2018年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

環境, 国際理解, 平和, 人権, 福祉, 減災・防災, 世界遺産・地域の文化財等, 健康, グローバル・シチズンシップ教育(GCED)

来年度の活動計画

4月 大分県ボランティア部等前期協議会、地域清掃活動、新聞作成
5月 みらいミーティング、特別支援学校運動会、認知症啓発イベント
6月 薬物乱用防止啓発キャンペーン、ボランティア部等新入生研修会
7月 特別支援学校との共同学習、募金活動、祇園祭ボランティア、地域清掃活動
8月 ユネスコ部等研修会、地域の夏祭り補助、24時間テレビ・チャリティー募金
9月 文化祭でのチャリティー・クッキー販売、海外研修報告
10月 地域の医療・福祉施設の文化祭補助、特別支援学校との共同学習
大分県ボランティア部等後期協議会
11月 「うすき竹宵」ボランティア、ユネスコ・コアクション募金
12月 地域の福祉施設のクリスマス会補助、防災避難訓練
1月 新春清掃登山、書き損じハガキ回収、ひな祭りのお雛様制作
2月 救急法コンテスト、防災避難訓練
3月 地域清掃活動