【参加者募集】ユネスコ本部主催 第7回ESDに関するオンラインワークショップ 今こそ行動を:持続可能な開発のための教育(ESD for 2030)の枠組みとESDに関するユネスコ世界会議

2021年4月14日 パリ時間 12:30(日本時間 19:30)開催

2020年9月より、何千人もの人々が「より良い復興(build back better)」に向けたコロナ禍およびコロナ後における持続可能な開発のための教育をテーマとした、これまでの6回のオンラインワークショップシリーズに参加しました。

参加者は以下のような課題について議論してきました。

  • ESD学習は、デジタルあるいはリモートの形式でどのように継続することができるか。
  • ESDは若者に、困難な状況に立ち向かうための知識、スキル、価値観、態度をどのように身につけさせることができるか。
  • 地球とそこに住む私たちの健康にはどのような相関があるか。
  • 気候変動対策に対するESDの役割とは何か。
  • ESDは大量消費主義に対し、どのように新しいライフスタイルや代替の生計手段を推進することができるか。

インタラクティブ形式の最終セッションでは、過去6回のウェビナーの参加者が、このような課題をどのようにして5月17日-19日開催のESDに関するユネスコ世界会議をはじめ、持続可能な開発のための教育(ESD for 2030)の枠組みの中で実践につなげるかについて議論します。

今すぐ参加登録を

オンラインワークショップシリーズをご覧いただきましたか? ご意見やご感想をお聞かせください。ご意見はこちら

 

最終ワークショップパネリスト

Mr Cristian Vélez Ramirez
General coordinator of environmental education,
The Amazon Rescue Center (CREA) and Amazon Forever, Peru

Mr Isaac Makinya
Member of global youth representatives of World Scout and member of the National Youth Forum Committee, Kenya

Mr Zitouni Ould-Dada
Deputy Director, Office of Climate Change, Biodiversity and Environment (OCB), Food and Agriculture Organization of the United Nations (FAO)

Ms Menna Mosbah
Youth activist, Arab region ESD Youth network, Egypt

Ms Kathleen Usher
Science specialist, English Montreal School Board, Canada

 

アジェンダをダウンロード

「持続可能な開発のための教育:SDGs実現に向けて(ESD for 2030)」ロードマップ

国際的な実施枠組み「持続可能な開発のための教育:SDGs実現に向けて(ESD for 2030)」