所在地 〒758-0057 山口県萩市堀内132
電話番号 0838-22-0076
ホームページ https://www.hagi-h.ysn21.jp/
加盟年 -

2023年度活動報告

活動分野

生物多様性, 海洋, 文化多様性, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等

萩高等学校は、平成27年に世界文化遺産に認定された「明治日本の産業革命遺産」の資産の1つである「萩城下町」の中央部に位置し、これら地域の豊富な教育資源を活用しながら、地域の課題に着目した探究活動を通して、持続可能な地域社会を担う人材の育成に積極的に取り組んできた。2021年6月には、「ユネスコスクール・キャンディーデート」に位置づけられ、地元企業や大学等と連携しながら探究活動やボランティア活動等を行い、萩市の活性化、活力ある若者の育成に貢献する教育が展開されている。
探究活動では、本校における英語教育の歴史を研究しながらこれからの英語教育について考察する探究活動や地元萩の萩焼の廃材を活用して土壌の改善を考察した探究活動は、山口県探究学習成果発表大会で、丁寧な実験と地域の課題に着目した点において高評価を受けている。
また、ESDの観点から本校の制服について、選択の自由を意識した新たな制服の提案を、企業と連携しながら取り組んだ探究活動や日本や世界の教育を研究することで、これからの教育に必要なことについて考察する探究活動を行った。
また、慶應義塾大学鈴木寛研究会共育コース(すずかんゼミ)と萩市との共同プロジェクトである「萩探究部」(はぎたん)においては、萩の自然や文化財や伝統行事などに着目し、大学生とともに探究を進めている。
ボランティア活動では、JRC部を中心に萩市の海岸清掃等を行なったり、地元で古くから行われている伝統行事に野球部や陸上部が参加するなど、部活動を中心に地域におけるボランティア活動を積極的に行っている。JRC部は、萩ユネスコ協会主催の会合において、ボランティア活動等の報告を毎年行っている。

DSC_2622_TEMP

来年度の活動計画

今後も、「世界遺産の中にある学校」として、地域の課題に着目し、地域の豊富な教育資源を活用しながら、地域・社会と連携・協働し、地域の歴史・文化・自然等を活用した探究学習や、小中学校や大学、他校と連携・協働した教育活動等を通して、他者と協働しながら新たな価値を創造し、持続可能な地域社会を担う人材の育成に積極的に取り組むとともに、ボランティア活動や地域行事等に積極的に参加することにより、萩市の活性化、活力ある若者の育成に貢献する教育を展開する。

過去の活動報告