2021年度活動報告

本年度の活動内容

活動分野

減災・防災, 環境, 文化多様性, 世界遺産・無形文化遺産・地域の文化財等, 人権, 福祉, 健康, 食育, エコパーク

高山小学校のユネスコスクールの活動は,「日本でもっとも美しい村でのふるさと学習」を基本に,高山村の人や環境から学び、地域のためにできることを見つけることを目的として学習を進めている。具体的には,2015年のユネスコスクール加盟時から継続的に取り組んでいる三つの取り組みを柱としている。一つ目は,学校・PTA・公民館が共催する親子体験ふれあい体験講座「わくわく村」。二つ目は,生活科・総合的な学習の時間を中心にした地域に学ぶふるさと学習。三つ目は,学校支援ボランティアの支援による教育活動である。また,その成果の発表として「しらかば学習発表会」を位置づけ,地域にも発信している。しかしながら,昨年度に引き続き今年度も新型コロナウイルス感染症の流行により,活動内容について変更や中止をしなければならない状況が続き、本来の活動を変更したり、見直しをしたり、次年度に持ち越したりすることも多かった。実施できた活動,内容を変更して実施した活動,中止とした活動等,その時期の感染状況に左右された部分も大きかったが,ユネスコスクールとしての責務を果たすために,身近な活動を地道に積み重ねた本年度となった。

その1 学校・PTA・公民館が力を合わせた「わくわく村」講座の取組み
親子ふれあい体験講座である「わくわく村」を本年度は18講座開設する計画を立てた。親子のふれあいだけでなく,地域の人々との交流・自然環境のすばらしさに触れたり,歴史や文化といった風土にも学んだりして,その魅力を肌で感じることができた。
<2021年度に開設された講座>
・切り絵教室「いろいろな切り絵を作り、村内のいろいろな場所に飾ろう」・わくわく自然教室「村内を道草しながら散策しよう」・アートとデザイン教室「美術に親しもう」・俳画教室「一茶の俳句に合わせて絵を描こう」・ホタル学習教室「ホタルの観察と村内生息地の整備を手伝おう」・ハーバリウム教室「お粉実の花を入れて素敵な作品を飾ろう」・サバイバルメシ体験教室「サバメシ(防災ご飯)を作ろう」・文化財を訪ねて教室「村の文化財を散策しよう」・星空の学習と観察教室「星空の観察の仕方を学び夜の星空観察をしよう」・朝活,ゆったり太極拳「太極拳で身体をリフレッシュ」・古道を歩こう教室「高山村を探検し古道を歩こう」・一茶の里学習教室「小林一茶の歴史を学ぼう」・大田せぎ・湯倉洞窟探検教室「大田せぎと湯倉洞窟に行って歴史を学ぼう」・親子レクリエーション教室「ニュースポーツを親子で楽しもう」・布ぞうりと和綴じ作り教室「古着で布草履を作ろう」・親子高山太鼓教室「親子で太鼓の演奏を覚えよう」・親子木工教室「親子で木工作品を作り,村にベンチを置こう」・手作り紙飛行機教室「親子で飛行機を作って飛ばそう」 計18講座

その2 生活科・総合的な学習の時間を中心にした地域に学ぶ体験学習
生活科・総合的な学習の時間の活動では,地域に学ぶ学習を行った。また,年間の活動の計画をSDGsとの関連をアイコンで示した「ESDカレンダー」を作成した。例年11月に実施していた「しらかば学習発表会」の単独開催はせず,2月の参観日に学年ごと発表会や掲示等で活動の成果を発信する予定。
<各学年の主な取り組み>1年生…「秋探しに 行こう!」「来入児との交流」 2年生…「前田牧場へ行こう」「給食センター見学」「みそ作り体験」 3年生…「村内桜めぐり」「りんご栽培体験」「共同選果場見学」 4年生…「ごみ減らし大作戦」「パラスポーツを楽しもう!」 5年生 「米作り体験」「パラリンピックから学ぼう」 6年生 「高山村探検隊」

その3 学校支援ボランティアの方の活用による活動
1学期はコロナウィルスの感染拡大防止を最優先にしたため外部講師の来校を控えていただき,2学期より本来の活動支援をしていただいた。
<支援いただいた主な取り組み>・りんご栽培体験学習(3年)・みそ作り学習(2年)・書写指導(3,4,5,6年)・米作り体験学習(5年)・英語の紙芝居(6年)・読み聞かせ(全学年)

2月上旬「信州ESDコンソーシアム実践発表会」への参加
地域のコンソーシアムで自校の実践を発表するとともに,SDGsと関連づけた近隣の学校の取り組みを知ったり,交流をしたりする予定。

来年度の活動計画

令和4年度高山小学校のユネスコスクールの活動計画は,新型コロナウィルスの収束を願いつつ,「withコロナ」「afterコロナ」を見据えながら,本年度同様「日本でもっとも美しい村でのふるさと学習」を基本に学習を進めていくことになるだろう。先に述べた(1)学校・PTA・公民館が共催する親子体験ふれあい体験講座「わくわく村」(2)生活科・総合的な学習の時間を中心にした地域に学ぶふるさと学習 (3)学校支援ボランティアによる活動支援を継続させながら高山村の自然や文化を深く知り,持続させていくことを願う心情をもち,高山村を通して日本や世界の今日的な課題にも目を向けられる子どもたちを育むような活動を展開していきたい。