合わせ

  • このサイトについて
  • 私たちについて
  • 管理者専用ログイン

Copyright © ユネスコスクール All Rights Reserved.

MENU
  • お知らせ
  • ユネスコスクールとは(加盟申請はこちらから)
    • ユネスコスクールについて
    • 加盟申請方法
  • 加盟校情報
  • ネットワーク活用事例
    • 学校間交流・研修会
    • プロジェクト等への参加
    • 外部団体等主催プログラム/プロジェクト
  • ユネスコスクールサポーターズ
    • ASPUnivNet
    • 日本ユネスコ協会連盟
    • ユネスコスクール事務局
    • ESD活動支援センター
  • 教材・関連資料
    • 教材ルーム
    • ASPUnivNet推薦優良実践事例
    • 実践事例・学習指導案
    • ユネスコスクール年次活動調査
    • ユネスコパリ本部からのお知らせ
  • 関連団体のご紹介
  • ユネスコスクール加盟校エリア
    • みんなの掲示板
  • このサイトについて
    • サイトマップ
  • 私たちについて
  • EN
  • HOME
  • 加盟校情報
  • お問い合わせ
PAGE TOP