2021年10月18日 / 最終更新日 : 2021年10月18日 ACCU 国際デー 「国連デー」(10/24)を記念して 10月24日は「国連デー」です。国連デーは、1945年に国連憲章が発効されたことを記念し、1948年よりお祝いされていましたが、1971年には加盟国の祝日として推奨する決議が採択されました。 国連は、この国連憲章が5か国 […]
2021年10月4日 / 最終更新日 : 2021年10月7日 ACCU 国際デー 「国際防災デー」(10/13)を記念して 10月13日は「国際防災デー」です。国連総会にて危機意識と防災に関するグローバル文化を推進する呼びかけに応じ、1989年に制定されました。 毎年、自然及び技術的(技術が要因の)ハザードが何百万人もの人々に影響を及ぼしてい […]
2021年9月30日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 ACCU 国際デー 「世界教師デー」(10/5)を記念して 10月5日は「世界教師デー」です。1966年10月5日に『教員の地位に関する勧告』が調印されたことを記念し、1994年に制定されました。 この「教員の地位に関する勧告」では、教員の権利と責任に関する指標や、教員になるため […]
2021年9月16日 / 最終更新日 : 2021年9月16日 ACCU 国際デー 「国際平和デー」(9/21)を記念して 9月21日は「国際平和デー」です。国連は、1981年に、すべての国、すべての人々にとって共通の理想である国際平和を記念・推進していく日として、「国際平和デー」を宣言、2002年以降は、毎年9月21日を国際平和デーと定めま […]
2021年9月10日 / 最終更新日 : 2021年9月10日 ACCU 国際デー 「国際民主主義デー」(9/15)を記念して 9月15日は「国際民主主義デー」です。民主主義の原則を推進し維持する目的で2007年に国連で制定されました。 国際民主主義デーは、世界における民主主義を振り返る機会です。民主主義は、ゴールであると同時プロセスであり、あら […]
2021年9月6日 / 最終更新日 : 2021年9月6日 ACCU 国際デー 「国際識字デー」(9/8)を記念して 9月8日は、「国際識字デー」です。世界では、人間の尊厳と人権としての識字の大切さに気付き、さらに識字能力の高い、持続可能な社会を目指し、1967年よりこの日を祝い、識字を推進してきました。しかし、多くの進歩が見られる中、 […]
2021年8月25日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 ACCU 募集イベント情報国際デー 【参加者募集】9/21(火) ユネスコスクールオンライン意見交換会第3回『ユネスコスクールと「平和」-国際平和デーを記念して-』 『ユネスコスクールと「平和」-国際平和デーを記念して-』 開催日時: 2021年9月21日(火)16:00-17:00 ユネスコスクール事務局では、昨年度よりユネスコスクールオンライン意見交換会を1か月から2か月に1回程 […]
2021年8月5日 / 最終更新日 : 2021年8月5日 ACCU 国際デー 「国際青少年デー」(8/12)を記念して 8月12日は「国際青少年デー」です。青少年が社会のあらゆる分野に参加し、意見を反映させられる未来を目指して1999年に国連で制定されました。 制定に際し、国連総会は1996年の総会において採択された「世界青年行動計画」の […]
2021年8月2日 / 最終更新日 : 2021年8月2日 ACCU 国際デー 「世界の先住民の国際デー」(8/9)を記念して 8月9日は「世界の先住民の国際デー」です。先住民の権利の推進と保護を支持するという国連の姿勢を示すために1994年12月23日に国連で定められました。8月9日は、1982年に国連人権保護・推進分科会の国連先住民族作業部会 […]
2021年5月31日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 ACCU 国際デー 「世界海洋デー」(6/8)を記念して 6月8日は「世界海洋デー」です。地球上の7割の面積を覆う海の環境や、そこに暮らす生物を守るために国連で定められました。持続可能な開発目標(SDGs)の目標14「海の豊かさを守ろう」でも、海の環境と海洋資源の確保を世界で取 […]